<10’鮎納会>
方や、60日1500尾!方や、9日133尾!年券同額は不公平だべ
kun坊 です
毎年恒例となりました、江合川鮎仲間での芋煮会(納会)が開催されました!
天気が心配されましたが、どこぞの晴れ男さん達のお陰で、快晴!
絶好の、芋煮会日和となりましたね
(今回は写真が多いので、携帯からご覧の皆様はお気を付け下さいませね・・・)
今年も、ぜひともカキの殻焼きを食べたいと思い・・・
朝一に
<古浦>で殻カキを仕入れてから、
いつものように
「TOMさん」事務所に向かいました!
さぁ、10時も近くなったので会場へ移動です!
まだ、さほどは集まっていませんが・・・早速火熾し開始です
テーブルを広げたとたんに・・・呑み始めた
「S水さん」
今年も特性の
〝砂肝〟と
〝茹で落花生〟を作ってきてくれました
これが、両方とも美味いんだ~! やっぱ、納会にはコレが無いと!!!
S水さん! また作ってきて下さいね~
そして、私は・・・・・早速殻カキを焼き始める!
これからは、写真で雰囲気をお楽しみ下さい!
《焼き物担当》 の
「E社長」と
「T橋さん」も無事到着!
イカも・・・・・焼いて!
鮎も・・・・・焼いて!
サンマも・・・・・焼いて!
野菜も・・・・・焼いて!
「Dr MURAさんファミリー」 今年も来てくれました!
カキもどんどん売れていく・・・
鮎は、売れ行き不振・・・・・みんな食べ飽きてるのか? 笑
ついにでました! 国産牛!!!!!
T橋さんは、今年は自前の前掛けを用意しての店開き!
もう、皆さん大満足・・・
そして 〆は、焼きそば
先ずは、良く野菜を炒めてね・・・・・
その上に、麺を乗せたのは良いけど・・・多くないかい?
さすがプロ! ちゃ~んと、出来上がりました
そして・・・最後の最後!
E社長が一昨日釣ってきた<ヒラメの昆布締め>
最後に、皆さんで記念写真を撮り・・・散会となりました!
江合川に集まる鮎仲間のみなさん・・・
今季も大変お世話になりました。
来年も、楽しい鮎釣りが出来ますように・・・・・お元気で
またお会いしましょう!!!!!
ついつい、食い過ぎてしまった
あなたにおススメの記事
関連記事