早目のミノー補充
朝駆けをしようと思って、昨日のうちに準備をしていたんだけど
なんか? て感じだった・・・
原因は、
ミノーケースがいやにスカスカしていたから・・・・・
で、良く考えてみたら!
ここ一週間で、勝負ミノーを
4 匹 もロストしてしまっていたのでした・・・・・トホホ
なので、気付いたときの補充・・・・・
二軍ケースから、居なくなった分(カラー)を移動・・・
シルバー系を多く無くしてしまったようです!
せっかくの
スペシャルカラーもなくしてしまったし
何年も通い込んだポイントで、
ボトムの状態や、ストラクチャーのある場所など・・・
ある程度は分かっているつもりではいるんだけど、
オフシーズンの間に、何度も大水が出て
泥などの堆積で水深が浅くなっていたり、
流されてきた流木やゴミが引っ掛かってストラクチャーと化していたり、
たった一年の間に、かなり変わっているものなのですね!
今回のロストも、一番通い込んでいるポイントでの根掛り・・・orz
シーズン初期は、どうしても・・・
釣り 兼 ボトム調査 なので
ある程度のロストはしょうがない・・・・・
でも、日に3匹も4匹も無くしてしまって・・・・・
ケースの中が、あっという間にスカスカな状態になっていくと
心が折れます
ボトムが心配なポイントでは
〝二軍〟の出番ですが・・・
やっぱり、勝負どころでは
〝一軍〟じゃないとね
いやいや・・・・・
一軍ルアーが居なくなってしまわないうちに、
なんとか 一本獲りたいですが
今年は不漁の年なのでしょうかねぇ~!なんか違うな
あなたにおススメの記事
関連記事