2011年01月24日
お寒い週末でした
北のワカ様の解禁日が、25日に決まったようです!イ~ヤッホー! kun坊 です
先日、20日にサクラマスが解禁になったばかりだと言うのに・・・
平日にはサクラマス、
休日にはワカ様と・・・
めいっぱい、行けたら・・・・・・・・良いんだけどな~~~

土曜日の午後は、
予てからお願いされていた、サクラマスポイントの案内をしてきました!
今日のゲストは「たかさん」
なにせ〝kun坊ガイド・サービス〟は、昨年の実績がありますから・・・
もしかしたら、1月から早速か? などと・・・

天気も良いし、風もそう強くないってことで
いきなりの核心ポイントへ・・・・・

たかさんは、北上川の雄大なロケーションと・・・
流れの中を引く、トラウトミノーのブリブリ感にすっかりご満悦の様子です
「ポイント T」 「ポイント S」 「ポイント G」
そして、「ポイント Y」 と 「ポイント・チェリー」「ポイント T☆K」まで・・・
これで、たかさんの今季初サクラマスは確定でしょう!
も・し・も・・・釣れなかったら?
よっほど 腕が悪いか? 道具が悪いか?
はたまた、性格が悪いか? でしょうな~

まだまだ本番はこれからですから、最初から飛ばす事はありませんが
時間をみて、其々のポイントに足を運び・・・
皮の状況を確認したり、攻め方を考えたりして下さい!

ぜひとも・・・こんな彼女と出逢って下さいね!
私は三月になってからで充分ですが・・・


Posted by kun坊 at 11:02│Comments(23)
│サクラマス
この記事へのコメント
まってました!
サクラ、早く開花かさせたいです。
桜と言えばやはり「桜花」ですか。
残念なことに旧日本海軍の兵器では「花」の名称がつくのは、
特別攻撃機なのです。
つまり特攻機のことです。
「桜花」をはじめ「藤花」「梅花」「橘花」など、特攻機につけられた名前です。
これらの特攻機はよく知られている爆装した零戦などの体当たり攻撃ではなく、はじめから機体に爆薬を仕込んだ飛行機やロケット機なのでした。
サクラ、早く開花かさせたいです。
桜と言えばやはり「桜花」ですか。
残念なことに旧日本海軍の兵器では「花」の名称がつくのは、
特別攻撃機なのです。
つまり特攻機のことです。
「桜花」をはじめ「藤花」「梅花」「橘花」など、特攻機につけられた名前です。
これらの特攻機はよく知られている爆装した零戦などの体当たり攻撃ではなく、はじめから機体に爆薬を仕込んだ飛行機やロケット機なのでした。
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 11:14
>東北の巨匠さん
昨日はども!
なんだか、随分と溜めていらっしゃったようで・・・(汗
「藤花」「梅花」・・・?初めて聞きましたな・・・
いや、イカンイカン!!!
あ~、あぶなく洗脳されるところでした! アブネェ~
昨日はども!
なんだか、随分と溜めていらっしゃったようで・・・(汗
「藤花」「梅花」・・・?初めて聞きましたな・・・
いや、イカンイカン!!!
あ~、あぶなく洗脳されるところでした! アブネェ~
Posted by kun坊
at 2011年01月24日 11:19

その三拍子揃ったおいらDEATH。
クリスティア用の穂先も準備したし、後はソリとドリルだけ!なんだけど…
時間が…orz
北遠征が今週末でないことを願いまつ°・(ノД`)・°・
新潟帰るので…
クリスティア用の穂先も準備したし、後はソリとドリルだけ!なんだけど…
時間が…orz
北遠征が今週末でないことを願いまつ°・(ノД`)・°・
新潟帰るので…
Posted by kurone at 2011年01月24日 12:09
オラはブルさんに鼻エンピツ食らいかけました
25番抱いた零戦は重たくて離陸するのも大変だと言う人がいますが、増装より軽いですよね?
結構動けたような気がするんですがどうでしょうか?>お二方
25番抱いた零戦は重たくて離陸するのも大変だと言う人がいますが、増装より軽いですよね?
結構動けたような気がするんですがどうでしょうか?>お二方
Posted by すずき at 2011年01月24日 12:09
んでも爆装した零戦は機銃と機関砲は外してんでしょ?
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 12:29
しかし、まれに武装して逝った機も有ったそうですよ
整備員の男気ですね。
整備員の男気ですね。
Posted by すずき at 2011年01月24日 12:39
爆弾落として帰って来ないように針金で固定してたとか?
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 12:41
出戻りヤスベエですね!
Posted by すずき at 2011年01月24日 12:59
う~ん・・・・泣かせます。
ちなみに数年前『俺は、君のためにこそ死ににいく』を穂地理で見に行き、
映画館で号泣してきました。
ちなみに数年前『俺は、君のためにこそ死ににいく』を穂地理で見に行き、
映画館で号泣してきました。
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 13:24
すいません、一人で見に行き、です。
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 13:36
>kurone ちゃん
毎度!
どうやら、今週末が濃厚になって来ましたじょ~ 遠征!
やっぱ性格が悪かったのか~~~(笑
ま、詳しくは電話するぜ(^^)v
しかし、仕事してんですか?>>マニアなお二人は・・・ッタク~
映画を観て号泣する巨匠は好きですが・・・
一人を穂地理と打ち間違う方とは、お友達になりたくないですな! ギャハハハ
毎度!
どうやら、今週末が濃厚になって来ましたじょ~ 遠征!
やっぱ性格が悪かったのか~~~(笑
ま、詳しくは電話するぜ(^^)v
しかし、仕事してんですか?>>マニアなお二人は・・・ッタク~
映画を観て号泣する巨匠は好きですが・・・
一人を穂地理と打ち間違う方とは、お友達になりたくないですな! ギャハハハ
Posted by kun坊
at 2011年01月24日 14:17

お疲れさまですm(__)m
イャ〜土曜日はガイド本当にありがとうございましたm(__)m
本当に気持ちの良い場所ですねっ!
あの場所だったら、もう雰囲気だけでご馳走様ですね〜(^^)v
でも、釣れたらもっと嬉しいはずですね(^^)v
とにかく、最盛期までは気長に気軽に通ってみたいと思います(^^)v
ありがとうございましたm(__)m
イャ〜土曜日はガイド本当にありがとうございましたm(__)m
本当に気持ちの良い場所ですねっ!
あの場所だったら、もう雰囲気だけでご馳走様ですね〜(^^)v
でも、釣れたらもっと嬉しいはずですね(^^)v
とにかく、最盛期までは気長に気軽に通ってみたいと思います(^^)v
ありがとうございましたm(__)m
Posted by たか at 2011年01月24日 14:30
そうそう…(・・;)
kun坊さ〜ん(T_T)
プレッシャーはなしですよ〜(/_\;)
釣れなかったら、師匠のせいにしちゃうかも〜(^m^)
kun坊さ〜ん(T_T)
プレッシャーはなしですよ〜(/_\;)
釣れなかったら、師匠のせいにしちゃうかも〜(^m^)
Posted by たか at 2011年01月24日 14:33
>たかさん
ども、お疲れさま~!
あの時出てれば〝奇跡〟だったんだけどな~(笑
10年かけて調べまわったポイントですからね!大事にしてね
そして・・・ぜひ、釣って・・・性格は悪くないと証明して下さい(爆ww
ガンバロー(^^)v
ども、お疲れさま~!
あの時出てれば〝奇跡〟だったんだけどな~(笑
10年かけて調べまわったポイントですからね!大事にしてね
そして・・・ぜひ、釣って・・・性格は悪くないと証明して下さい(爆ww
ガンバロー(^^)v
Posted by kun坊
at 2011年01月24日 14:35

私もリアルに藤花と梅花は初めて聞きました
Posted by すずき at 2011年01月24日 17:43
ちなみに俺はプライベートライアンでも泣けます
もちろん けいおん!でも泣けます
もちろん けいおん!でも泣けます
Posted by すずき at 2011年01月24日 18:53
あれ?
すーさんが呼んでいるような気がする・・・・・。
気のせいかな
オラは天使にふれたよ!がたまりませんな
おっと
ヤバい
管理人様が怒ってらっしゃいますよ・ ・(笑)
すーさんが呼んでいるような気がする・・・・・。
気のせいかな
オラは天使にふれたよ!がたまりませんな
おっと
ヤバい
管理人様が怒ってらっしゃいますよ・ ・(笑)
Posted by けん at 2011年01月24日 20:05
来月封切りの
『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』
も、かなり泣けそうです。
誰か一緒に見に行く?
『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』
も、かなり泣けそうです。
誰か一緒に見に行く?
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 20:24
「藤花」は陸軍では「剣」と呼ばれていました。
「梅花」はドイツ軍のV1ロケットを有人にしたものです。
どちらも実戦には参加しなかったようです。
「梅花」はドイツ軍のV1ロケットを有人にしたものです。
どちらも実戦には参加しなかったようです。
Posted by 東北の巨匠 at 2011年01月24日 20:36
>マニアなALL
まったく・・・
す~さんが、自分とこで記事投稿しても数件しかコメントしないくせに・・・チッ
まったく・・・
す~さんが、自分とこで記事投稿しても数件しかコメントしないくせに・・・チッ
Posted by kun坊
at 2011年01月24日 20:44

自分の所の本文よりココのコメントの文字数の方が遙かに多いんですが···チッ
>けんちゃん
ビンゴ
>巨匠様
剣でしたか!知りませんでした。
では映画館でお会いしましょう。
ティッシュ持参で
>けんちゃん
ビンゴ
>巨匠様
剣でしたか!知りませんでした。
では映画館でお会いしましょう。
ティッシュ持参で
Posted by すずき at 2011年01月24日 21:10
>マニアな方々
そろそろ管理人様の堪忍袋が腸閉塞起こして破れそうなので、ウチにおいでくださいまし(笑)
>kun坊さん
ちょ、調子に乗りすぎました
すんませんm(_ _)m
そろそろ管理人様の堪忍袋が腸閉塞起こして破れそうなので、ウチにおいでくださいまし(笑)
>kun坊さん
ちょ、調子に乗りすぎました
すんませんm(_ _)m
Posted by ワサリスギ at 2011年01月24日 21:19
まったくだよ・・・プンプン
Posted by kun坊 at 2011年01月25日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。