ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月22日

やられたぁ~~!


 ふんっ! そ・そんな外道なんか・・・悔しくなんかないやぃ! kun坊 です

 
 昨夜は、珍しく私からお誘いのメールを発射しましたよ!

 「なんか、明日はスゲー荒れるらしいですぞ!」

 「とっておきのポイントがあるんだけど、行きません?」

 案の定、直ぐに返事が帰ってきて テヘッ

 ナイトロック! あっ、違った! メバリング に行ってきましたよ


 ご同行は 「choki さん」 と 「たかさん」 です 

 ポイントの詳細をやり取りして、現地での待ち合わせは22時です!


 いつものように、仕事を終えてから急いで向いましたよ!

 もう少しで到着! ってときに、choki さんからの着信?

 「今、まぁまぁのネウ獲りました~!」

 な・なんですと~!

 いや~、やられてしまった~~~!

 先ずは、先制攻撃の 42cnネウゲット!
                   (chokiさん、写真撮らなくって・・・ゴメンネェ~!) 

 いや、私は今晩はデカメバルが狙いなので・・・冷静に、冷静に・・・

 でも、やっぱり思わず右足に力が入り・・・

 大事な愛車の床を踏み抜くところでしたゎ~ 汗

 直ぐ近くまで来ていたので、なんとか無事に駐車スペースに到着 チョキ

 たかさんの車も停まっている・・・・・


 歩きながら、電話で各々の居場所を確認して、

 何とか、合流できました!


 先ずは、実績のある〇〇〇前・・・・・

 3人、バラバラに離れてキャスト開始~~~!

 私は、シンキングの飛ばし浮きで広範囲に探ってみる!

 10mほど離れて振っていた、たかさんが腰を下ろしている・・・?

 なんだや、始まったばかりでもう疲れたのか?


 そのたかさんが、慌てたように立ち上がって何やら変な動き・・・

 来ました~来ました~来ました~!

 何すや?


 ちょっと抜けないほどの大物らしい!!!!! ビックリ

 一瞬、タモで突っついてやろうか? と、耳元で悪魔が囁いたんだけど テヘッ

 いや、大切な友人の魚なんだから、大事に掬ってやろう! って、

 天使が勝っちゃって、勝って・・・・・無事にネットイン!


 デ・デカイ・・・・・





やられたぁ~~!

 
 クロソイ 39.5cm 


やられたぁ~~!

 もう、彼の鼻は益々伸びていくばかりです・・・・・ ブロークンハート



 その後、彼はメバルも追加して・・・・・益々・・・・・

 
 私はといえば・・・

 途中、浮気心が芽生えてしまって、ロックを試してみるも・・・不発

 あっ! 一度は良いバイトがあったんだけど・・・・・

 いつの間にか、ストラクチャーに変身されて・・・ノーゲット ダウン

 終了間際になって、何やらバイトらしきものを感じて

 すかさず、セコリグにチェ~~~ンジ!

 すると・・・・・


 やっぱり居ましたよ!

 
 今日の本命 


 メバル嬢

やられたぁ~~!

 何ミリ?

 いやいや、測るほどではありません・・・・・

 何たって、250mm以下はアウト・オブ・ガンチュウ

 でも、しっかりブツ持ちだけは撮って貰う・・・ 汗

やられたぁ~~!



 結局、それからも本命も外道も出ず・・・・・・

 25時を過ぎたので、ストップフィッシングとしました!

 お約束どおり、

 ちょっと風が邪魔だったけど、帰りにコーヒーを淹れて・・・・・

 少しだけ、身体を温めてから帰路につきました。


 choki さん たかさん お疲れ様でした~

 


                    ん~~~~~、あの外道め~~~~~ テヘッ


 


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
忘れないように!
大好き、宮城の海
開拓スピリッツ!
平日深夜無謀釣行
こんなはずでは?
今年は型が良い!
同じカテゴリー(メバル)の記事
 忘れないように! (2013-11-12 14:51)
 大好き、宮城の海 (2011-11-19 09:22)
 開拓スピリッツ! (2011-01-21 11:11)
 平日深夜無謀釣行 (2011-01-19 10:51)
 こんなはずでは? (2011-01-17 11:02)
 大雪の予報ですが (2011-01-15 09:54)

この記事へのコメント
先制攻撃でネウ42cmですか?

先制攻撃といえば真珠湾でしょう!

真珠湾攻撃には空母「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」から艦載機350機が参加しました。
内訳は零式艦上戦闘機78機、九九式艦上爆撃機129機、九七式艦上攻撃機143機でした。

えっ、およびでない?

すーさん後はまかせたっ!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月22日 14:19
>東北の巨匠さん
 毎度っす!
 なにはともあれ、硬くなって何よりです・・・(^^;)
 開戦記念日も過ぎ・・・討ち入り記念日も過ぎ・・・今日は〝冬至〟です!

 あっ、ダメダメ・・・す~さん、出て来なくっていいから \(^^)
 呼んでないからねぇ~!
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月22日 14:40
(*´∇`)(*´∇`)(*´∇`)


昨日は最初からクロソイ狙いでしたよね〜

コーヒーご馳走様でした
Posted by たか at 2010年12月22日 15:12
250mm以外は、アウトオブ眼中ですか…
うらやますぃです。
最近は、体調&環境不良で次の出撃はいつになるやら…ですわ〜
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年12月22日 15:17
>たかさん
 昨夜はお疲れねぇ~(^^)/
 あれっ、おかしいな。口が酸っぱくなるほど〝メバル〟だって言ってたべさ~(^^;)
 奇跡的に、外道が掛かるかもしんないけどぉ~~~? とかって・・・
 だから、ロッドもチータ・・・・・あ、チータじゃなかた(滝汗;;;)
 今度は、特製の〝とんがらしコーヒー〟ご馳走いたしますゎ~(^Щ^)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月22日 15:22
>251副隊長スパイクさん
 どもども、ご無沙汰でした~!
 いやいや、アウトオブ眼中というより・・・
 てんで相手にされていない!といった方が正確です(笑)w

 あら、隊長不良?いや、体調不良ですと~!
 私は、厳冬期を前にして・・・あまりの食欲に、
 急激にリバウンド中ってことを抜きにすれば、いたって健康です(^^)ゞ
 先ずは体調を整えて・・・北の漁港に遠征してきて下さい!
 NMMとのコラボで、ナイトBBQしましょうよ(^^)v
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月22日 15:29
お疲れ様でした〜♪

ヤバイっすよ!何か宮城に長鼻警報が発令されたみたいっす!!

明日には隣でボイジョ釣られてボッキリと折れて解除されるみたいですが(爆)

寒いなかのコーヒー旨いかったです。ごちそうさまでした♪
Posted by choki at 2010年12月22日 17:26
す~さんまだかな?
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月22日 17:35
>choki さん
 ども、昨夜はお疲れ様でしたよ~!
 やっぱり・・・・何だか、ブンブンブンブンうるさかったもんねぇ~(汗
 しかし、こんなに荒れるとは思ってなかったね~!
 大雨&洪水&波浪&暴風&雷雨、おまけに・・・竜巻警報って、初めて聞いたよ(^^;)
 やっぱり、誰かさんの長鼻のせいだな・・・きっと。
 この天気だから、明日もかなりタフじゃね?(笑ww
 
 コーヒー、もっと熱ければ良かったねぇ~! チョイぬるだった・・・
 今度は、もっと余裕をもって・・・ノンビリ飲みましょう(^^)b
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月22日 17:44
>巨匠・・・
 す~さんは、今日はやんごとなき用事にて出られないそうです・・・
 ほぉ~~~~~っほっほっほ(^0^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月22日 17:46
はあはあはあ···遅れてすんません!
ニイタカヤマに登ってたもんで···

真珠湾ですか?
あれは米の策略でしょう。
じつは先制攻撃はアメリカ側だったんですよ。
特殊潜航艇に攻撃してます
Posted by すずき at 2010年12月23日 12:24
そうです、一人捕虜になったんですよね!

太平洋戦争第1号の捕虜!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月23日 14:30
真珠湾攻撃の一時間前に日本の潜航艇を撃沈してるんですよね。

しかも、日本機の編隊をレーダーに捕らえていたのに米軍のB17だと言ってみたり、宣戦布告の到達をわざと遅らせてみたり、前もって空母を逃がしておいたりと···本当に奇襲だったのでしょうか?

私は予知していたんじゃないかと踏んでますが···
Posted by すずき at 2010年12月23日 18:45
う~ん

そんな話もありますね?

kun坊さんどう思います・・・とふってみる!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月23日 19:21
そうですね。
ABCD包囲網とハルノートから開戦に至った経緯とアメリカの真意をkun坊さんの意見を取り入れながら語りましょう。

それではkun坊さんどうぞ。
Posted by すずき at 2010年12月23日 19:59
う~ん

この時間はkun坊さん釣りかな?

オラは酔っ払ってます!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月23日 20:30
う~ん

管理人さんでてきませんね

留守でしょうか?

留守のうちに上がり込んじゃって大丈夫でしょうか?

お~い
管理人さ~ん
Posted by すずき at 2010年12月23日 20:38
う~ん

多分今ごろ、チッチャイメバルとか釣ってるんですよ!

でも、居留守使ってるのか?

それともこの間貸したDVDにはまってしまったか?
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月23日 21:05
DVD?
日本軍航空機総編集とかですか?
そりゃ~男子なら誰しもがハマっちゃいますよ!

離陸した零戦が脚を引っ込めながら上昇していくシーンなんか見ながら酒飲んだら最高です!
Posted by すずき at 2010年12月23日 21:12
そうそう!

日本機は軽量化のため脚を引っ込めるモーター1個だから、
時間差で片方ずつ引っ込めるんだよね1

でも、今回貸したのは「銀河英雄伝説」全巻です。
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月23日 21:24
戦争が起きて一番得するのは軍産複合体のアメリカでしたからね。

でも、まさか日本軍が序盤ここまで快進撃するとは思ってなかったんじゃないですかね。
後にも先にもアメリカとここまで戦争できたのは日本だけですし。

今となっては車で日本の物づくりの考え方が合っていたわけですから
零戦も無駄では無かったですね。

で、真珠湾の特殊潜航艇って中身は自爆じゃないけど
特別攻撃隊として編成されたんですか?
そんな話をkun坊さんか聞いたような・・・・・・
Posted by 黒ハチ at 2010年12月23日 23:42
特殊潜航艇5隻とこれの母艦が参加しています。

二人乗りの特殊潜航艇は2本の魚雷を艦首に配備してました。

この5隻は全て未帰還となってます。
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月24日 07:31
「休日は無法地帯」  管理人のkun坊です!

まったく・・・ 釣りに忙しくて、呼ばれたって出られませんてば(^^)v

出なくたっていいんだからね!>>す~さん
振らなくていいですから!>>巨匠も・・・
ナニ、真面目にコメントしてるんですか?>>はっつあんまで・・・

みんなオフシーズンで、やること無いからって・・・んとにもー
Posted by kun坊 at 2010年12月24日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やられたぁ~~!
    コメント(23)