2009年05月25日
レッツ・コチング
楽しい週末&休日が終わり、また新しい週が始まりましたが
昨日は、天気も良く(NMMでは、ありえないほどの好天!)
釣り も BBQ も、とても楽しく過ごしました。。。
先ずは、いつものメンバーでの
コ チ ン グ !
昨日は、天気も良く(NMMでは、ありえないほどの好天!)
釣り も BBQ も、とても楽しく過ごしました。。。
先ずは、いつものメンバーでの
コ チ ン グ !

4時前に駐車場に到着すると「黒ハチさん」が、すでに準備中

ダベリながら、ゆっくりとみんなの到着を待ちます。
すると「かがわさん」 「kazukazuさん」が到着!
みんなの準備が整って、さぁ行きましょうか? なんて歩きだそうとしたら・・・
「マコっちゃん」が寝ぼけマナコにて到着(笑)
途中までは、並んで話しながら歩いていましたが、
ポイントに着くと、各々がおもいおもいの場所に散りましたよ

開始から10分もしないうちにかがわさんが掛けました

さすが〝ワームの魔術師〟

24時間以上寝ていないはずなのに・・・・・カラダは敏感に反応するみたいです。
(しかしこの後、電池が切れかかって・・・・・これのみに終わりましたよ。笑)
すると、
今度はかずかずさんがビシッと強烈なフッキング!
上がってきたのは、
思いっきり合わせるのが気の毒なくらいの(笑)メゴチ・・・いやいやマゴチです!
(東京湾奥で密かに養ったテクニックには、マゴチっ子もなす術無し!)
すると、すると・・・・・
順番を無視して(笑) 黒はっつあんが掛けた!

どう見ても、タモ入れサイズには思えないんだけど・・・・・
自慢の高額タモセット

(去年のタモ無し3バラシを繰り返したくない!という強い意志を感じた!)
それからしばらくは、反応がありません。
朝のうちにはあった、左からの潮の流れも弱くなってしまったようだし・・・
流れ藻のような浮遊ゴミが多くて、とても釣りづらくなってしまったし・・・
今日はコレでお終いか? なんていう気分になり始めた頃!!!
ボディーキールも反応無し。
スライダーにも反応無し。
其々のカラーをとっかえひっかえしても・・・・・反応無し!
そんな時、数本しか残っていなかった
エコギア・パワーミノー L 赤 下半分キラキラ ラメ
重めのジグヘッドで、できるだけ遠投して探ると・・・・
カツカツッ! ググン!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
そうです! ついに私に来たんです

待望の逆転ヒット!
(永遠のライバル・黒ハチさんよりも・・・チョットサイズが良い! 嬉しいぃ~!)
そんなこんなで盛り上がっているところへ「クロちゃん」が合流
またまた、ばらく反応無しの時間がすぎてゆく・・・・・
アタリの無い釣りは・・・・・
やる気のある男達から、強い意志を無理やり剥ぎ取っていくものらしい。
あれほど、私を再逆転するぞ! と意気込んでいた黒ハチさんでさえ・・・
「あっ! あそこにタラバガニが居る!」 などと・・・
釣れない釣りは、想像以上に過酷だ・・・・・
そんなダレダレの中、
ついにマコっちゃんが掛けたーーーーーーー!
それも、本日最大の 43cm
あと釣っていないのは・・・・・・・・・笑
そしてそしてそして・・・・・
ついについについに・・・・・・
クロちゃんにも、待望の ヒット!!!
NSB(名取川シーバス・パーティー)では、上位入賞常連なのに
NMMフラットでは、釣果の無かったクロちゃんにもついにヒット!
さぁ、これでフラットの呪縛から逃れられるぞ! クロちゃん

なんと、不思議にも・・・・・
誰にも複数ヒットが無い中で、メンバー全員にヒット!
終わってみれば、めでたしめでたしのコチングでした。
・・・・・BBQの部は明日へとつづく・・・・・

Posted by kun坊 at 12:03│Comments(2)
│NMM
この記事へのコメント
おはようございます
コチってこの時期から釣れるんですね!
コチってこの時期から釣れるんですね!
Posted by megamass at 2009年05月26日 09:16
>megamass さん
おはようございます!
まだ、ちょっと早いのかも知れません? 魚が薄い感じ・・・
〝照りゴチ〟ってくらいですから、夏の魚なのかな?
上品な白身で、歯ごたえが素晴らしい! 美味い魚ですよね(^^)v
おはようございます!
まだ、ちょっと早いのかも知れません? 魚が薄い感じ・・・
〝照りゴチ〟ってくらいですから、夏の魚なのかな?
上品な白身で、歯ごたえが素晴らしい! 美味い魚ですよね(^^)v
Posted by kun坊 at 2009年05月26日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。