こんな時間・・・
いや~ 参りました!
パソコンがトラブってしまって、やっと復帰いたしましたよ
しかし、ドップリとネット中毒に嵌ってしまっていますね!
繋がらないってことが、苦痛で苦痛で・・・・・
なので、更新がこんな時間になってしまいました
昨日は、午前中で終わるはずの仙台散歩だったんですが・・・
なんやかやと、自宅に帰ってきたのは 17時半過ぎでした。
さて、生まれて始めての
「 大学入学式 」 というものに
学生ではなく(当たり前? 笑) 保護者という立場で出席して参りました!
場所は
〝仙台市体育館〟
バレーボールの試合では来たことがありますけど、
こんなところで入学式なんて・・・
私も嫁も、一応はスーツを着こんで(似合わねぇ~ 笑)会場へと向かいます
JR仙台駅から仙台市地下鉄へ乗り換えて、富沢駅まで・・・・・
富沢駅に着くと、すでに会場までの〝長蛇の列〟
混むんだろうな? と、一時間以上も前に着いたのに・・・
もう既に会場の中は熱気ムンムン
新入生&院生 その他、合わせて4000人・・・・・
大学職員だの保護者まで合わせると・・・・・何千人?
まぁ、式といっても・・・・・
大学総長(何処ぞのチームの総長では無く・・・笑)のお話がメイン!
あーだこーだと一杯話していたけど・・・
要は
ガンバレ ってことらしい
娘も、これで・・・晴れて女子大生の仲間入り
本当に合格したんだろうか? と半信半疑だったけれど
夢じゃなかったようで、ひと安心
これから4年? 6年?
娘も頑張らなくっちゃいけないんだけど・・・・・
親も頑張らなくっちゃ
スーツが窮屈で窮屈で・・・やっぱ、痩せなくっちゃ
あなたにおススメの記事
関連記事