極寒の調査釣行!

kun坊

2010年12月09日 11:29



 鏡の中の鼻毛を切る自分の姿に、何もかもが嫌になる事があります。 kun坊 です

 
 20数年前はHGと言えるほど通っていたエリア

 もちろん!そのときはルアーを使った釣りなんて考えても居なかった・・・

 ゴムボでのカレイ釣り。 サンマ餌での穴釣り。

 そう言えば、今ごろのこの時季は・・・・・クロソイが釣れたっけなぁ~ 

 「たかさん」を相手に、昔話をしていたら・・・

 何だか、無性に行きたくなってしまった!

 たかさんも行ってみたいとのことで、平日の深夜釣行となった訳ですゎ 



 


 何しろ、思いついたら一日だって待っちゃいられませんて・・・

 翌日だか、翌々日だかには雨か雪になるかも?なんて予報だし、

 たかさんが、お仕事中の「choki さん」に連絡を入れると・・・・・

 choki さんも行きたい!ってことで、三人での釣行となりましたよ!


 二人には、私のお仕事が終わるのを待っててもらって・・・ (モウシワケナイ

 今回は、たかさんの車に同乗させてもらっての釣行です!
      (たかさん!わざわざ遠回りさせちゃって、ありがとうございました!)


 目指すは、3箇所の漁港!

 先ずは一箇所目の漁港に到着です・・・・・

 雰囲気はバリバリですし、風も無く穏やかな感じ。

 こりゃ~、出るんじゃね? なんて、1時間ほど頑張ったけど反応無し 




 じゃぁ2箇所目ってことで移動してやってみたけど・・・・・

 ここも雰囲気はあるんだけど(あてにならないなぁ~笑)サッパリダメダメ・・・





 3箇所目は、自分の記憶と違っていて・・・・・見るからにダメダメな感じ orz
 (古い記憶なもんだから、曖昧だなぁ~~汗)


 さて、24時も近くなって・・・・・タイムリミットも近づいてきた!

 この先、もっと北へ向う選択肢もあったんだけど、

 たかさんから「イケスPはどうでしょう?」との提案


 とりあえず、魚の感触を味わいたい! ってことで即決定・・・・・GO!


 30分以上はかかるだろう? と思っていたら、意外に近かった 

 15分少々で、本日4箇所目のイケスPに到着・・・・・

 心配していた通り、下げ潮の止まりで 潮位はドン引き状態 


 こんな時は、あんまり良くないんだよな~  とか言いながらも

 早速、近場から探っていく・・・・・


 choki さんは、20upのメバル狙いで外灯の下でメバタックル・・・

 私とたかさんは、真っ暗な石積みの上から沖のブレイクを狙って・・・


 choki さんは、小型ながらもメバルをポツポツ釣っているみたいだが、

 私には、サッパリ反応が無い 














 そんな時!


 暗闇に響く不敵なつぶやき・・・・・・・・・

 エッヘッヘ~! ジャジャ~~~ン! フッフッフッフ・・・・・









 そうです!

 たかさんにやられちゃいました~~~



                      (見て下さい!このイヤラシイ笑顔・・・・・・)






 まぁ、オイラなんて400mm以下は アウト・オブ・ガンチューだしぃ~ 


 ベ・べ・ベッコウなんて・・・・・今日は、クロソイ釣りに来たんだし・・・・・

 悔しくなんか無いやぁ~~~ぃ 


 最近高くなった、たかさんの鼻が・・・・・また少し高くなったようだ!

 こりゃいかん! いかんぞ~!

 自分の実力を勘違いしてしまわないうちに、

 ここいらでポキリッ! っと折っておかないとなぁ~

 
 
 とりあえず、日曜日は本気で行こう!
               (あれっ? いつでも本気でなかったっけ??? 笑)




 choki さん たかさん  お疲れ様でした~~~!

 また行きましょうね 



           
 

                  今季一番の、キンキンに冷えた夜でした 

あなたにおススメの記事
関連記事