先ずは準備です!
そうか、そうだったのか、もうすっかり秋なんだな!どうりで食欲が・・・ kun坊 です
終盤のシーバスは、何やらサクラマス釣りのような様相になってきました
何箇所も、何時間も振って・・・ワンバイト! みたいな・・・
でも、出せればデカイ! と信じて振り続けましょう
昨日、友人が
嬉しいお土産を持参で尋ねてくれました!
何でも・・・
会社の同僚だか、同僚の親戚だかにリンゴを作っている農家がいるらしい
毎年、収穫の時季にはドッサリ頂くのだそうだ
〝すっぱい品種〟は、作って無いのかな? と聞いたら・・・
ケーキ屋さんにも卸している品種もあるとのことで・・・
もし、それが手に入ったら・・・・・分けてくれ! とお願いしていたのだ
その友人が持ってきてくれた
リンゴ!
友人も、品種まではわからないみたいし、聞かなかったらしい
色と形、収穫の時期からすると
〝 さんさ 〟 か
〝 ジョナゴールド 〟 のような気がする
早速、お手軽な
「チン・リンゴ」にしてみました
味は濃厚で、酸味も強く、果肉もしっかり(未熟だから?)していて・・・
毎度のリンゴケーキにはピッタリなようです
早速、嫁から・・・実家に持っていくから、1個焼いてほしい! と
リンゴケーキのリクエストが入ったので、材料の在庫確認をしました
先ずは、ホットケーキミックス
とりあえず・・・12個分はあるので OK!だな
あと、ケーキの下に敷くレースのシートと・・・・・
ケーキを入れるボックスも・・・・・
さぁ、準備は・・・・・
整いました!
リクエストのある方は、手を上げて下さいねぇ~
今季もこんな感じで行きま~~~す
リンゴによって味も変わるからね
あなたにおススメの記事
関連記事