2013年01月24日
レトロな仲間!
歳だな~と感じる時、それはいつか? 今でしょ~ kun坊です
新年が明けて・・・
例の河川も解禁したってのに・・・
未だにまともな釣りをしていない・・・・・ほんと歳だな

昭和の匂いがぷんぷんと漂うような、
立派な〝洋間〟のある豪邸に住んでいた友人が居ました!
そこには、やはり立派な〝家具調ステレオ〟が置かれていて、
「ここにレコードを置いていたら、いつでも聴けるね~!」
・・・・・ってなことで、
私が持っているレコードを全てその友人宅に預けていたんです。
ところが、その友人宅が震災で被災し、取り壊すことに・・・
今度は手狭になるので、友人の持っていたレコードも含めて、
全て引き取ってくれということになった訳なんです!
これでレコードが手元に・・・・・
そしたら、別の古い友人がたずねて来た!
なんでも・・・
今度の震災で家が傾いたので、建て替えをすることになったらしい。
それで、倉庫の片付けをしていたら・・・
昔、私から借りていった〝ステレオ〟が出てきたと!!!
あの~ 私、覚えてないんですけど・・・(笑
そう言えば・・・
アマチュア無線をやってたころに『ジャンク市』で手に入れた
(要は、ガラクタのフリーマーケットだね)
とてもとても高級な(笑)プレーヤー一体式のコンポがあったな?
・・・・・てな訳で、ステオが手元に・・・・・
こんなことってあるの?
いや~ 偶然とはいえ、レコードとステレオがあるんだから
聴くしかないっしょ? (笑
ところがね・・・・・
やっぱり経年劣化というかなんというか、
「レコード針」が随分と減っていて、汚れているし・・・
「ドライブベルト」も変色&硬化していて、回転が怪しい(笑
でも
でも
でも
ネットってすげーーーーー!
こんな
新品の針(カートリッジ)が売られていた

おまけにドライブベルトも売っていた

昔懐かしい
「クリーナー」と「レコードスプレー」も買っちゃったぜ


もともと私は、
音楽は「音」で聴くタイプじゃなかったし・・・(汗
よっぽど耳障りじゃなければ・・・曲が聴ければ良し!


1975年にリリースされた(37年前だぜ~!)
クイーンの 『オペラ座の夜』
いや~ 私は中学生だったな・・・(汗
キングクリムゾン や イエスも・・・・・

EP(シングルレコード)もいっぱい・・・

いやぁ~~~ いぃ~もんだ!

何だかこのごろ・・・・・
身の回りにレトロなものが集まりつつあるなぁ~~~?

そっか、これが歳ってことなんだな・・・きっと!


Posted by kun坊 at 10:50│Comments(11)
│暮らし
この記事へのコメント
レトロで趣があっていいですね!
今度、治療してもらいに伺います(笑)
今度、治療してもらいに伺います(笑)
Posted by さとぴー at 2013年01月24日 12:20
バンタムすか~100ですね~
マニアならEX でしょう?
オラは高校生んときBM-1使ってました!
マニアならEX でしょう?
オラは高校生んときBM-1使ってました!
Posted by 東北の巨匠 at 2013年01月24日 13:10
一夏の経験(笑)
Posted by 一夏の経験(笑テツジ at 2013年01月24日 13:44
>さとぴーさん
どもでっす!
若い人がさー レコードってどうやって聴くの?って言うんだって・・・
ショックだったさぁ~(笑
おいでになったら、存分に聴かせてあげますね(^^)v
>東北の巨匠さん
まいどっす!
>100ですね~
ブッブゥーーー! 200です(笑
たとえEXじゃ~無くっても、実釣未使用となりゃ貴重でしょう?(^^)b
オラはその時代、竹竿にたこ糸でしたから・・・(爆
>テツジさん
どもども・・・
>ひと夏の経験・・・
ソコかいっ? (笑
もうちょっと上の世代・・・奥村チヨや夏木マリもあります!
ヘドバとダビデももちろんあります(^^)v
どもでっす!
若い人がさー レコードってどうやって聴くの?って言うんだって・・・
ショックだったさぁ~(笑
おいでになったら、存分に聴かせてあげますね(^^)v
>東北の巨匠さん
まいどっす!
>100ですね~
ブッブゥーーー! 200です(笑
たとえEXじゃ~無くっても、実釣未使用となりゃ貴重でしょう?(^^)b
オラはその時代、竹竿にたこ糸でしたから・・・(爆
>テツジさん
どもども・・・
>ひと夏の経験・・・
ソコかいっ? (笑
もうちょっと上の世代・・・奥村チヨや夏木マリもあります!
ヘドバとダビデももちろんあります(^^)v
Posted by kun坊
at 2013年01月24日 14:13

沢田聖子はないすか?
Posted by 東北の巨匠 at 2013年01月24日 15:44
>東北の巨匠さん
かーーーっ! またマニアックなとこ来ますね~(汗
残念ながら、ございません。
久保田早紀や石井明美ならあります(^^)v
あ、千葉紘子や丸山圭子もありますよ! 古すぎかっ 笑ww
かーーーっ! またマニアックなとこ来ますね~(汗
残念ながら、ございません。
久保田早紀や石井明美ならあります(^^)v
あ、千葉紘子や丸山圭子もありますよ! 古すぎかっ 笑ww
Posted by kun坊
at 2013年01月24日 16:24

ぼくは、まだ生まれてなくて、神様のところで天使だった頃ですね
Posted by すずき at 2013年01月24日 20:40
>す~さん
こんばんは!
神様も、さぞ嘆いていることでしょう!!!
あの可愛い天使が・・・・・
どこでどう間違って、こんなゲス野郎なんかになっちまったんだ!って・・・
人間界って・・・コワイコワイ(>_<)
こんばんは!
神様も、さぞ嘆いていることでしょう!!!
あの可愛い天使が・・・・・
どこでどう間違って、こんなゲス野郎なんかになっちまったんだ!って・・・
人間界って・・・コワイコワイ(>_<)
Posted by kun坊
at 2013年01月24日 20:59

↑ぶはははw
Posted by テツジ at 2013年01月24日 22:52
ども、ご無沙汰してます。
今年もよろしくお願い致します。
またぁー、ゴミ増やしましたね〜〜?!(w
オラもレコード捨てずに持ってるんです。
CD買い直すのがばからしくて、レコードからファイルを生成するマシン(お安いのよ)を用意しました。
準備は完了してるんですが、アナログを取り込むには実時間掛かるんですよね・・・・・。
○| ̄|_ 挫折禁止ーーー
今年もよろしくお願い致します。
またぁー、ゴミ増やしましたね〜〜?!(w
オラもレコード捨てずに持ってるんです。
CD買い直すのがばからしくて、レコードからファイルを生成するマシン(お安いのよ)を用意しました。
準備は完了してるんですが、アナログを取り込むには実時間掛かるんですよね・・・・・。
○| ̄|_ 挫折禁止ーーー
Posted by papa at 2013年01月25日 11:06
>テツジさん
まいどっす!
えへへへ、他人のこと言えませんが(笑
>papa さん
こんばんは ご無沙汰でした!
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)b
>ゴミを・・・・・
あははは、何とでも言ってください(笑
アナログ音源からデータファイルとして取り込んで聴くんですか?
ダメダメ・・・ アナログなレコードで聴くから価値があるんじゃないですか~(笑
今あるものを聴く! マニアックに増やさない! ココ大事(笑
>時間が・・・・・
あははは、やっぱそちらも、結局はゴミとして処理されそうな・・・?(爆
ワカ様に行かないで、作業しましょう(^^;)v
まいどっす!
えへへへ、他人のこと言えませんが(笑
>papa さん
こんばんは ご無沙汰でした!
こちらこそ、今年も宜しくお願いします(^^)b
>ゴミを・・・・・
あははは、何とでも言ってください(笑
アナログ音源からデータファイルとして取り込んで聴くんですか?
ダメダメ・・・ アナログなレコードで聴くから価値があるんじゃないですか~(笑
今あるものを聴く! マニアックに増やさない! ココ大事(笑
>時間が・・・・・
あははは、やっぱそちらも、結局はゴミとして処理されそうな・・・?(爆
ワカ様に行かないで、作業しましょう(^^;)v
Posted by kun坊 at 2013年01月25日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。