久々のメバリング
土曜日は、午後からのサクラマス釣行を早く切り上げて・・・
「megamass さん」 と、久々のメバリングに行ってきましたよ
出張(帰省? 笑)で、実家に帰っていたmegamass さんを乗せて
先ずは、半島の定番ポイントへ・・・
途中で、ミサイル(野生の鹿・・・笑)の多さにビックリ
もう、どこにでも居る感じで・・・・・鹿牧場? ってほどの数・・・
いきなりの発射に備えて(笑)スピードを3割ほどダウン
納車したばかりの
〝銀箱〟を全損する訳にはいきませんからね
そして間もなく、ポイントに到着!
外灯は明るいし、足場も広々として、
megamass さんが、
いつか子供達を連れて来れるようなポイント! ということで選択・・・
風も殆ど無いし、意外に暖かくて・・・上着が要らないほど
数ヶ月前(?)から、ラインの先に付いていた・・・(汗)
ママワーム・シュリンプ(ピンクグロー)を投入!!!
すかさず、
クククッ! とアタリがあって釣れてきた!
※サクラマス用のベストにデジ亀を忘れてしまったので、
megamass さんに撮って頂いた画像です。
megamass さんも、そこそこアタリが出て釣れている様子
しかし、いくら釣ってもサイズが伸びないので ポイントを移動
ところが・・・・・半島の東側は波が荒くて
お目当てのポイントは浮遊ゴミが多くて釣りにならない
それでは! と、切り札ポイントへ移動すると・・・
今度は波がテトラに当って、大きく波飛沫があがり・・・危険
仕方が無いので、もう一度半島の西側に移動・・・
随分と行ってないけど、以前は19cmサイズがコンスタントに出た場所に・・・
すると、やっぱり風も無いし・・・波も穏やか
二人で、あっというまにそこそこの数をキープして・・・
いや~、 途中から〝放射冷却〟で、メッチャ寒くなったので・・・
24時を過ぎて・・・ストップ・フィッシングとしました。
まだ26時前だったので、
冷えた身体を、熱いラーメンで暖めてから帰りましたよ
本当に久し振りのメバリングでしたが、
心地よいアタリと、小気味良いファイトに、とても癒されました・・・
megamass さん、
楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!
またご一緒しましょうね!
たまには、メバルもやろう
あなたにおススメの記事
関連記事