大切に保存します

kun坊

2010年03月31日 10:56


 先週の土曜日にも少し触れましたが・・・

 
 先週、厚生労働省から

 今年度の「看護師国家試験」合格発表があり、

 長女が無事に合格いたしました 

 
 就職先の病院も既に決まっていたので、

 日曜日には千葉へと向かいましたよ 


 そんな長女が、我が家へ置いていったものがあります。。。



 


 誰もが知っている「ナースキャップ」です

 
 私などは、看護婦(師)さんといえば常に被っているものというイメージですが

 ここ数年、看護界ではこのナースキャップを廃止する方向に進んでいますね

 理由としては、

 非衛生的、邪魔(点滴などに引っ掛かることがある)などのようです

 娘が働く病院でも、

 当然のように看護師さんはキャップを被りません。

 
 でも、2年前に行われた「戴帽式」の時は、本当に感動しましたし

 看護学生時代の大事な想い出が、いっぱい詰まっていると思うので・・・

 埃を被らないようにケースに入れて・・・

 大切に保管していてあげようと思っています。


 たとえ、何年後、何十年後に見ても・・・決して初心を忘れないように!という

 大切なシンボルとして・・・・・


 本人にとっても、家族にとっても、宝物です 




                    さぁ、いよいよ明日から新年度ですよ 

 

あなたにおススメの記事
関連記事