ホテル<R・S>
西風こぉ~~~い! そして、ウネリを押さえ込んでくれないか? kun坊 です
土曜日は、釣行予定も決まらないまま・・・午後をまったり過ごしていた。
すると「PJ ローさん」からメールが届きましたよ!
「北の海域で〇〇を狙いませんか?」
そりゃぁもう、食いたい 釣りたい一心で・・・OK!の返事を出しましたよ
あれこれと、道具を積み込んでいたら・・・
メバルもやるかも知れないな~?
ナイト・ロックもやるかも知れないな~?
朝までやってから、日曜日は
デイ・ロックもやりたくなるかも知れない?
な~んて、考えられるだけのタックルを全部積み込む事になってしまいましたよ
( でも、これが・・・・・翌日、役にたつことに・・・・・
待ち合わせの時間までは数時間もあったので、
普段、なかなか探れない
「北の漁港」を、片っ端から叩いてみることに・・・
2つほど叩いたあたりで
「キャプテンさん」から電話が来た!
状況を説明して、この後叩く予定の漁港の情報などを頂く・・・
そんな中で、翌日の予定の話しになり
なんと!
ボート・ロック に誘って頂いた!!!!!
ま・・・・・このお話は、また今度詳しくね
それから、PJ ローさんとの待ち合わせ時間まで各漁港の調査を続けました。
どの漁港も、水色が悪く・・・時間が早いせいもあるのか?
魚からの反応は無かった (まずまず、腕のことは棚の上・・・・・)
すると、PJ ローさんから具体的な漁港名と時間の連絡が来ましたよ!
初めての漁港だったので、道に迷うかも?と思ったんですが
奇跡的に迷子にならず(笑)に、到着!
ところが・・・ PJ ローさんが居ない?
なんでも、
到着して堤防の上に出てみたら予想以上に波が
ドッパンドッパンで・・・
コレでは、危ないし・・・釣れそうも無い! ってことで、
自宅までメバルタックルを取りに引き返したとのこと。
残念ですが、人生初の〇〇は次回に持ち越しとなりましたよ
結局、別の漁港でメバルを狙うことに・・・
ところが、外洋側のテトラ前は ザブザブで茶色濁りがキツイ!
内側の係船まわりでPJ ローさんと並んで振って見ますが・・・
出るのは、こんなサイズ
半島で20cmを見ていた私にとっては・・・あまりにも小サイズ(チィ~サイズ)
そしたら、PJ ローさんが足元でなんか掛けた!
ロッドがグイングイン曲がってるし!
水面まで上がって、見えた時には
オォ~! デカいメバルだ~!
・・・と、思ったんだけど
黒ソイでした!
その後も、チィ~サイズのメバルばっかり・・・
寒くてブルブルと震えるほどになってしまったので、
21時過ぎに終了としました!
さて、自宅に帰って翌日にまた出撃だ~! と考えていたら・・・
「どうせ、またこっちに来るんだから・・・泊まったら?」 と
PJ ローさんからの申し出!
いやぁ~、まさか泊まるとは思っていなかったので・・・
パジャマも
ナイト・キャップも・・・
添い寝してくれる
クマちゃんも持って来なかったけど・・・・・
ありがたく
ホテル 『 リヴァーストーン 』 に泊めて頂きました!
やぁ~、釣りの話が止まらない!
23時過ぎにキャプテンさんも来て、また釣りの話しに・・・
結局、寝たのは27時って・・・・・(翌日は6時起床ですよ! )
良い具合にアルコールが回った、PJ ローさんは直ぐに高イビキ
私も、毛布を借りて・・・・・・・やっと眠りにつきました
さて、翌日の ボート・ロックのお話は・・・・・明後日ね!
やっぱり、ロックは難しいねぇ~
あなたにおススメの記事
関連記事