2010年01月20日
当然ながら空振り
今朝は、6時に目覚ましのアラームをセットしていたんですが・・・
やっぱり、アラームが鳴る前に起きてしまいましたね

しかし、直ぐに出発しようとしたんだけど あまりにも暗い!
熱いコーヒーを淹れて、一服してから出かけました
先ずは、7ヶ月振りとなるポイントに「一礼」して、今年の豊釣を祈ります

第一投目は「シークレットルアー」を・・・(笑)
そうそう上手くは行くはずも無く 無反応・・・

でも、暫く振りの淡水ミノーイングは、
フルキャストの振りぬけ感や、
水中を泳ぐミノーの、手に伝わってくるブルブルまでもが楽しい!
この時季には当たり前なのかもしれないけど・・・
驚くほど水色はクリアーだったし、寒さもそれほどでもなく快適でした!
でも・・・5投もすると、ガイドには氷が・・・


そして、念願のスイムテストもしてきましたよ!
もちろん「オライノ工房」 のミノー 『彗星90型』です
先ず、ビックリしたのが・・・飛距離!

しっとりとした重量感! そして安定した飛行姿勢!
泳ぎも最高!
ローリング主体で、フラッシングが抜群!
(動画でお見せできないのが残念です・・・・・)
かなりハードなトゥイッチング&ジャークにも・・・
水面から飛び出すようなことはありませんでしたね


浮力もバッチリ!

サクラマス釣りには付きものの・・・・・女神様への貢物!
今日は、砂糖深いヤツを一匹捧げて来ましたが

初めての場所で使うほどの勇気はありませんが・・・(価格的に・・・)
『彗星90型』 ここ一番では使ってみましょう

今日は、初日という事もあり・・・ポイントパトロールが本分!
30分もして、アレヤコレやとルアーも出し尽くしたので終了としましたよ
※ 何やら、水色・水温・気温・その他、 釣れそうな不雰囲気がムンムンです!
2月に入って、本格的に寒くなる前、1月中に何本か出そうな気配がしますぞ!
まぁ、そう思い通りには行かないけどネ


Posted by kun坊 at 11:07│Comments(13)
│サクラマス
この記事へのコメント
おはようございます
いよいよシーズンインですね!
ゲット出来る事をお祈りしてます
いよいよシーズンインですね!
ゲット出来る事をお祈りしてます
Posted by megamass at 2010年01月20日 11:18
ぬぅ…はずれた(笑)
Posted by kurone at 2010年01月20日 11:29
どうもです。
彗星の飛距離、びっくりしたでしょう!
製作者もそう思ってます(笑)
オラはこれから出撃です!
彗星の飛距離、びっくりしたでしょう!
製作者もそう思ってます(笑)
オラはこれから出撃です!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年01月20日 11:51
>megamass さん
毎度でっす(^^)v
何か、雰囲気が良いですゎ・・・ホント!
1月中に釣果報告ができるように、頑張りマス(無謀?)
>kuro ちゃん
ハズレ~~~(^^)!
シルバー/グリーンでしたわ!
もちろん、金/赤、チャート、ピンク・・・・・etc
ただね~、10th記念のホワイトを捧げてきましたの(T_T)シクシク
毎度でっす(^^)v
何か、雰囲気が良いですゎ・・・ホント!
1月中に釣果報告ができるように、頑張りマス(無謀?)
>kuro ちゃん
ハズレ~~~(^^)!
シルバー/グリーンでしたわ!
もちろん、金/赤、チャート、ピンク・・・・・etc
ただね~、10th記念のホワイトを捧げてきましたの(T_T)シクシク
Posted by kun坊
at 2010年01月20日 11:54

>東北の巨匠さん
こんにちは!
なななんと!これからとわ!!!
水温が丁度良く上がった頃で・・・いかにも釣れそうですな(^^)v
頑張って下さいね~(^^)v
彗星! その飛距離たるや、恐るべしです(^^;)b グッジョブ!
こんにちは!
なななんと!これからとわ!!!
水温が丁度良く上がった頃で・・・いかにも釣れそうですな(^^)v
頑張って下さいね~(^^)v
彗星! その飛距離たるや、恐るべしです(^^;)b グッジョブ!
Posted by kun坊
at 2010年01月20日 11:57

今年もキレイな女神さまの写真を楽しみにしてますね♪
Posted by j@mira at 2010年01月20日 13:41
>j@mira さん
こんにちは!いつもどうもです(^^)b
そうですねぇ~!何とか、今年も出逢いたいものですw(^^)w
頑張りま~す!
こんにちは!いつもどうもです(^^)b
そうですねぇ~!何とか、今年も出逢いたいものですw(^^)w
頑張りま~す!
Posted by kun坊
at 2010年01月20日 14:02

どもです。
私も一時間だけ振ることができました。
ほんと、水量良し、透明度良し。釣れる気配ムンムンです。
暖かな日に、行ってみよ!
葦が沢山あって、なかなか振ることが大変なんで、草刈りしないと。
私も一時間だけ振ることができました。
ほんと、水量良し、透明度良し。釣れる気配ムンムンです。
暖かな日に、行ってみよ!
葦が沢山あって、なかなか振ることが大変なんで、草刈りしないと。
Posted by ぽんぽこ at 2010年01月20日 14:50
>ぽんぽこさん
こんばんは!
おぉ~、めでたく解禁されたようですな(^^)v ヨカッタ
でしょでしょ? 何か良い感じなのよねぇ~(笑)
良い条件って長続きしないもんだから・・・
行ける時は、迷わず行った方が良いっすよ(^^)v
あはは、草刈はほどほどにお願いしやす(笑)
こんばんは!
おぉ~、めでたく解禁されたようですな(^^)v ヨカッタ
でしょでしょ? 何か良い感じなのよねぇ~(笑)
良い条件って長続きしないもんだから・・・
行ける時は、迷わず行った方が良いっすよ(^^)v
あはは、草刈はほどほどにお願いしやす(笑)
Posted by kun坊
at 2010年01月20日 17:43

おかえりなさ~い!
いつでも狙える魚種とちがって「解禁」って
ワクワクしますね(><)
まぁ今日は解禁日にしてはかなりの好天でしたよね!
三寒四温が始まればそろそろ・・・って感じですかね(^^;)
まだまだ5寒2温くらいでしょうか(笑)
いつでも狙える魚種とちがって「解禁」って
ワクワクしますね(><)
まぁ今日は解禁日にしてはかなりの好天でしたよね!
三寒四温が始まればそろそろ・・・って感じですかね(^^;)
まだまだ5寒2温くらいでしょうか(笑)
Posted by テツジ at 2010年01月20日 21:54
>テツジさん
おはようございます!
そうなんですよねぇ~(^^)ゞ
サクラマス・・・1月20日
渓流・・・・・・・・3月1日
鮎・・・・・・・・・・7月1日
解禁日を待つっていうのも、何とも歯痒いものですが・・・
それ故にどんどん高まる期待感にもまた、釣りの楽しさがありますね(^^)v
どんなに寒くても、釣り人が諦めさえしなければ(笑)チャンスはありますので!
頑張って通いま~す!
おはようございます!
そうなんですよねぇ~(^^)ゞ
サクラマス・・・1月20日
渓流・・・・・・・・3月1日
鮎・・・・・・・・・・7月1日
解禁日を待つっていうのも、何とも歯痒いものですが・・・
それ故にどんどん高まる期待感にもまた、釣りの楽しさがありますね(^^)v
どんなに寒くても、釣り人が諦めさえしなければ(笑)チャンスはありますので!
頑張って通いま~す!
Posted by kun坊 at 2010年01月21日 09:09
始まりましたねぇ。
まずは1本釣って、僕を浮き足立たせてください(笑)
毎日楽しみにしてますんで。
まずは1本釣って、僕を浮き足立たせてください(笑)
毎日楽しみにしてますんで。
Posted by マサシ at 2010年01月21日 10:08
>マサシさん
こんにちは! ありがとうございます(^^)v
こればっかりは、毎年・・・手探り状態に変わりありません(笑)
毎朝のように〝朝駆け〟するのは、3月後半からでしょうか?
もう年も年ですし・・・(^^)ゞ
マサシさんこそ・・・
ひょっこり来て、あっさり釣って、私を慌てさせて下さいね(^^)b
一緒に、目一杯楽しみましょう(^^)/ お待ちしていま~す
こんにちは! ありがとうございます(^^)v
こればっかりは、毎年・・・手探り状態に変わりありません(笑)
毎朝のように〝朝駆け〟するのは、3月後半からでしょうか?
もう年も年ですし・・・(^^)ゞ
マサシさんこそ・・・
ひょっこり来て、あっさり釣って、私を慌てさせて下さいね(^^)b
一緒に、目一杯楽しみましょう(^^)/ お待ちしていま~す
Posted by kun坊
at 2010年01月21日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。