ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月30日

今年最後のご挨拶



 何だっけ?何か、忘れ物をしている気がするんだよなぁ~  kun坊 です



 今年も、いよいよ今日と明日を残すだけになってしまいました。


 今年も大きな事故も無く、たいした病気もせずに・・・
 
 元気に一年を過ごせた事に心から感謝ですね!

 大好きな釣りを、存分に楽しめました。

 いつも快く送り出してくれる家族には、言い尽くせないほどの感謝を!

 
 そして、今年も釣りを通じて、友人を通じて・・・

 沢山の人と知り合う事も出来ました。

 海で、川で、船で、堤防で・・・そして磯でも、

 我儘なkun坊にお付き合いを頂きまして、本当にありがとうございました


   深く 深く 感謝いたします



 このような拙いブログに

 開設以来のアクセス数も40万件に届かんとしています・・・

 ただただ 御礼をいうしかございません


 きっかけは釣りを通してですが・・・

 決して釣りだけでは無い繋がりを、とても幸せに感じています

 来年も、元気で居る限り続けて行こうと思っていますので、

 どうぞご愛顧下さいませ・・・


 来たるべき新年が、

 皆様にとって 実り多き幸せな一年でありますように・・・・・


  心から お祈り申し上げます


               ア・アナゴを忘れていたけど・・・・・来年だな! ニコニコ  



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
遠征忘年会!
レトロな仲間!
美味しい香り!
今年も宜しく!!
春がそこまで・・
あっという間に!
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 遠征忘年会! (2013-12-09 20:25)
 レトロな仲間! (2013-01-24 10:50)
 美味しい香り! (2012-03-07 16:02)
 今年も宜しく!! (2012-01-06 20:51)
 衝撃的な夜だった (2011-06-03 11:55)
 「J」さんお薦め (2011-06-02 14:03)

この記事へのコメント
kun坊さん

今年も1年マニアックな掲示板を提供して頂きありがとうございます。

深く 深く 深く?深くと言えば・・

旧日本海軍の陸上攻撃機「深山」ですね。

えっ、違う?

と言うわけで来年も宜しくお願いします。
Posted by 東北の巨匠 at 2010年12月30日 11:16
>東北の巨匠さん
 どもども、お疲れ様です!
 いえいえ・・・こちらこそ、賑やかに盛り上げて頂きましてありがとうございます!
 「深山」ですか?・・・・・・やっぱり、解んないですが(^^;)

 とうとう、ジークフリード・キルヒアイスが亡くなってしまいましたね~(泣
 DVDも10枚を過ぎて・・・面白くなってきましたよ~!

 来年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月30日 11:49
おばんです!

今年も無事に釣り場を生き延びましたね~。
今年は何キロ程魚をたべました?
相当なんだべな~

今年も俺の針に掛かり胃に収まってくれた魚達に感謝です。

そしてKun坊さんにも感謝してみたり!

我が儘ブログはオレの潤いです
来年も楽しみにしてます。

良いお年を!
Posted by カエル at 2010年12月30日 16:20
>カエル@師匠
 おはようございます!
 何故か、大晦日のこんな時間にお仕事中です(^^;)

 こちらこそ、カエル@師匠のお陰で、我が家は大助かりでございました。
 美味しいトウモロコシや、キャベツ、大根、白菜、ゴボウなどなど・・・
 もしかしたら、食べた量は・・・魚よりも野菜の方が多かったかも?(汗;;
 (ココで・・・んじゃ、なんでそんなに太ってる? って突っ込みを入れてネ 笑)
 
 本当に、お世話になりました&ご馳走様でした!
 来年もぜひ、美味しい野菜を分けて下さい(^人^)オネガイ

 来年も宜しくお願いします!
 良いお年をお迎え下さいませ・・・・・(^^)v

 
Posted by kun坊 at 2010年12月31日 09:13
色々とお世話になりました。

来年はもっとご迷惑お掛けします(笑)

ありがとうございました。

よいお年を!
Posted by 隊長グッチ at 2010年12月31日 12:14
お世話になりました。
今年後半から、ブログへお邪魔させていただき、しょうもないコメにもきちんと対応してくれる「師匠」に感謝です。
 
 来年は、も少し”キタ”へも行ってみようと思ってますので、ご指導お願いいたします。

 良いお年を。
来年も、よろしくお願いいたします。
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年12月31日 13:46
今年は本当にお世話になりましたm(__)m
すご〜く、スゴ〜ク、凄〜く楽しい1年でした

来年も今年以上に我が儘聞いてくださいm(__)m

お土産持って行きますね〜
Posted by たか@栃木県より at 2010年12月31日 14:09
>251隊長グッチさん
 ども、毎度でっす!
 こちらこそ、いろいろと楽しい時間を過ごさせて頂きました!
 お陰様で、またまたお知り合いの数がグゥ~ンと増えましたし(笑
 なんのなんの・・・迷惑だなんて、とんでもない!
 来年も、楽しくやりましょう(^^)v
 どうぞ、年寄りを見捨てないで下さい(^^)ゞ
 良いお年をお迎え下さい!
>251副隊長スパイクさん
 はい、毎度でっす!
 こちらこそ、お世話になりました(^^)v
 感謝だなんて・・・言葉だけですか?(笑ww
 
 ぜひ、来年は〝キタ〟へも足を延ばして下さいね(^^)b
 指導なんて出来ませんが・・・
 教育的指導を受ける自信だけはあります(^^;)ナンノコッチャ~?
 来年も、どうぞ宜しくお付き合いして下さいませネ!
 良いお年をお迎え下さい!
 
Posted by kun坊 at 2010年12月31日 14:11
>たか@帰って来なくても良いのに・・・さん(笑
 お~っ、遠路お疲れ様ですよ!
 ナニ、奥さんを放って置いて・・・ブログなんか見なくても良いのに(爆
 今晩、たかさんがテレビに映るのを楽しみに待っていますよ~(^^)v
 気を付けて行ってらっしゃいね(^^)v

 こちらこそ、後半から釣行にお付き合い頂いて・・・楽しかったっす(^^)v
 来年も、ぜひお付き合い下さい!
 
 奥様と二人で、素晴らしい新年を迎えて下さい! ウラヤマシィ~
 マシャに宜しく~! (^^)b

 
 
Posted by kun坊 at 2010年12月31日 14:19
今年もお世話になりました いつもとても良くしてもらって感謝です

コチありがとう
ショックを受けるほど美味でした


Kun坊さん
来年はこっちのうめえもん送るから~

いい年迎えて元気でね~そのうち東北遠征いくから~
Posted by ゆうちゃん at 2010年12月31日 15:41
今年もあっちこっち連れて行って頂き有り難う御座います。
来年も色んなトコにいきませぅ!

それでは良いお年を!
Posted by kurone at 2010年12月31日 15:43
昨夜は、アンコおやき、ご馳走様でした、まだ温かくて、とても美味しくいただきました、カニもお願いします(笑)
Posted by YG at 2010年12月31日 16:34
今年の後半にkun坊さんに出会い釣りの楽しさが更に広がったように感じました

また来年もご一緒出来る事を楽しみにしていますね

どうぞ良いお年をお迎え下さいませ
Posted by あっきー at 2010年12月31日 18:36
今年は自分にとって失ってしまった物も多少ありましたが、お金ではとても買うことの出来ないモノを得ることの出来た、思い出深い一年となりました。

ありがとうございました。
またご一緒したいです

kun坊さんにとっても良い年となりますように。。。

来年もよろしくお願いします
Posted by やん太 at 2010年12月31日 22:41
>ゆうちゃん
 あけましておめでとう!
 いえいえ、ゆうちゃんから頂いた・・・
 あのサクラマスの絵を見る度に、幸せに浸っております(^^)v
 コチごときなんて・・・まだまだ足りません!
 もっともっとお礼しなくっちゃ~!と思っていますよ(^^)b
 今年も、来年も、再来年も・・・宜しくね(^^)/
>YGさん
 あけおめことよろ!
 いやいや、年長者が出来る事なんてあんな程度ですから・・・
 YGさんは、もっと高価なものをご提供してくれなくっちゃ(笑)
 カニは・・・伊勢エビと交換ですが(爆)
>あっきーさん
 あけましておめでとうございます!
 いえいえ、こちらこそ・・・楽しい時間を過ごさせて頂きましたよ!
 また今年も、中身の濃い、楽しい時間をご一緒しましょう(^^)v
>やん太氏
 新年、明けましておめでとう! 今年も宜しくね
 元気になりましたか? 本当に心配していました・・・
 『最大の復習は、幸せになることである』
 仲間と、いっぱい楽しい時間を過ごして、幸せになりましょう!
 微力では有りますが、私も応援しますよ~(^^)v
 今年も宜しくね!

 
Posted by kun坊 at 2011年01月01日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後のご挨拶
    コメント(15)