楽しい時間!
52歳過ぎて、箱根より西側を知らないオイラですが kun坊です
道端で、ヒッチハイクしてる人を見かけたら どうしますか?
〇 見て見ぬふりをする・・・
〇 行き先だけ聞いて、逆方向だったら断る・・・
〇 乗せてあげる・・・
あなたならどうしますか?
今回の遠征釣行は、ひとりです!
とにかく、ひとりで行きたかった・・・・・
何故って?
それが
「釣鯛丸」を手に入れた理由だからです
ひとりで出港の準備をして、
ひとりで沖へ出てポイントを探し、
ひとりで魚を掛けて獲り込む、
凄く当たり前のことなんだけどね・・・ 出来てなかった!
ついつい友人の船に乗せて貰うことが当たり前になって来て
せっかく手に入れたマイボートを全然使いこなしていない!
今年の目標は
「できるだけマイボートで出る!」
そんな訳で、今回はひとりで行くことにしたのでしたよ!
ラジオを聞きながら、CDを聞きながら、
東北自動車道を北へ向かって走っていましたよ!
暫く走ったところでトイレ休憩をするためにSAへ・・・
「岩手山サービスエリア」です
空いてる駐車スペースを探していると、
手に
「青森」と書いたスケッチブックを持った人が見えました
遠くから見ると、結構年配の方に見えたんだけど(笑
車を停めて、ここでちょっと考えた・・・
後部座席は釣り道具やボート用具でいっぱいだけど
助手席だったら、手荷物さえ片付ければ空く・・・
ひとりで高速道路を走ってきて退屈していたし・・・
方向も、青森までってことでバッチリだし・・・
でもここで、大概の人が持つであろう葛藤があった
見知らぬ人を乗せて、危険は無いのか?
乗せた後に後悔するような、面倒くさい人間だったらどうしよう?
(後で聞いたら、そっちでもそう思うらしいが・・・笑)
まぁでも、こっちも男ひとり・・・
危険といったって、たかが知れているでしょ!
心の中では、乗せてあげよう! と決めて、先ずはトイレ(爆
自動販売機でコーラを2本買って、車に戻ってから
ハイカーがこっちを見てるのを確認して手を挙げた!
親指を車に向けて、乗るか? と合図して見ると・・・
ニコニコしながら、両手で大きな輪を作って応えた!
さぁ、
ドキドキワクワクな二人旅の始まりですよ~~~(笑
近くで見たら、あら 意外と若そうだし・・・
キリっとした若者でした!
「SUGINO君」 岐阜県出身の90年生まれ
先ずは軽く挨拶をして、
お互いの探りあいです(笑
でもね・・・5分で車内は大笑いでしたよ
(買ったコーラを忘れるほど・・・笑)
いや
実に楽しい時間でした!
ここでは書ききれないほど、沢山の話をしました!
話の内容は・・・・・私の心の中にとっておきます(笑
あまりに話しに夢中になって・・・・・
安代ジャンクションで、行き先間違っちゃうほど (爆ww
本当は青森道方向に向かわなくっちゃいけないのに
気づいたら八戸道路を通ってました(汗
二戸の看板で気づいて、
あれっ?
浄法寺ICだったかな? 一戸ICでUターンしたんだっけかな?(笑
随分と遠回りしたことは間違いないです(爆
とにかく、青森までがあっという間でしたゎ
SUGINO君は、その晩のフェリーで北海道に向かうとのこと
青森港ちかくのコンビニの駐車場で、
ガッチリと握手をして別れました!
コンビニのおね~さん、
仕事中の手を休めてまで、写真を撮ってくれてありがとうございました!
今頃、SUGINO君は北海道を旅しているはずです!
何日かかるか、何週間かかるかわからないそうです。
西側には知り合いが居るらしいのですが、
東側には誰も居ないらしいので苦労するでしょう・・・
もしも見かけた方がいらっしゃいましたら、
ちょっとで良いので、どうか手を貸してあげて下さいませ!
いや~ 世の中、面白い事ってまだまだいっぱいあるのね!
もちろん、運が良かったのか?今回は楽しかった例であって・・・
ひとつ間違えたら、
とても面倒くさい事に巻き込まれるって事もあるかも知れない
でも、大なり小なり・・・
そもそも、生きてるってことが面倒くさいことだから(爆
とにかく・・・若いって良いね~! ほんと羨ましい
オイラも、あと30年若かったら・・・・・
いや、今と大して変わんないかな やっぱり(笑
あ、肝心の釣りのお話は・・・・・明日のこころだ~!
あなたにおススメの記事
関連記事