昨年の
〝第一回大会〟の時は、
ショア部門に参加して、運良く
優勝させて頂きましたが・・・
(さりげなく自慢入りま~す! 笑)
今年は
オフショア「船釣り」部門だけとなり
タックル別に
〝ジギング船〟と
〝ワーム船〟からチョイス!
もちろん、私はジギング船に申し込みましたよ
さてさて、いつもの私なら
どんなに大会といえども、何も考えないで参加するタイプですが(笑
今回は違う!
なにしろ
〝ディフェンディングチャンピオン〟でもあるし・・・
( 自 称 )
今回は〝例のアイテム〟を着ていくつもり・・・
そう、巷で噂のあの
『伝説の釣りT』なのです
なにしろ、着れば釣果は腕次第! というありがたいTシャツ
これさえあれば今年も優勝間違い無しでしょう・・・
だがしかし・・・考えてみる
このTシャツを着たら・・・・・釣らない訳にはいかない?
どこぞのチームのマニアなマグロおじさんではありませんが・・・
『何かを背負ったら、手抜きは出来ない!』のです
そこで、前日まで本当に悩みました!
レギュレーションを見ると・・・
対象魚は、アイナメとソイとあります
ロッドは2本までと決められています。
1本は直ぐに決まりましたよ!
シャローを、
軽めのジグ(40gとか)でネチネチと探る為の
スピニングタックル!
もう1本は・・・・・
いつもなら、メタルウィッチ633SFと
オシアジガー1001HGのコンビなのだが・・・・・
相手はアイナメかソイ!
もしかしたら?
スローピッチよりロングフォールが効くんじゃないか?
ってことで、今回の相棒は・・・
メタルウィッチ782SFとクラド301HTypeJに決定!
ジグもフォール姿勢重視で決定!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
ってことで当日の様子です・・・・・
先ずは開会式のもよう・・・
そして出船・・・・・
先ずは、朝イチということでシャローを攻めてみますが、
ウネリがキツくて上手く攻められません。。。
それに、魚からの反応が全然ありません
何箇所もポイントを変えて探ってみますが・・・
20m前後の水深からは、魚を獲れませんでした。
そこで、船長さんとも相談してギャンブルに撃って出ます!
普段は、大型のヒラメ釣りなどで狙う
水深50m前後のフラットボトムに移動しました。
イワシ餌に大型のアイナメが混じることがあるので・・・
ベイト付きの大型を狙ってみたのでした!
移動して暫くは、小型のマゾイや中型のアイナメなどがポツポツ
すると突然、
ジグをガッツリと押さえ込むような
バイト!!!
対象魚ではありませんが、嬉しいイナワラ・・・
大型賞は、全長勝負ってことだったので血抜きしてキープ
(ところが、検量のときは重量勝負ってことになっていた 笑)
その後、良い感じの時合いがあり中型のアイナメを追加
しかし、一生懸命考えてきたロングフォールには反応が薄く・・・
スローな1ピッチ、1/2ピッチに反応が良かったのは
ナイショです
アイナメ6匹とソイ2匹で、リミットだけは揃ったんだけど
11時を過ぎて、イッパツ逆転のキッカーを獲れないまま帰着です(泣
着いて見れば、
検量の準備が出来たばっかりの本部で、1番目の検量です!
アイナメ、アイナメ、ソイ、の3匹・・・2kgチョイ
それにイナワラ・・・2.9kg
たいした重量ではなかったので・・・
参ったな~ Tシャツ脱がないといけないな~ と思いながら
仲間の後ろを付いていくと・・・・・
エコギアさんのブースとゲーリーさんのブースがありました!
エコギアさんのところでは、
お馴染みの、100円ワームつかみ取り!をやっていて
ゲーリーヤマモトさんのところでは
ゲーリーグッツの、無料抽選会をやっていましたよ
ゲーリーさんとこで、どうぞどうぞと勧められるままに
何気なしにボックスの中から1枚のクジを引きましたら・・・
なんと
2等
ふ~~~~ん
賞品は、タオルかな~? 帽子かな~? なんて待っていたら
ロッドを貰いました!
ゲーリーさん 太っ腹過ぎませんか?(笑
本当に、本当にありがとうございました!
大事に使わせて頂きますネ
(後ろのガマカツおじさんは、見ない振りでお願いします 笑)
あっ!
コレが釣りTの
ご利益なのか? (笑
肝心な大会成績は・・・
15位入賞
そして・・・
じゃんけん大会では、
60人から3人に残り、2人になって、ななんと勝ち残り!
それが、また
ゲーリーさん提供のグッツ!(笑
なんだか、ゲーリーさんと縁があるのかな?(笑
何はともあれ・・・・・
ツッコミどころ満載の大会ではありましたが、無事終了!
大会運営に携われたみなさん(漁協青年部のみなさんも)・・・
スポンサーのみなさん・・・
そして、大会に参加されたみなさん・・・・・
お疲れ様でした!
私が乗った船から優勝者(Aさん)がでたので・・・・・
エリアは間違っていなかったはず・・・・・
釣れなかったのは、やっぱ腕の差だな!
釣りTのとこでも『釣果は腕次第』って言ってたモン
あなたにおススメの記事