リアル過ぎるだろ
ワラサってさ、その日に食べちゃダメなんだって! どうりで・・・ kun坊 です
一昨日のワラサを、
その日の夜に〝ワラサ丼〟にして食べてみたんだけど・・・
・・・・・勿論、お刺身もね!
何だか、味が無い?っていうか、パンチが足りない?っていうか・・・
そんなに美味しいと感じなかったんだよね~
そしたらさ・・・・・
ワラサは、一晩か二晩か、寝かせてから食べるものだって!
どうりで・・・・・
今度からは、そうしよう
捌いた〝ワラサ頭〟の写真は撮ってたくせに、
肝心のワラサ丼の写真を撮ってなかった・・・・・刺身も・・・・・orz
なもんで、やっぱりネタの無い時の
〝本ネタ〟になっちゃうんだよなぁ~
今回読んだのは・・・・・
『 煉獄の使徒 』 馳 星周(はせ せいしゅう)
彼の作品は、図書館の棚に沢山並んでいるのを見ていたんだけど
なかなか手にする機会は無かった。
今回の作品は、表紙にあらすじのような短文が書かれていたので
何となく内容を予想する事が出来たので、入りやすかった!
読んでみれば直ぐに分かる事なんだけど・・・
言わずと知れた
〝某教団〟を題材にした
〝フィクション〟てことになっている・・・が
あまりにリアルで・・・あの当時のニュースを思い出してしまうほど!
内容は・・・自分で読んでもらうとして、
文章のテンポも良く、とても読み易い文章に・・・・・
好印象!
今後は、彼の作品をもっと借りてこようっと
紫波橋(岩手県)で、今朝の濁度が86度って・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事