当然ながら空振り
今朝は、6時に目覚ましのアラームをセットしていたんですが・・・
やっぱり、アラームが鳴る前に起きてしまいましたね
しかし、直ぐに出発しようとしたんだけど あまりにも暗い!
熱いコーヒーを淹れて、一服してから出かけました
先ずは、7ヶ月振りとなるポイントに
「一礼」して、今年の豊釣を祈ります
第一投目は
「シークレットルアー」を・・・(笑)
そうそう上手くは行くはずも無く 無反応・・・
でも、暫く振りの淡水ミノーイングは、
フルキャストの振りぬけ感や、
水中を泳ぐミノーの、手に伝わってくるブルブルまでもが楽しい!
この時季には当たり前なのかもしれないけど・・・
驚くほど水色はクリアーだったし、寒さもそれほどでもなく快適でした!
でも・・・5投もすると、ガイドには氷が・・・
そして、念願のスイムテストもしてきましたよ!
もちろん
「オライノ工房」 のミノー
『彗星90型』です
先ず、ビックリしたのが・・・
飛距離!
しっとりとした重量感! そして安定した飛行姿勢!
泳ぎも最高!
ローリング主体で、フラッシングが抜群!
(動画でお見せできないのが残念です・・・・・)
かなりハードなトゥイッチング&ジャークにも・・・
水面から飛び出すようなことはありませんでしたね
浮力もバッチリ!
サクラマス釣りには付きものの・・・・・女神様への貢物!
今日は、砂糖深いヤツを一匹捧げて来ましたが
初めての場所で使うほどの勇気はありませんが・・・(価格的に・・・)
『彗星90型』 ここ一番では使ってみましょう
今日は、初日という事もあり・・・ポイントパトロールが本分!
30分もして、アレヤコレやとルアーも出し尽くしたので終了としましたよ
※ 何やら、水色・水温・気温・その他、 釣れそうな不雰囲気がムンムンです!
2月に入って、本格的に寒くなる前、1月中に何本か出そうな気配がしますぞ!
まぁ、そう思い通りには行かないけどネ
あなたにおススメの記事
関連記事