熱烈大歓迎的野菜
東北の鮎釣りも いよいよ終盤となり
とても寂しい気持ちになって来ましたが・・・・・
この野菜の季節も 終わってしまった 感があります
そう
トウモロコシ ! です
私の地元では
「 と み ぎ 」( ぎ は鼻濁音で・・・笑)と言います
私の
大好物の中のひとつです
朝 ・ 昼 ・ 晩 と ご飯の代わりにでも食べられます!
毎日でも飽きません!
嫁(農家の生まれ)は
「 とみぎなんて買ってまで食べるものじゃない! 畑に生ってるモノだ 」
などと言いますが・・・(笑)
私は
「買ってまでも 食べたい!」 ものなんだよねぇ~
露地モノが出回るまでの 早い時期ならなおさらなのです・・・
でも 終盤になると 近所の農家からおすそ分けを頂きます(↑画像のように)
毎年持って来るおばあさんは
「 いっぺ作っても 誰も食べてけねっ! 」 って言いながら持ってきます(笑)
今回も 30本ほど頂きましたが 全然困りません
主に 食べるのは 私と末っ子の二人ですが・・・
毎年 届くのを楽しみにしています! モチロン 全部ありがたく頂きます
そして このおばあさんのところへ
鮎 を届けるのが 毎年の恒例となりました
今年も無事に
私は たくさんの〝とみぎ〟を頂き・・・・・
おばあさんに 〝鮎〟を食べて頂き・・・・・
夏 が行ってしまいます・・・・・
関連記事