ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月15日

いつになる事やら


 ここ数年、運良く早い時期から釣果を出す事が出来ていたので

 時期が来れば釣れるだろう! と思っていましたが・・・ テヘッ

 いやはや、まだまだ釣れそうもありませんな ガーン


 昨日も、朝4時に起きて・・・・・

 海へ川へと、走り回って来ましたが〝釣果ゼロ〟 

 まぁ、簡単に言うと・・・・・「完全ボーズ」ですな 

 名前を、クンボーからカンボーにしなくちゃいけなくなりそうです テヘッ






 なので・・・・・さっぱり画像がありません! 悲しい・・・


 なにせ、自他共に認める<フィッシュイーター>なので


いつになる事やら

 毎回、こんな状態で帰ってくるのは辛い・・・ パンチ
 
 
 

 でもね、やっとそれらしい情報も入ってきましたよ!

 複数本の釣果も聞かれるようになってきたし・・・

 もうひと息でしょうか?



 まぁ、 4月の後半になっても釣果が出なければかなり苦しいですが・・・

 まだまだ

      『 黄金の二十日間 』 (kun坊流・・・・・)

  3月20日 ~ 4月10日  もこれからですからね チョキ


 頑張って、信じて通いましょう!





                        先ずは1本だよなぁ~~~ニコニコチョキ 





同じカテゴリー(サクラマス)の記事画像
また咲きました!
やっと春が来た!
苦労は報われる!
ランディングネット
春の便り、二通目!
今年も無事に・・・
同じカテゴリー(サクラマス)の記事
 また咲きました! (2013-04-06 08:41)
 やっと春が来た! (2013-04-02 17:21)
 苦労は報われる! (2012-04-11 09:19)
 がっかりだよ! (2012-03-31 09:58)
 ランディングネット (2012-03-29 17:52)
 春の便り、二通目! (2012-03-25 19:50)

この記事へのコメント
ほんとに、辛いとしですわ。

釣れた話を、チラチラ聞きますが、あとが続きませんもんね。
買い増した、スプーンやミノー。
寂しいそうです。

黄金の二十日間。

信じたいもんですが!
Posted by ぽんぽこ at 2010年03月15日 10:54
>ぽんぽこさん
 毎度!お疲れ様っす(^^)v
 いや、私がサクラを始めた頃は・・・毎年こんな感じでしたよ(^^)ゞ
 考えてみれば、まだ三月中旬ですから・・・(笑)
 
 4月になれば釣れるでしょう・・・タブン(汗
 信じて通いましょう(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月15日 11:00
今年は、いまのところパッとしない釣果のようですね!
もともと簡単に釣れる魚ではないので、こんなものかと思えばそうかも?
新潟の河川も今日が解禁日?
僕も今週くらいから始動です!(^^)!
Posted by megamass at 2010年03月15日 12:15
kau坊さん(笑)

こっちは花粉症の悪化でどうにもなりません。

あまりにも苦しくて数年ぶりに病院にいきました。

しかし、そろそろ・・・・・。
Posted by 東北の巨匠 at 2010年03月15日 12:17
信じてますよ。

そのうち釣れるって。
がんばってください
Posted by けん at 2010年03月15日 13:24
>megamass さん
 毎度でっす!
 本当ですね、元々・・・そう釣れる魚では無いってことなんですよね(^^)ゞ
 だからこそ、やっとの1本に価値があるのに・・・
 やっとそちらも始動ですね(^^)v
 今年は移動(職場)無しでしょうか?
 だったら安心して、釣りにシフトチェンジできるんじゃないでしょうか(^^)v
 4月の後半・・・お待ちしています!
>東北の巨匠さん
 こんにちは!お疲れ様です(^^)v
 巨匠ぉ~! kau坊でなく・・・kan坊ですってば(爆) 
 いくらカウパー線が他人より発達してるからって・・・(アホカッ!)

 おっと、だから昨日は工房におられなかったんでしょうか?(笑)
 私も鼻炎には悩まされていますが・・・花粉では無いようなので(^^)v
 フッフッフッフ・・・・・いくらなんでも、そろそろですよねぇ~ (謎
>けんちゃん
 毎度っす(^^)v
 >そのうち・・・
 いやいや、けんちゃんには釣れません・・・キッパリ(^^)v
 早目にシーバスに逝って下さいね!
 いや、メバルに逝っても良いですけど・・・・・(^^)b
 
 
  
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月15日 14:30
釣りますから・・・。

釣れればいいなぁ〜(涙)
Posted by けん at 2010年03月15日 15:29
>けんちゃん
 泣がねくてもいいべゃ~(笑)
 はいはいはい、どうぞ釣ってけらぃん!
 んだげっと、ぜってぇタモは持って行がいんよ(謎?
Posted by kun坊kun坊 at 2010年03月15日 15:45
タモは魚を突っつくものなり。
掬うものにあらず。
なお、持って行かないときに限ってヒットするものなり

有名なフィンランド人アングラーの言葉です←大嘘
Posted by すずき at 2010年03月15日 22:19
>す~さん
 毎度、おはようさ~ん(^^)v
 >タモは魚を突っつく・・・
 違う違う・・・〝タモは他人の魚を突っつくものなり〟じゃね?(笑
 ははぁ~ん、フィンランド人ってことは・・・
 マキネンとかミコネンとかザンネンとかっていう名前だべな キット・・・ (ウソ
Posted by kun坊 at 2010年03月16日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつになる事やら
    コメント(10)