2009年05月21日
メモリアルだから
日曜日の雨で濁りが入った北上川。
昨夜の濁度は11度まで下がり、
なんとも良さそうな予感がしたので、行ってみました。
(この時期になると、大した話題にはなりませんが、実は釣れているんです)
すると、予想していたほど濁りは取れていませんでしたね~。
釣れてくるのはシーバス(40cmほど)やボラのスレ掛かりだったり・・・
最初からシーバス狙いの方もいらっしゃいます。
「Tさん」が居たので、しばらく話語り(笑)
すると「TAKAさん」も来た!
みんな、まだまだ諦めていないんですねぇ~

私も、こっそりと・・・もう少し通ってみようかな

ただねぇ・・・・・アチコチに毛虫が居るので閉口します。 だってデカイんだもん。
ところで・・・・・
4月14日に釣った 68cm 4.4kg のサクラマス。
もう、あんなサイズは釣れないと思い・・・
以前より気になっていた 「 デジタル魚拓 」 をお願いしました。
手続きはとても簡単!
見積もりをお願いして・・・
画像データを添付したメールを送り・・・
出来上がり画像を送ってもらい、文字データなどの間違いなどを確認して・・・
あとは、料金を振り込むだけ!
程なく、プリントされた魚拓が送られてきます。
手にして初めて気が付いたんですが、紙ではないんですよ

とてもしなやかなフィルムのような材質のものです。
だから、巻きぐせも付きませんし・・・・・画像の質感もとても綺麗です。
私がお願いしたのは B2・ポスターサイズ
このサイズにぴったりの額を探したんですが、
事務機やさんには、在庫が無かったので2週間ほどかかってしまいました。
額に入れて、やっとお披露目することができます。
何と言っても、原寸大の画像は迫力があります!
魚拓ッキー さん、お世話になりました!とても気に入ってます

本当にありがとうございました!
※ 左のサイドバーにある、
お気に入りの一番下の部分にあるバナーが魚拓ッキーですよ。
剥製は高価過ぎますもの・・・


Posted by kun坊 at 10:02│Comments(2)
│サクラマス
この記事へのコメント
いい感じで出来上がりましたね!
魚拓ッキーさんにお願い出来るようなものを釣りたいですね
魚拓ッキーさんにお願い出来るようなものを釣りたいですね
Posted by megamass at 2009年05月21日 12:24
>megamass さん
こんにちは!
私は、リアルという手法でお願いしたのですが、
質感が良く出ていて、とても満足しています。
以前から、記録的な魚との邂逅も記憶にさえ残れば良いと思っていて・・・
形のあるものにして残そうとかって、あまり考えていなかったのですが(汗)
一生に一度くらいは、こうゆうのも有りかな?と思ってお願いしました(笑)
是非、釣り上げて・・・魚拓ッキーさんにお願いして下さい(^^)v
こんにちは!
私は、リアルという手法でお願いしたのですが、
質感が良く出ていて、とても満足しています。
以前から、記録的な魚との邂逅も記憶にさえ残れば良いと思っていて・・・
形のあるものにして残そうとかって、あまり考えていなかったのですが(汗)
一生に一度くらいは、こうゆうのも有りかな?と思ってお願いしました(笑)
是非、釣り上げて・・・魚拓ッキーさんにお願いして下さい(^^)v
Posted by kun坊
at 2009年05月21日 15:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。