2010年03月12日
擬似餌救助隊参上
何をいまさら・・・って感じはあるのですが!
いくらかでも助かればと考えて、こんなものを作ってみました

『 疑似餌救助隊 』

いやね、
ふと気付いて(もっと早く気付けよっ!!! 汗)
ヤフオクを見ていたら、
ルアー回収機って・・・・・意外にお高いのね

スナップに引っ掛けて、
回収するタイプがスマートで良いと思ったんだけど・・・
4000円以上もするなんて orz
・・・で
安いのもあるんだけど・・・・・なんか、作れそうじゃね?

てことで、手元にある材料を使って作ってみましたよ!
まぁ、見てくれは悪いけど機能的に問題が無ければ OK!
早速、今朝・・・家で実験してみたんだけど・・・・・上々の出来

今度は、フィールドで実戦投入して見ましょう!
上手く回収できると良いなぁ~~~

欲しい方は居ませんかぁ~~~?

Posted by kun坊 at 10:50│Comments(11)
│ルアーの製作
この記事へのコメント
お疲れさんでーす\(^-^)/
ビンボー人のオイラには最高の品ですね(笑)
こんど真似して作ってみっぺ(^○^)
ビンボー人のオイラには最高の品ですね(笑)
こんど真似して作ってみっぺ(^○^)
Posted by タケボー at 2010年03月12日 11:14
やった~かっこいい …
だれか裏稼業やらないかなぁ?
潜水服着て川底浚うんです。
※ケンにバイブでジャーク入れられます。本当にやらないで下さい。
だれか裏稼業やらないかなぁ?
潜水服着て川底浚うんです。
※ケンにバイブでジャーク入れられます。本当にやらないで下さい。
Posted by カエル at 2010年03月12日 11:19
>タケボーさん
おはよう(^^)/ ご無沙汰っす!
でしょでしょ・・・オイラもビンボーなもんで、作っちゃいました(^^;)
実はコレ・・・50円で出来ちゃった(核爆)
いや、これはセコイんじゃなくて〝エコ〟ですからねぇ~(クルシイ・・・
簡単だから、作ってミソ! ただ、機能的保障は致しかねますぞ・・・(^^)v
>カエル@師匠
毎度、お疲れっす(^^)b
機能優先で、何の飾りも無いのがカコ良いでしょ?(^^ ww
潜水服は大げさですが、アルミボート浮かべてアンカーで浚いましょう!
噂のケンちゃんは、何やら怪しいルアーを仕入れたみたいですぞ(^^)b
そしてそして・・・怪しいニューマシンも仕入れたようです!
おはよう(^^)/ ご無沙汰っす!
でしょでしょ・・・オイラもビンボーなもんで、作っちゃいました(^^;)
実はコレ・・・50円で出来ちゃった(核爆)
いや、これはセコイんじゃなくて〝エコ〟ですからねぇ~(クルシイ・・・
簡単だから、作ってミソ! ただ、機能的保障は致しかねますぞ・・・(^^)v
>カエル@師匠
毎度、お疲れっす(^^)b
機能優先で、何の飾りも無いのがカコ良いでしょ?(^^ ww
潜水服は大げさですが、アルミボート浮かべてアンカーで浚いましょう!
噂のケンちゃんは、何やら怪しいルアーを仕入れたみたいですぞ(^^)b
そしてそして・・・怪しいニューマシンも仕入れたようです!
Posted by kun坊
at 2010年03月12日 11:32

お疲れ様です。
昨日はお世話になりました。
師匠なんか言ってますね。(ケッ)
やりますよ、鉄板ジャーク。
リアクション狙いですから。
今年は鉄板ジャークオンリーかぁ〜。
いやいや魚型疑似餌で釣りたいなぁ〜。。
昨日はお世話になりました。
師匠なんか言ってますね。(ケッ)
やりますよ、鉄板ジャーク。
リアクション狙いですから。
今年は鉄板ジャークオンリーかぁ〜。
いやいや魚型疑似餌で釣りたいなぁ〜。。
Posted by けん at 2010年03月12日 11:33
>けんちゃん
毎度~、昨日はお疲れっした(^^)v
鉄板ジャーク、やっちゃって下さい(笑)
オラは近寄りませんので、思う存分投げ倒して・・・・
魚型疑似餌がSOSの時は、呼んでね(^^)/
サンダーバード2号で向かいます! ナンノコッチャ~
毎度~、昨日はお疲れっした(^^)v
鉄板ジャーク、やっちゃって下さい(笑)
オラは近寄りませんので、思う存分投げ倒して・・・・
魚型疑似餌がSOSの時は、呼んでね(^^)/
サンダーバード2号で向かいます! ナンノコッチャ~
Posted by kun坊
at 2010年03月12日 12:01

ハンパな重さではつかえないっすよー
既製品で回収できたことないっす。
既製品で回収できたことないっす。
Posted by kurone at 2010年03月12日 12:25
そうなんすよねー。 ロープの重さと水流圧でルアーまで届かない!三十号くらいは欲しいなぁ。
Posted by カエル at 2010年03月12日 13:22
>クロちゃん
あいよ、お疲れっす~(^^)v
デショ! あははは、ちゃんと考えてますってば!
20号 75gですから・・・
それとね!
流れに対してクロスに使っちゃダメよ!アップなんて言語道断
ダウンで引っ掛けた時に、出来るだけ下流に向かって使うのが・・・正解!
>カエル@師匠
いくらなんでも、30号は重杉じゃないっすか?(^^;)
自分の立ち位置を変えられないと辛いですが・・・
大概、失敗してる人たちは・・・
自分が動かないで、その場所でガシャガシャやってる!
ちょっと上流側に移動するだけで、簡単に入って行きますゎ(^^)v
あいよ、お疲れっす~(^^)v
デショ! あははは、ちゃんと考えてますってば!
20号 75gですから・・・
それとね!
流れに対してクロスに使っちゃダメよ!アップなんて言語道断
ダウンで引っ掛けた時に、出来るだけ下流に向かって使うのが・・・正解!
>カエル@師匠
いくらなんでも、30号は重杉じゃないっすか?(^^;)
自分の立ち位置を変えられないと辛いですが・・・
大概、失敗してる人たちは・・・
自分が動かないで、その場所でガシャガシャやってる!
ちょっと上流側に移動するだけで、簡単に入って行きますゎ(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年03月12日 14:18

すごいですな、自作ルーバ!
既製品も構造はかんたんなのに
なんであんなに高いのかなと思っちゃいますよね。
その釣りによって重さを変えて作ってみるのも
いいかもね。
既製品も構造はかんたんなのに
なんであんなに高いのかなと思っちゃいますよね。
その釣りによって重さを変えて作ってみるのも
いいかもね。
Posted by へっぽこ釣り師
at 2010年03月13日 06:31

>へっぽこ釣り師さん
おはようございま~す(^^)v ご無沙汰でした!
ほんとほんと、なんであんなに高いんでしょうねぇ(^^;)
たまたま〝ガラクタ箱〟の中にチェーンがあったから作ってみました!
まぁ、まだまだ改良の余地はありますがネ(^^)b
何か、良いアイディアがあったら教えて下さぁ~い!
おはようございま~す(^^)v ご無沙汰でした!
ほんとほんと、なんであんなに高いんでしょうねぇ(^^;)
たまたま〝ガラクタ箱〟の中にチェーンがあったから作ってみました!
まぁ、まだまだ改良の余地はありますがネ(^^)b
何か、良いアイディアがあったら教えて下さぁ~い!
Posted by kun坊 at 2010年03月13日 08:10
自分め欲しいと思ってましたが金額にビックリで手が出ませんでした…
今度、逢える時、ほしいな〜(^.^)♪
今度、逢える時、ほしいな〜(^.^)♪
Posted by ジョー at 2010年03月13日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。