初めての歯応え!
貴方は、生きている魚にかぶりついたことがありますか? kun坊です
先週のことですが・・・
最近お世話になっている「Tさん」のところへ釣りに行った
そしたら、帰りにTさんの釣友である「ワカシィーさん」から
とても珍しい食材を、お土産に頂いて来ましたよ
それは・・・
《 シロウオ 》 ゴメンなさい、間違ってました!
それも、当然のように
活魚 です
(元気に泳いでいるので、ブレブレの写真です。 スマソ )
ワカシィーさんに教えられたとおりに、あっさりとポン酢で頂きました!
こんな感じ・・・・・
ポン酢の中で、ちょっと元気が無くなったところを・・・
エイヤッ! と、口に入れます
すると・・・
ピロピロ~ ピクピクッ チュルチュルルン! と
お口の中で弾けます!
そのまんま、チュルッと飲み込む方もいらっしゃるようですが
心を鬼ににして 噛んでみます・・・・・
すると
シャクッ! シャクッ! とした、何ともいえない歯ざわり・・・
いや、今まで経験した事の無い歯応え
しいて言えば・・・
山芋を太目の千切りにして、それを噛み切る感じかな?
なんとも心地よい歯ざわり・・・(考えてみれば、残酷だけど・・・汗)
早速、嫁に食べさせてみると・・・
吸い込む時に、酢でむせながらも
「美味しい~!」と絶賛
キモとかミソとか、どちらかと言えば〝ゲテモノ〟大好きな嫁は、
なんの抵抗も無く 完食~!
娘(三女)は、興味津々で器を手に待つまでいったんだけど・・・・・
小鉢の中で元気に泳ぎまわってるシロウオを見て
「あ~ 無理・無理・無理・・・・・」
もう少ししたら大人しくなっから・・・といっても、やっぱり食べませんでした
それでは、と
爺様と婆様に見せた・・・・・
二人とも、
「ほっほう、珍しいねぇ~!」とか言って覗き込む
試しに食べてみらいん! と、小鉢に取り分けてあげると・・・
お婆さんは、どれどれと手を伸ばして
チュルッと食べてしまった!
「あら、意外に歯応えがあって・・・美味しいね!」 だって
笑ったのはこのあと・・・
それじゃぁ と、お爺さんにも取り分けて上げると
それまで、大ドンブリの中を泳いでいるシロウオを突付いたりしていたくせに
「あっ、俺はいい・・・・・」とか言う
「なに、また食べられるかどうか分からないから、食べてみたら?」と言っても
「いや、今日はいい・・・」とか言って、そそくさと居なくなった
いや、爺様には笑わされましたゎ
生で全部は頂けないので、残りはお吸い物に入れてもらいましたよ
ほんのりした香りがあって、とても美味しかったです!
ワカシィ~さん、ご馳走様でした!
今度は、是非釣りでもご一緒しましょう
当ブログは
「ゆうとくんを救う会」を応援しています
一人でも多くの皆さんのご協力とご支援をお願い致します・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事