ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月01日

仙台湾南方海域!

 ポチッ!とするときは目を瞑って「後はどうとでもなれっ!」って感じで・・・kun坊です


 今回は、塩釜に係留している 「 女 神 」 での出航!

 オーナーの「S木さん」のご好意で、みんなにお声掛けしましたよ~

 メンバーは

 「T▲Jさん」「ボルボ鉄さん」「GO!さん」「デラさん」「ぽんぽこさん」そして私!

 さぁ~~~

 ワラサ爆釣中の、南の海域を目指します!

 酔わなくなった「誰かさん」は、荒れ男の称号も返上したか?と思いきや・・・

 やっぱり〝大荒れ〟を連れて来てるし~(怒

仙台湾南方海域!

 キャビンの外は、波飛沫でダラダラです。。。

 大きい船(32フィート艇)なので、バンバンと底は叩かないけど、結構揺れます。

 船内のみなさんの表情にも・・・一抹の不安が浮かびます

仙台湾南方海域!




 そんな荒れ気味の海を、小一時間進んで・・・やっとポイントへ!

 もう、他の遊漁船はバンバン釣っています

仙台湾南方海域!

 もう移動かい?





 あとは・・・みなさんのブログ同様!  バカ釣れ!!!(笑

 こんな機会も中々無いので、いろんな事を試してみます。。。

 あんな事や、こんな事や、妄想でシミュレーションしていた事なぞを次々と・・・


 へぇ~~! こんなときにバイトがあるんだ~~~

 ありゃ~! これでも食っちゃってる!?

 あららら、もう釣れてるし・・・・・


 とにかく、妄想を実戦で試せるので楽しくってしょうがない

 そしてとにかく、答えが直ぐに出るので・・・全然飽きない!


 釣るのと、魚の処理に夢中で・・・・・途中の画像はありません(爆www

 (結構揺れたので、そんな余裕が無かったってのもあるけどね・・・)















 なので、ここからは帰港してからの画像!!!!! テヘッ



 殆どキャビンの中で横になっていて・・・ロッドに触っていない誰かさん(笑

仙台湾南方海域!

 あの~ その魚はオイラんだけど・・・(笑


 カジキの気分になってみました・・・って(汗

仙台湾南方海域!

 どうせなら、逆さまになって吊られた方が良かったんじゃね?(爆



 今日の釣果です・・・最大で78cm(重さは未確認、推定4kgぐらいか?)

仙台湾南方海域!


仙台湾南方海域!


 あぁ~~~~~ 楽しかった~~~~~!

 でも・・・・・ニュータックルに 入魂出来なかった ガーン

 今度こそ 魂 入れたるぜぃ チョキ



 あ、お魚を食べたい人は、こちらからは連絡しませんので!
                (実は、バタバタしていてそんな余裕が無い・・・笑)

 メール下さい!



 



                        次こそは リ~ブ~ か? ニコニコチョキ


同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
感動したっ!
お疲れさまでした!
オライノ・ポッパー!
厳しいの~!
春は鯛でしょ!
手も足も出ない!
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 感動したっ! (2013-11-05 11:41)
 お疲れさまでした! (2013-08-06 16:59)
 オライノ・ポッパー! (2013-07-16 15:21)
 厳しいの~! (2013-04-02 08:51)
 春は鯛でしょ! (2013-03-18 11:48)
 手も足も出ない! (2012-12-20 20:11)

この記事へのコメント
お久し鰤です(笑)
シャクリマンRyuichiです。
kun坊さんもすっかりジガーっすね!
実は私も今年から足を踏み入れてしまいました。楽しいっすよね、ジギング
いい釣りしたようで羨ましいです。
今度機会があればご一緒下さいね~

寒くなったらピクピクも
(笑)
Posted by Ryuichi at 2011年11月01日 11:07
>Ryuichi さん
 どもども、本当にご無沙汰していました(^^)/
 シャクリのRyuさんのことは、す~さんから聞いていましたよ(笑)
 いやいや、私の場合・・・以前からやってはいましたが・・・
 「食材調達目的」でしたからね~(^^)ゞ ジガーとは言えませんって(爆ww

 鮎と同様に、季節限定ってのが切ないですな~
 チョット時間が空くと、シャクリパターンを妄想しています(笑)b
 ゼヒゼヒ、ご一緒したいもんです! 

 もちろん・・・・・ピクピクも、ぜひご一緒しましょう(^^)v

 
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 13:58
去年同様に爆釣になってますね~

これから先本気でブリクラスが狙える海域になれば嬉しいですね(^^)

お疲れ様でした!
次は北ですか?

かなりスパルタンですがm(_ _)m
Posted by テツジ at 2011年11月01日 14:35
>テツジさん
 ども、お疲れ様です(^^)b
 テツジさんとは、休日が被らないのが残念でなりません(T_T)
 
 うちの船長の話ですと・・・
 例年のように爆釣ではあるけど、例年よりもサイズが大きいとのこと!
 私は初めての海域でしたので、さっぱりピンと来ないのでした(笑)
 このまま、終盤まで大きくなり続ければ良いんですが(^^)b

 次は北に行きたいのですが、船長次第なので・・・何とも?
 夢を求めて北の海域に行ってみたいものです(^^)v
 もしも・・・機会があれば、ご一緒に!
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 15:02
三年前私をジギング地獄に引きずり込んでくれてありがとうございます


嫁は恨んでますよキット(爆)
Posted by すずき at 2011年11月01日 15:09
>す~さん
 まいど、お疲れ~~~!
 いやいや、入り口までは案内した記憶があるけど・・・
 一歩踏み出したのはアナタでしょ? 自力でこじ開けちゃってまぁ~ (^^;)

 だよな~~~! 奥さんには恨まれるだろうな~~~!
 でもさ~
 「生き生きして、エネルギッシュな旦那が良いか?」
 「休日に、家でゴロゴロして死んだような目をしてる旦那が良いか?」 ・・・と
 オイラは聞きたい??? (爆)

 人生も、折り返しを過ぎちゃうとさぁ~
 一分でも一秒でも無駄にしたくない訳よ・・・(^^)ゞ
 日曜日に家でゴロゴロなんて・・・もったいなくてもったいなくて!

 だから・・・明後日も、ガンバロー(^^)/
 

 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 15:18
いい釣りしてますね~

しかし、いつの間に仙台湾でばんばんワラサが釣れるようになったんでしょうか
やっぱり海水温の変化でしょうかね。



もう、ジャンキー一直線ですね。
Posted by Boo at 2011年11月01日 15:34
>Booさん
 こんにちは!
 いつも訪問して頂きまして、本当にありがとうございます。
 いや~、何年もやって(追波湾や女川湾で)はいますが・・・
 いつもイナダサイズがちょこっと釣れるだけなんですよ(^^)ゞ
 ましてや、本格的に仙台湾でやったのは今回が初めてです(爆ww

 ロッドを起こせない!リールを巻けない! こんな経験は初めてですが・・・
 ジギングって・・・楽しいですね~~~(笑)

 幸い、周りにジャンキーが居ますので・・・私は、冷静に冷静に(笑)

 夢の1000mm 10000gが釣れる様になったら・・・
 Booさん、仙台まで遠征に来ちゃうんじゃないですか?(^^)v
 お待ちしていますよ~~~! エヘヘ


 
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 16:08
あらら、近くまで(そちらに比べればだけど)来てたんですね~

帰港の時行けばよかったやぁ~(笑)

次(明後日?)はニュータックルに『魂』吹き込んで下さいよ~
Posted by あっきー at 2011年11月01日 17:52
>あっきーさん
 ども、こんばんは~です!
 えへへ、近くをお騒がせしております(笑)
 大体、12時~2時頃でしょうか?帰港時間て・・・
 もし時間が合いましたら、魚ぶん取りに来てくだされ(^^)b
 ・・・・・て、いつでも釣れるような事言ってると・・・ダメな事が多い気がしる(汗)
 11時ころに「釣れてるか?」メール飛ばしてもよござんすよ(^^)v

 ただ・・・明後日は、エリアがまだ決まってないのす!
 南へ行けば・・・たぶん、イパーイ釣れる予定(笑)
 北へ行けば・・・おそらく、ボもありえます。でればランカー?(爆)

 何とか、ニュータックルで・・・ランカーをゴリ巻きしたいです~~~(^^)!
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 20:07
イヤァ~♪まんず楽しそうですねぇ~(^-^)

もうこの誘惑に抗うことはできないかも( ̄▽ ̄;)

本当に充実した休日の過ごし方ですよね(^-^)
Posted by たか at 2011年11月01日 21:00
>たかさん
 こんばんは!
 いやいや、挫けちゃいけませんよ>たかさん
 今、こんな楽しいことに手を出しちゃ~ 戻れないかもよ?(笑
 まぁ~、来年の約束は出来ませんが・・・(汗
 しっかり目標をクリアしたら、いっぱいお誘いしますんで(^^)b
 頑張って下さいよ~(^^)/
 魚が食べたい時は、遠慮しないでメール下さい(笑)ww
Posted by kun坊kun坊 at 2011年11月01日 21:18
おいら南北どっちでも楽しみですぜ?ヽ(・∀・ )ノ
そうそう、洋上で女神様見たよたぶんw
三年前私をジギn(ry
Posted by kurone at 2011年11月01日 21:56
>kuro ちゃん
 おはよう、こないだはお疲れした(^^)/
 まぁ、ぶっちゃけ・・・どっちでも楽しいよな(笑)
 あれこれと高望みしたって、要はタイミングだからね(^^)b
 
 >女神様・・・
 マヂに? 真っ黒い〝角〟を二本生やした・・・
 純白でインボードの32フィート艇だよ!(笑)
 まだ乗ったこと無かったはずだなぁ~(?)
 もしかして・・・・・酔って、幻覚でも見たか?(爆ww

 まぁ、明日はヨロシコ(^^)v
 
Posted by kun坊 at 2011年11月02日 07:33
おはよーさんです!
失礼なwちゃんと見ましたよー角二本だおんだおんしてるのw
ちょっとクーラー買って来る
Posted by kurone at 2011年11月02日 08:03
>kuro ちゃん
 おはよ!
 おぉ~、何と幻覚では無かったってが?(笑
 クロちゃんもミシュランタイヤ装備のクーラーがい?
 船までのアプローチは、木の桟橋で快適なんだげっと・・・
 やっぱタイヤの付いてないのはシンドイ(T_T)
 まぁ、あのデカイクーラーにイパーイの魚なんて釣ったことなかたからな(爆
 オイラは、ちょいとキャリアを工夫して、簡易ドーリーでやってみる(^^)v
 
Posted by kun坊 at 2011年11月02日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台湾南方海域!
    コメント(16)