恒例NMM忘年会
鮎川から仙台市内まで2時間チョイ!意外に近いんだね~ kun坊 です
土曜日の夜は、ここ数年・・・毎年の恒例となっている!
NMM(ナイト・ミーティング・ザ・メバル)の
忘年会に行ってきましたよ
ロックの超メジャーポイントを目の前にして・・・釣りもせず
今年も楽しく開催されました!
詳しい(楽しい)レポートは
「黒ハチさん」のHPでも・・・
メンバーは・・・
「黒ハチさんご夫婦」 「まこっちゃんご家族」
「kazukazuさん」 「かがわさん」 「kuroneちゃん」
いつものようにイオンで待ち合わせして大量にお買い物!
現地に着いたのが16時も近くなったので、早速
〝火熾し〟ですよ
ひとり、ライト類の設定を頑張る・・・ライトマニアな方も・・・
そして、恒例となった カキの殻焼き
宮崎地鶏 と キノコ類のアルミホイル焼き
そして、これまた恒例の 牛タン!
そして、鮎!
その後、会場をバンガロー内に移して・・・二次会!
これでもか! ってくらいに 食う! 呑む!
しゅこちゃんが持ってきた、石巻名物
「ちゃきん」
モチモチした生地に、こしあんが入っていて、なかなかのお味
(おいらはつぶあんが好きなんだよな~ 笑)
そして、黒ハチさんが あみだくじを用意して始まる・・・
不用品 プレゼント交換会
黒ハチさん・・・・・微妙に似合ってるかも? その帽子 (笑
その後、26時半を過ぎるまで ダベリ&呑み
もう写真を撮る気力もなくなり、画像は無し・・・・・・・
翌日は、仙台市内で用事があったので、
6時半に起きて・・・ひとりでコッソリと出発しましたよ!
集合写真に入れなかった~~~~~(涙
今年は、若干寂しいメンバー構成でしたが・・・・・
また来年を楽しみにしましょう !
みなさん、お疲れ様でした!
す~さん、早く帰ってきてね
あなたにおススメの記事
関連記事