ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月09日

早目のミノー補充

 朝駆けをしようと思って、昨日のうちに準備をしていたんだけど

 なんか? て感じだった・・・

 原因は、

 ミノーケースがいやにスカスカしていたから・・・・・ビックリ


 で、良く考えてみたら! ビックリ

 

 ここ一週間で、勝負ミノーを  匹 もロストしてしまっていたのでした・・・・・トホホ

 なので、気付いたときの補充・・・・・

早目のミノー補充

 
 二軍ケースから、居なくなった分(カラー)を移動・・・

 シルバー系を多く無くしてしまったようです!

 せっかくのスペシャルカラーもなくしてしまったし ガーン


 何年も通い込んだポイントで、

 ボトムの状態や、ストラクチャーのある場所など・・・

 ある程度は分かっているつもりではいるんだけど、

 オフシーズンの間に、何度も大水が出て

 泥などの堆積で水深が浅くなっていたり、

 流されてきた流木やゴミが引っ掛かってストラクチャーと化していたり、

 たった一年の間に、かなり変わっているものなのですね!


 今回のロストも、一番通い込んでいるポイントでの根掛り・・・orz

 シーズン初期は、どうしても・・・釣り 兼 ボトム調査 なので

 ある程度のロストはしょうがない・・・・・



 でも、日に3匹も4匹も無くしてしまって・・・・・

 ケースの中が、あっという間にスカスカな状態になっていくと心が折れます

 ボトムが心配なポイントでは〝二軍〟の出番ですが・・・

 やっぱり、勝負どころでは〝一軍〟じゃないとね チョキ



 いやいや・・・・・


 一軍ルアーが居なくなってしまわないうちに、

 なんとか 一本獲りたいですが テヘッ




          今年は不漁の年なのでしょうかねぇ~!なんか違うな ガーン

 


同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
また咲きました!
やっと春が来た!
苦労は報われる!
ランディングネット
春の便り、二通目!
今年も無事に・・・
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 また咲きました! (2013-04-06 08:41)
 やっと春が来た! (2013-04-02 17:21)
 苦労は報われる! (2012-04-11 09:19)
 がっかりだよ! (2012-03-31 09:58)
 ランディングネット (2012-03-29 17:52)
 春の便り、二通目! (2012-03-25 19:50)

この記事へのコメント
スプール押さえて引っ張る瞬間は心が痛みますよね~。 作れば?台所からスプーン盗んで柄を折ってドリルだけです。これが良い泳ぎするんですよ!板オモリ張ってみたり…。
俺?見つかって怒られましたよ?
Posted by カエル at 2010年03月09日 10:30
>カエル@師匠
 毎度でっす(^^)/
 やっぱり、ソノ気のある人は何年となくそんなことをやってたんですね(笑)
 ミノーは台所には無いでしょ?(爆

 何にもお礼できませんが(核爆)・・・作って下さいよぉ~~~(^人^)オネガイ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月09日 10:41
そうそう。

ロスト泣くよね。

ミノーを30もロストすると、立派なロッド買えちゃいますもんね。

意外と釣りは、ロッドやリールより小物に金が掛かりますよね。
だけどやっぱり一軍投げたいんですよ。
Posted by ぽんぽこ at 2010年03月09日 10:45
一軍に補充がきくから良いじゃないすかね。

一軍しか居ないオラはどおしようもないじゃないすか(涙)

はぁ〜あ
早く一本取って気楽にしたい。
Posted by けん at 2010年03月09日 10:46
>ぽんぽこさん
 おはようさんです~!
 やっぱ泣きますよねぇ~(^^;)ホント
 そっか、なかなかロッドが買えないのはそゆことだったのか(気付くの遅っ )
 はい!私は〝釣りビンボー〟です・・・トホホ
>けんちゃん
 毎度、お疲れ~(^^)b
 何言ってんですか、私とは一軍の数が違うでしょ?・・・・・orz
 補充なんか要らないぐらいに充実してんだから>けんちゃんの場合
 それに、来なきゃ獲れないよぉ~~~(^^)v ゼッタイ
 まぁ~まだ魚がいないから・・・来なくて良いけどネ(^^)ゞ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月09日 11:29
こんにちは!
忙しさもやっと峠を越したかもしれません???
とりあえず、家族が寝静まる前に帰れそうです

そろそろ釣れたかなと思って覗いてみましたが、そんなに簡単に釣れる魚ではないようですね
こちらも、そろそろ準備したいと思います(*^^)v
Posted by megamass at 2010年03月09日 12:33
オイラも去年、何個か買った深砂糖は全て川の藻屑となりましたよ(泣)

高いミノーで根掛かり切る瞬間の悲しさは耐えがたいっすよね···
やっぱり自作?
Posted by すずき at 2010年03月09日 12:35
>megamass さん
 こんにちは! お疲れ様です~(^^)/
 なんと!そんなに無理をして・・・くれぐれもご自愛下さいませ!

 >そろそろ釣れたかな?
 いやいや、私もそろそろ釣りたいですわ(笑)
 もしや・・・・・今年は〝お祭り〟無しで終わっちゃうのでしょうか?
 全然釣れません!周りでも釣れて居ません・・・・・
 太平洋側の津波を予知して、全て日本海側に回ってしまった感じです(爆
 是非、そちらのサーフでやってみてください!
>すずきさん
 毎度っす(^^)v
 あはは、道具やら手間を考えたら・・・買ったほうが安いですよ!ゼッタイ
 根掛り・・・こればっかりは、何とも致し方ありませんです(泣)
 あの、ズンッ!とした手応えを忘れられずに・・・また散財ですわ(^^)ゞ

 そして何より、奇麗なお姉さんの為なら銭金を惜しんじゃイケマセン(爆
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月09日 14:54
なにやらスプーンで盛り上がってますが、

オラはつい最近スプーンをぶった切り穴を開けました。

詳しくは今月20日発売のアングリングソルトで!

PS. kun坊さん
  ミノーはいくらなくしてもいいですよ!
  オライノにくれば 売るくらいありますから(爆)
Posted by 東北の巨匠 at 2010年03月10日 09:18
>東北の巨匠さん
 おはようございます!
 なになに、スプーンは滅多に使いませんがね・・・
 ぶった切って穴を・・・・・物騒な話ですが、面白そうですね(笑)

 >売るくらい・・・・・
 いやいや、お誘いは嬉しいのですが・・・
 それじゃ~、ミノーばかりじゃなくて身上まで無くしちゃいますから・・・(爆
Posted by kun坊 at 2010年03月10日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早目のミノー補充
    コメント(10)