ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月13日

金華山B・R釣行



 拘りは無い!と言いながら、実は拘らないことに拘っていたりする・・・ kun坊 です


 昨日は「T▲Jさん」のボートで、金華山周辺を回ってきました!

 同行は「TAKAさん」「たかさん」 ダブル・タカさんで・・・


 北西風の強い一日で、撃てるエリアも限られていましたし・・・

 魚からの反応も、思っていたよりは少なかったと思いますが、

 初めて〝ロック目線〟で金華山周辺を見ましたが・・・

 物凄く素晴らしいエリアだったんだ! と、改めて感動しました。

 



 午前6時の待ち合わせに、

 少し遅れて到着したT▲Jさんの船を見て、TAKAさんがビックリ ビックリ

 そりゃそうでしょう!

 21フィートの船をトレーラーで引っ張る釣り人は、

 全国にもそうは居ないそうですから・・・


 早速、スロープから出港の準備です!

金華山B・R釣行


 やはり、沖に出ても風は強いようなので・・・

 肩慣らしに、出港した漁港周辺の磯を探って見ます!


 すると・・・直ぐに反応があって、アイナメがヒット!!!

金華山B・R釣行


 ポツリ・ポツリと反応があり! そこそこは釣れますが・・・型が良くありません。


 若干風が弱まり、ポイントを移動しようか?なんて言った、その時!

 はるか沖のほうで、物凄い〝鳥山〟を発見しました ビックリ


 そこは、ボートの強みです!

 たぶんサバだろうという事で バビューーン! とスクランブル発進です

 空一面のカモメの乱舞!

 何羽もの鳥が、水面に急降下ダイブ真っ最中!!!

 水面下には無数のイワシの群れです



 すかさず、みんながメタルジグを落として見ます。

 そして、そのジグにヒットしてきたのは・・・・・


 

  イナダ 


 バタバタと上がりますが・・・・・型はイマイチ、でも太い!




 えっ! なぜ画像が無いんだって・・・?






 船中のみんながジギングで盛り上がってる最中・・・・・

 誰かさんは、暫くぶり(本当だよ!)のバックラッシュで・・・・・

 もう、本当に再起不能なくらい ガーン


 あーーーーヤメヤメ! ここのお話はヤメよう!





 アタリも無くなって、ナブラの正体も判明して・・・
            (サバだったら、もっと追いかけていたんだけどね・・・)


 風も弱まってきたし、風向からいくと金華山の表(外洋側)は風裏か?

 ってことで・・・・・ 金華山に向けて、大きく移動しましたよ!



 沖側から〝ロック目線〟で見ると、なんとヨダレのでるようなポイントでしょう


 先ずは、見て下さい! このロケーション・・・・・

金華山B・R釣行



金華山B・R釣行



金華山B・R釣行



 そんな中、遠征陸ッパリ中の「トザ@さん」達を発見!

金華山B・R釣行

 ご挨拶しようとしたら、壁際に近づきすぎたせいか・・・圏外 orz

 とりあえず、手を振ってご挨拶しました(船の上からで、失礼しました!)


 
 それから南の方に移動しながら、際を探っていきます!


 先ずはTAKAさんに、良い型が出ました~

金華山B・R釣行


 たかさんにも来ましたが・・・・・型に不満なようです(笑

金華山B・R釣行


 またまたTAKAさんに、良いのが来ましたよ~~!

金華山B・R釣行


 たかさんも、なかなかの金太郎を釣りましたが・・・・やっぱり不満なようです(笑

金華山B・R釣行



  たかさん! 釣りは楽しくやりましょう・・・(笑


  見て下さい! 誰かさんなんて・・・・・こんな型でも、この満面の笑顔!

金華山B・R釣行
 

 やっぱり、借り物のタックルでは釣れるね~~~!
             (たかさんから借りたレボ・エリートでのヒットでしたよ~~ 笑)
 


 13時を過ぎて、風も強くなったり弱くなったりで落ち着かず・・・

 T▲Jさんも、船を洗ったりの後片付けがあるので終了としました!


 T▲Jさんは、初の本格的なボートロックに大満足な様子でしたよ


 みなさん! お疲れ様でした~


 また、条件の良い日に金華山周辺を撃ちたいですね~~~ チョキ




                        機会があれば、陸からも・・・・・ニコニコチョキ




 

 
 
 


同じカテゴリー(ロック&フラット)の記事画像
コチングは最高!
楽しい朝駆け!
最後がコレかよ?
これほど過酷とゎ
汁物用変形ボトル
極寒の調査釣行!
同じカテゴリー(ロック&フラット)の記事
 コチングは最高! (2012-05-31 16:13)
 楽しい朝駆け! (2012-05-24 10:12)
 最後がコレかよ? (2010-12-29 11:27)
 これほど過酷とゎ (2010-12-24 10:58)
 汁物用変形ボトル (2010-12-10 11:30)
 極寒の調査釣行! (2010-12-09 11:29)

この記事へのコメント
あらら!
楽しそう

この時期、日本海はまるでダメです
せめて青空でも・・・
Posted by megamass at 2010年12月13日 12:19
う~羨まし~~~~~!!

すっかりロックの虜になってしまったのではないですか?(笑)

たかさんムツケでるし~~(爆)

エリアから考えたら物足りなさとかあるかもしれないでしょうがどんなサイズでも【釣をしに!】行ってるんですから楽しいでしょう!

次はボイジョ50っすね!!
Posted by choki at 2010年12月13日 13:10
こんちは~♪

すっかり岩野郎と化してますね(ウラヤマスィー)。

オイラは、しばらく家事三昧です。
(2週間も休暇取ったので、社会復帰できるか心配ですww)
Posted by kazukazu@主夫 at 2010年12月13日 13:47
>megamass さん
 ども、お疲れ様で~っす!
 海水を頭から被りましたが、楽しかったです(笑)
 日本海ロックの話も出ていましたが・・・
 それでは、晴天と休日が重なるのは奇跡のような確立ですね~(^^;
 mega さんもロックやって見ます~(^^)v ウッシッシ
>choki さん
 こんにちは、毎度ですよ~!
 こないだの計画を実行して来ました(^^)b
 あはは、別にたかさんはムツケでる訳では無いですよ~(笑
 こんな写真ばっかり使って・・・たかさんに怒られるな(爆ww
 >ボイジョ50!
 そうなんだよね~! なんとかボイジョを釣りたい(笑)
 じゃないと・・・ホラ、小憎たらしい誰かさんの鼻を折れないからね~(笑)
>kazukazu@夫の鏡さん
 どもね~、お疲れ様ですよ~(^^)v
 いやいや、私なんか・・・まだまだ全然ですよ~(^^)ゞ
 昨日、沢山のポイントに入ってるアングラーを海側から見ましたが・・・
 其々に物凄いですゎ~ 私には、絶対に真似できません(^^;)
 
 落ち着いたら、息抜きにナイトBBQでもしましょう(^^)v
 子供たちを寝かせつけたら、なるべく近いところで・・・(笑)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月13日 14:21
kun坊さ〜ん(/_\;)鼻を折ってくれる約束だったじゃないですか〜(*´∇`)

ラインいじりばっかりしてて〜(/_\;)

50Upのボイジョ見たかった〜(*´∇`)

T▲Jさんは…松方弘樹だった(・・;)


chokiさ〜ん\(^O^)/
51Upのボイジョ釣れなくてムツげてました(/_\;)
今度は一緒に行きましょうね〜(^^)v
Posted by たか at 2010年12月13日 15:11
>たか@鼻は未だ健在さん
 うぃ~っす、お疲れでした~!
 >50Upのボイジョ見たかった・・・
 俺も見たかったよ~~(T_T)
 しかし、あのポイントはヤバイね!ホント・・・
 あれじゃ~60Upだって居そうだゎ(^^;)
 そう言えば、T▲Jさんの写真、撮っておくんだった~! シッパイシタ
 また行きましょう(^^)v 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月13日 16:21
kun坊さん、昨日はどうもでした!
なかなかいいサイズは出ませんでしたが、
楽しかったですね!
帰りビショビショになりませんでした?
たかさんの鼻、最近調子に乗ってるので、
ボキッ!っと逝ってください(笑)
Posted by トザ@ at 2010年12月13日 17:33
トザ@さん誤解ですぅ〜(・・;)

本当は謙虚なんですよ〜(T_T)

kun坊さんも何か言ってください〜(T_T)

師匠に見放されたら立ち直れないっすよ〜(T_T)
Posted by たか@本当は謙虚で鼻なんか高くないのよ… at 2010年12月13日 17:58
>トザ@さん
 ども、こんばんは(^^)b
 昨夜は遅い時間にすいませんでした~!
 また、昨日は遠くからのご挨拶で、本当に失礼しました(^^)!
 いや~、あの距離を歩いての陸ッパリには驚愕です(^^;
 もう十年若かったらなぁ~(笑) 
 まだまだ、私はロックの本当の楽しさがわかっちゃいませんネ!
 おっしゃる通り! 帰りの船上はドシャ降りの雨でした(汗)
 >最近調子に・・・
 ですよねぇ~~~(爆
 大師匠のお墨付きを頂きましたんで・・・ボッキリと逝っちゃいますよ~(爆笑)
>たかさん
 ほぅら、言ったぢゃないか! てぇ~げぇ~ぬ、すろよ!って・・・(笑 ギャハハ
 あれだな! 大師匠のタックル持ちから、修行のし直しだな(爆
 
 それと、先輩には敬意を持って接するように・・・(^^)v
 2.5インチのT-テールが欲しいと言われたら・・・
 ハハァ~ っと、いつでも直ぐに差し出すように・・・昨日のように(笑)

 >トザ@さん
  たかさんは、実は謙虚な良いヤツですから・・・見捨てないでやって下さい(^人^)
  あの、小憎らしい鼻は必ず折っておきますんで(^^)v
  是非、また声を掛けてあげて下さいね!
  
 
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月13日 18:20
>kun坊さん
たかさんから何か貰ったんすか?(爆)
昨日オカッパリから「鼻」狙って
キャストしようと思ったんですけどね(超爆)
Posted by トザ@ at 2010年12月13日 19:04
>トザ@さん
 やっぱり~!
 なんか、ロックオンされてるなぁ~! とは思ったんですよ(笑
 い~え、何ももらっちゃいませんって・・・

  
 あっ! T-テール 一匹貰ってました~(汗;;;

 しょせん、安上がりな男なんですゎ~ オイラって・・・(^^)ゞ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月13日 19:20
パシリになります…(T_T)

そういえば…金華山のあたりでゴルゴ13に狙われているような気が…

トザ@師匠のタングステン銃だったのか…

kun坊さんの背中に隠れてよかった…
Posted by たか@お二人には絶対服従を誓うのか…? at 2010年12月13日 20:52
撃たれちゃえば良かったのにぃ~ (^Щ^)ププッ 








ワロタワロタ・・・・・・・・・ア、ゴメン・・・・・・・デモ(^Щ^)ププッ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月13日 21:07
kun坊さ~んったら~~~~~(泣)

またそんなこと言ってイジめるんだから~~~~(大泣)
Posted by たか at 2010年12月13日 21:28
アルファベットの方です。
攻撃はしないでね とりあえず両手あげてますので(笑)。
いやーいがったっすねー
おらの場合は釣れた釣れないでなくて
気持ちよく釣りをするなので
今回の釣りはストレス解消に最高の時間でした。
T▲さんに感謝です。
またお願いします。
Posted by TAKA at 2010年12月13日 23:03
>たかさん
 ワリィ~ワリィ~(笑)
 ↑のコメント書きながら大笑いしてしまったのっさ(^^)ゞ
 また一緒に行きましょうね~!
>TAKAさん
 おはようございます!
 一昨日はお疲れ様でした~(^^)b
 ほぅら、やっぱりTAKAさんは大人だなぁ~~~(笑)
 釣りは、気持ち良く!楽しく! ←ココが大事(^^)v

 いや~、楽しんで頂けて・・・誘った甲斐がありましたよ!
 T▲Jさんは、あのように楽しいオジサンなので・・・(^^)b
 またお願いしておきますね!

 またご一緒しませう(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月14日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金華山B・R釣行
    コメント(16)