土曜日の午後釣行
土曜日の午後は 単独でホームリバーへ行って来ました♪
車で川へ向かいながら・・・入川場所を検討
候補地を3ヶ所ぐらいに絞込んでみましたが 行ってみないと?(笑)
いつもの 場所でオトリ鮎を仕入れ 一番近くのポイントへ
なんと! 車が1台も居ません
「全然、釣れないのかなぁ~?」 嫌な予感が・・・(笑)
一応 今期は初めてなので 川を見てみますが・・・
川の流れ方が 去年と全然違う!!!
瀬がおとなしくなっているし 流れも細くなっている
でも どうせ午後からだし 2~3時間も出来ればOK!
なんて考えながら車まで戻ってみると 1台の車が・・・
「どうですか?」 と聞かれて
「たった今来たばかりで・・・」 と答えると
「下でやってきたんだけど、ダメだったんだ・・・」 と・・・
「下って 何処ですか?」 と聞いてみたら
「堰の直ぐ下流だよ」
おぉ~! 第2候補地だぁ~・・・(笑)
「ここでやるの?」
「誰も居ないし 移動も面倒くさいので ここに入ります!」(笑)
支度をして 藪を漕いで行ったら
『S・KENさん』 は目の前のヒラ瀬へ・・・
(後でわかったんだけど、漁師さんのお弟子さんだった!)
私が入りたかったのは 下流の瀬だったので・・・
「下流に入っても 良いですか?」 と聞いたら
「良いよ良いよ 好きなところへ入ってぇ~!」 とお許しを頂き・・・(^^)v
ところが・・・
瀬に入ろうと思っていたんだけど 瀬肩がなんとなく良さそう♪
じゃぁ とりあえず ここでやってみよう! と竿を出した・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
苦しいぃ~! さっぱり釣れない(笑)
おかしいなぁ?
「瀬肩で 良いオトリを確保したかったんだけどなぁ・・・」
しょうがないので
ヨレヨレをそのまま瀬に・・・(無謀)
案の定 サッパリ沈んでくれない!
まいったなぁ~ と 錘1号を付けて再度挑戦♪
ナント!
入ったか入らないかってうちに・・・
ガガガガガッ!
ギュギュギューーーーーン!!!!!
あっさりと 釣れてしまいました(笑) ヤタ!
最初からここに入るんでした・・・20分も無駄に トホホ
瀬を下りながら ポンポンポンと 十数匹・・・
下の開きまで下がって ポツポツと・・・
夢中で釣っているうちに
上流の
『S・KENさん』の姿が無い!
そしたら 何だか急に寂しくなって・・・(笑)
13:30 ~ 16:30 まで・・・
3時間でコレだけ釣れれば
もう大満足♪
あとは 次の日に備えて納竿としました♪
※ 結局、ザイト02で最後まで・・・
鼻環ハリスも1本で済みました・・・
明らかな 底バレ(ギュギューンとなってからのバレ)が2回
キャッチミス & ライントラブルはありませんでした(^^)v
あなたにおススメの記事
関連記事