ご機嫌な釣り!

kun坊

2013年02月12日 12:14


 ワカサギより沢山釣れる・・・カレイって(^^;)  kun坊です

 年明けから、どうも天候&釣果に恵まれず
               (いや、腕ってこともアレだけど・・・)


 そんなオイラを不憫に想ってくれて・・・

 漁師さん が声を掛けてくれましたよ!


 仙台湾 大型漁礁のアカジガレイです 





 10日の仙台湾は、2月には本当に珍しいほどのベタ凪

 
 でも、出港時にちょっとしたハプニングが・・・・・

 塩釜港を微速前進中にガリガリゴリゴリと船底付近から音が?

 一瞬、何事か? と、一同がビックリしていると・・・

 正体は、海面を覆う 氷 

 海水面が凍るって、よっぽど寒かったのか?

 いや~ まるで南極観測隊の砕氷船みたい(大げさですが・・・笑)

 漁師さんも、T☆Kさんも初めてらしいです!

 えらい音がしたので、

 本当にビックリしましたが・・・無事に出港できました!


 

 朝のうちは、メバルでも釣りましょう!ってことで

 メバルポイントでやってみましたが・・・

 なかなか数が伸びないんで(堪え性が無い?笑)


 早々に・・・マガレイポイントに移動しました!


 あとは・・・もう、終了時間まで入れ食いでした(爆ww



 いつでも、どこでも、どんな魚相手でも 釣る男です!


 ほらね!!!




 50歳以上で体力&精力に自信が無い方は、電動もありです(爆ww



 ほらね!!!



 水深40mの海底から、結構な重量感で上がってきます!



 ほらっ!!!




 海上で食べるカップラも、チョー美味すぅぃ~!!!

 





 午後3時ちかく、エサが無くなるまでがんばって(笑


 釣果 83枚 でした!




 ん~~~~~ 

 ひょっとしたら、ワカサギの方が難しいんでないかい?(爆ww




 漁師さん、T☆Kさん、お疲れ様でした!

 また連れてってください!!!




       

    大き目は干して焼く!小さ目はカリッと揚げる!

 

あなたにおススメの記事
関連記事