ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月24日

これほど過酷とゎ


 最近、ミョーに耳が痒くなる事がありますが、誰か噂してる? kun坊 です

 
 昨日は、一昨日からの大荒れで生憎の海況でしたが・・・

 贅沢にも、SEARCHのBOSS 「トザ@さん」 のガイドで、

 本格的(?)な磯ロックゲームの〝入り口〟を覗かせて頂きましたよ!



これほど過酷とゎ


 7時の待ち合せで・・・
 
 「たかさん」と合流して、トザ@さん、私の三人で

 雄勝方面の〝磯〟〝漁港〟をラン&ガンで叩いて行きます!

 今まで、ナイトゲームで行った事がある漁港なのに・・・

 デイで行ってみる(もしくは、ロック目線で行ってみる)と、

 今までのイメージとは全然雰囲気が違っていますね



 また、既に確立されているロックマンルートを通るとはいえ・・・

 本格的に樹林の中を漕いでいったり

 急斜面を岩に掴ったり、ロープに掴ったりしながら下りていったり

 どのポイントに着いても、期待感でワクワクです




 でもね~


 やっぱり、自然が相手のことだから・・・・・


 どこをどう叩いてみても、なかなか魚が口を使ってくれません!


これほど過酷とゎ


 たまに、バイトがあったりするのに・・・・・乗せられず 汗


 午後からは、バイトすらない状態に・・・・・


 
 途中で、真剣モードを経験する為に〝コーヒーバトル〟を慣行!!!


 あの手この手、

 最後にはギリギリのチョーセコリグまで繰り出したにも係わらず NF ブロークンハート


 
 それでも、沢山のポイントを案内して頂き・・・

 海が落ち着いたら、絶対に釣れるだろう? ってポイントも!!!


これほど過酷とゎ

 途中で、こんな 「虹」 も見たりして・・・・・

 もしかしたら? なんてドラマを期待したんだけどな~ 



 最後に行った漁港では、

 ありえないほどのウネリ&波飛沫をみることに・・・

これほど過酷とゎ


これほど過酷とゎ



 帰り際に、最後の最後の漁港まで粘りましたが・・・・・


 いや~ 〝 ノーフィッシュ 〟 に終わりました タラ~



 それでも、今回の釣行はとても勉強になりました!

 トザ@さん、お世話になりました。

 忙しい中、時間を作っていただきまして、本当にありがとうございました!


 たかさんも、お疲れ様でした~~~!

 ポッキリ折れなくて残念だったけど・・・また今度だね パンチ





 昨夜、ゆっくりとお風呂に入って早めに寝たんですが・・・・・

 夜中(といっても21寺半頃 笑)に、

 激痛で目が覚めた!!!

 なんと・・・

 太ももの筋肉が痙攣を起こしている!
                    (いわゆる・・・攣った状態。) 

 下肢の腓腹筋などの痙攣は、

 膝を伸ばして、ゆっくりと足首を背屈させれば治まるんだけど・・・

 大腿部の痙攣は、膝を曲げても伸ばしても治まらない!

 もう、歯を食い縛って我慢するけど、涙が出るほど痛い・・・・・

 アチコチ押したり、曲げたり伸ばしたりしたけど治まらないので

 しょうがないので、立ち上がると・・・痛みが治まった。

 また寝ると痛くなる気がしたので、暫く立っていましたよ ガーン


 いや~、脚の筋肉が攣るなんて・・・いつ以来だろう?

 いかんいかん、もっと鍛えないと話しになりませんな。


 脚力の強化は、アユにも役立つし・・・来年の課題としよう!

 


 

              足手まといだと、誘って貰えないからね~ ニコニコパー


同じカテゴリー(ロック&フラット)の記事画像
コチングは最高!
楽しい朝駆け!
最後がコレかよ?
金華山B・R釣行
汁物用変形ボトル
極寒の調査釣行!
同じカテゴリー(ロック&フラット)の記事
 コチングは最高! (2012-05-31 16:13)
 楽しい朝駆け! (2012-05-24 10:12)
 最後がコレかよ? (2010-12-29 11:27)
 金華山B・R釣行 (2010-12-13 12:00)
 汁物用変形ボトル (2010-12-10 11:30)
 極寒の調査釣行! (2010-12-09 11:29)

この記事へのコメント
足攣ったら般若心経唱えると直るよ(?)
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月24日 11:06
>東北の巨匠さん
 おはようございます!
 >観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空・・・・・
 いや、巨匠!
 何も見ないで唱えられる人が何人居るでしょう・・・?(笑
 曹洞宗は「南無釈迦牟尼仏」で良いのがな~?
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月24日 11:53
昨日はお疲れ様でした!

足、大丈夫ですか?(汗)

昨日のポイントは「遊歩道クラス」でしたが...。

次回までには下半身(あそこじゃないよ)の強化を!(爆)

またリベンジしましょうね!

宜しくお願いします☆
Posted by トザ@ at 2010年12月24日 15:17
>トザ@さん
 ども、お疲れ様です!
 いやいや、昨日はお世話になりました(^^)/
 なんと!「遊歩道クラス」とは・・・・・(滝汗;;;;;;;;;;)
 いや全く・・・
 ウォーキングをしている頃は、ある程度自信があったのですが、
 止めてからは、太るわ・・・歩けないわ・・・で・・・ガックシです _| ̄|○
 下半身(〇〇〇も・・・)も、情けないほど・・・・・ハァ~(遠い眼)

 これではイケマセンね~!
 直ぐには強化できませんが、来年はハードにも付いて行けるように頑張ります!
 こちらこそ、またお誘い・ご指導と宜しくお願いします(^人^)

 目標! 金華山釣行!! オォ~~~!!!
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月24日 16:28
昨日はお疲れさまでしたm(__)m

今度はトザ@さん+Ryuichiさん、Oデラさんにも来ていただいて、メチャクチャ激しい所に連れて行ってもらいましょう\(^O^)/

目指せハードロック
Posted by たか at 2010年12月24日 18:16
どうもこんばんはです!

おぉーついに本格的な磯ですか!!これでもう完璧にロックマンですね!(爆)

にしても、激荒れ激渋だったようで…お疲れ様です。
ロックの時期は天気との戦いでもありますしね~

来年こそは是非ご一緒しましょう!ロックでもシーバスでも!(笑)
Posted by takeyaman at 2010年12月24日 18:20
>たかさん
 どもども、お疲れ様でっす!
 いや~、本当に参った参った・・・遊歩道ごときで筋痙攣とわ(恥)
 あのね!
 いみじくもTAKAさんが言ってたでしょ?
 「オラは、命をかけずに金を掛けるんだ!」と・・・(^^)v
 私的には、
 「オイラは、命も惜しいが金も無い!」だからなぁ~~~(ーー;)
 その為には、身体を鍛えましょう!
 今日から甘いもの厳禁でrすぞ(^^)b
 あ、今晩はクリスマスだから・・・・・明日からね(^^)ゞ
>takeyaman さん
 ども、こんばんはっす(^^)b
 いやいや、じぇんじぇん本格的では無いんです・・・なんせ〝遊歩道クラス〟(笑
 でもねぇ~! 何か、ロックの楽しさの片鱗に触れた! と言いますか・・・
 自虐的な快感!と言いますか・・・
 たぶんあれです!
 ボディービルダーが、極限の身体を手に入れるための努力・・・みたいな(謎?

 ゼヒゼヒ!来年は、ご一緒しましょうね(^^)v
 来年は 「何?こんな程度の急斜面下りられないのかい?」などと・・・
 かる~く言える様な50歳を目指します(^^)b
 
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月24日 20:40
毎度、お疲れ様です。
金?ないんですよ ホントに!
釣りに行ける回数が少ないので
せめて満足な釣りがしたいだけですよ。
でも十分気をつけて無理は禁物です。
ガイドが素晴らしいから大丈夫かな
オラの釣りとは違いますな
でもまたT▲Jさんとご一緒したいです。
Posted by TAKA at 2010年12月24日 21:49
>TAKAさん
 おはよう!
 こないだはお疲れ様でしたよ~(^^)b
 ま、TAKAさんの釣行回数が普通でしょ(笑) オイラは大杉ですゎ(汗
 
 無理はしませんよ~! ホントホント
 ガイドさん無しでは、とてもとても行けるような場所ではありません。

 なんかねぇ~ でも、面白いんだゎ(笑)
 ボートはボート、磯は磯って感じで・・・・・別モノだね(^^)v
 
 なんか、T▲Jさんは・・・釜石を偵察(仕事絡み・・・笑)してきたみたいよ
 こないだのメンバーで、重茂半島遠征に行きますか~~~!
 日帰りじゃ時間が足りないので、一泊らしいよ(^^)v
Posted by kun坊 at 2010年12月25日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これほど過酷とゎ
    コメント(9)