2010年12月04日
明日は大丈夫か?
爪を切るときは、ぬるま湯で手を洗ってからだよ!割れるから・・・ kun坊 です
いや~、一昨日の大雨にもビックリしたんだけど・・・
昨日、今日の暴風にも困ったもんですね!
私は、月初め恒例の・・・仙台での勉強会ですが、
終わった後に、懇親会という名の忘年会があるようです。
終電に間に合わない時間までのようなので、今回も車で行きます!
明日の予定は・・・・・・・・・イッヒッヒ ヒ・ミ・ツ

明日の大会に参加される皆さんは、事故&怪我など無いように・・・
頑張って下さいね~!
たかさ~~~ん! 頑張って、トザ@さんから何か貰ってね~(^^)v
それでは、釣りをしない皆さんも・・・
楽しい週末&休日を、お過ごし下さいね!
帰りは、明日の夜だな~


Posted by kun坊 at 11:20│Comments(11)
│暮らし
この記事へのコメント
いや~、すごかったすね暴風?
いや、暴風じゃ無くて「強風」でしょう!
そうです、旧日本海軍の水上戦闘機「強風」です(みんな待ってた?)。
知る人ぞ知る「強風」は「紫電」のベースになった戦闘機。
つまり、「強風」のフロートのかわりに車輪をつけたのが「紫電」です。
自動空戦フラップを世界で最初に採用した機体です。
えっ、およびでない?
いや、暴風じゃ無くて「強風」でしょう!
そうです、旧日本海軍の水上戦闘機「強風」です(みんな待ってた?)。
知る人ぞ知る「強風」は「紫電」のベースになった戦闘機。
つまり、「強風」のフロートのかわりに車輪をつけたのが「紫電」です。
自動空戦フラップを世界で最初に採用した機体です。
えっ、およびでない?
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月04日 11:48
いやいや、暴風じゃなくて烈風ですよ今日は
えっ?呼んでない?
えっ?呼んでない?
Posted by すずき at 2010年12月04日 12:21
おぉっ!「烈風」ですか!
十六試艦上戦闘機「烈風」ですね。
零戦の産みの親の堀越二郎技師の設計ですね!
しかし、量産前に終戦を迎えてしまいました。
えっ、およびでない?
十六試艦上戦闘機「烈風」ですね。
零戦の産みの親の堀越二郎技師の設計ですね!
しかし、量産前に終戦を迎えてしまいました。
えっ、およびでない?
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月04日 12:30
あれ…?今日は戦闘機ネタじゃないとお呼びじゃない…?

明日は頑張ります!
トザ@師匠になにもらおうかな〜
レボネオス?バワークランク?それともロッドかなぁ〜(´∀`)
えっ…?勝てる訳ないだろうって…?
まぁ、そのとおりですが……(T_T)


明日は頑張ります!
トザ@師匠になにもらおうかな〜
レボネオス?バワークランク?それともロッドかなぁ〜(´∀`)
えっ…?勝てる訳ないだろうって…?
まぁ、そのとおりですが……(T_T)
Posted by たか at 2010年12月04日 12:56
冗談はさておき、すごい風ですね。
晴れているのにまるで嵐ですね
晴
嵐
お気をつけてお出かけください
晴れているのにまるで嵐ですね
晴
嵐
お気をつけてお出かけください
Posted by すずき@足場ぐらぐら at 2010年12月04日 12:57
キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
特殊攻撃機「晴嵐」!
キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
ウルシー環礁攻撃!!!!
特殊攻撃機「晴嵐」!
キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
ウルシー環礁攻撃!!!!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月04日 13:13
強風といえば川西飛行機ですね。
今では新明和工業となってポンプ売っていたりも
仙台だと卸町に支社があります。
応接室には紫電の模型と言いたいとこですがジャンボの模型があります。
・・・・何の部品やってんだろ?
今では新明和工業となってポンプ売っていたりも
仙台だと卸町に支社があります。
応接室には紫電の模型と言いたいとこですがジャンボの模型があります。
・・・・何の部品やってんだろ?
Posted by 黒ハチ at 2010年12月05日 22:34
川西は紫電といい二式大艇といい、素晴らしい機体を作りましたよね~。
速くて丈夫で足の長い二式大艇をもっと積極的に使えば良かったのにさ。
速くて丈夫で足の長い二式大艇をもっと積極的に使えば良かったのにさ。
Posted by 謎の自粛者 at 2010年12月06日 07:19
おおっ!
二式大艇まででてきましたか!?
九六大艇や2式大艇と川西は飛行艇作ったら世界一ですな!
ところで管理人がでてこないのは何故?(笑)
二式大艇まででてきましたか!?
九六大艇や2式大艇と川西は飛行艇作ったら世界一ですな!
ところで管理人がでてこないのは何故?(笑)
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月06日 08:22
九七大艇でした間違いです↑
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月06日 08:24
>ALL(マニアなみなさん)
あのね!
休日中に、人のブログをマニア部屋にしないでくださいませんでしょうか・・・(汗
まったく・・・・だれだ! 火つけたのわ?\(^^)コラァ~~~!
あのね!
休日中に、人のブログをマニア部屋にしないでくださいませんでしょうか・・・(汗
まったく・・・・だれだ! 火つけたのわ?\(^^)コラァ~~~!
Posted by kun坊 at 2010年12月06日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。