2012年02月27日
大人の遠足だよ!
そもそも、心構えがなっとらん! はい、仰る通りです・・・ kun坊です
昨日は、いつものワカサギ仲間と
「VARIVAS CUP 氷上ワカサギテント釣り岩洞湖大会」に参加してきました!
皆さんは、大会!大会! と呼んでいらっしゃるようですが・・・
私は、あくまでも 「 遠足 」 と言い張っています(笑
はっ? 何匹釣ったかですって?
漢は、数なんかに拘っちゃいけません。
なんたって遠足なんですから・・・・・楽しい想い出になれば 良しっ!
↑
ココ大事!(笑
私達一行が、岩洞湖レストハウスの駐車場に着くと
そこには、何処かで見掛けたことのあるみなさんが・・・・・(笑

先ずはダベリで情報収集・・・(笑
ただ、惜しげも無く沢山の情報を教えて頂いたにも係わらず・・・
さっぱり、結果に反映させることが出来ませんでした
受け取る側の未熟さゆえ、豚に真珠、馬の耳に念仏・・・
本当に情けないですな(泣
そして、開会式です!

そして、本山氏から競技エリア等のレクチャー!

よ~いドン! がかかって・・・競技スタートです!
私も、堂々と「トザ@さん」達の後を付いて行きます(爆ww
早速テントを張って釣りスタートですが・・・・・

いつもは椅子に座ってノンビリスタイルの私なんですが・・・
椅子を使うと、手周りのシステムが荷物として、どうしても多くなります!
テーブルとか、置き台とか・・・高さを出す為にね!
あくまでも競技なので、
今回、荷物を少なくしたいと思った私は座るスタイルを選択!
ところが・・・始まって30分もしないうちに膝は痛くなる!腰は痛くなる!(泣
そして・・・・・ あ、ここからは言い訳ですので、興味の無い方はスルーで(笑
いつも、4mとか6mとかの水深で釣りをしているので、
軽いオモリ(0.8gとか1gとか・・・)を使っている。
ところがこのポイントは、なんと水深23m!
試しに1gのオモリを付けて落としてみたら・・・・・中々落ちていかない(汗
例えて言えば、
オモリがボトムに着底するまでに、おにぎりを1個食べ終わってしまうほど(笑
そしてトントントン! と誘うと、クッ! とアタリが出て・・・・・
スッ! と合わせれば グググン! の乗ったーーーーー!
幸先良く、最初の一投目から ヒット!
ところが、予想以上に型が良いし・・・・・なにせ23m(汗
グングンッ! グングンッ!
穂先を撓らせてなかなかのファイトをしながら上がってくる!
なので、水面に上がってくるまでに、お湯を沸かしてコーヒーが飲めるほど?
(まぁ、大げさですが・・・・・笑)
それじゃ~
捨てオモリ式(落とす為だけのオモリを下に・・・)にして、やってみると・・・
今度は、
捨てオモリ(3.7g)と中オモリ(0.8g)と大型ワカサギ 合計の重さで・・・
自作リールのモーターから、煙が出そうなほどの悲鳴 ( 爆ww
上げ下げの時間が、なんとも歯がゆいですが仕方ありません(泣
次回は、深場用に・・・
強力モーター仕様の3v直列マシ~ンを用意しないといけないのかな?
いやいや、市販の電動リールを買えよ! ってか?(笑
まぁ~ 何はともあれ
「大人の遠足」 は無事に終了!!!

「トザ@さん」 とのテントとの距離は15mしか離れていなかったのに・・・
大会に参加する為の準備、心構え、気合、技術の距離は、
太陽と地球ほども離れていたな! と感じましたゎ (^^;)ゞ
帰りの氷面は足取りも重く・・・・・
「TETSUさん」の後姿も心なしかションボリと見えました(笑

あ、この方だけは・・・終始ニコニコとされていました! (笑

「テシ部長」 お疲れ様でした(^^)v
賞品がティッシュって・・・・・(爆
大会に参加された皆様、お疲れ様でした!
主催されたバリバス関係者様、係り員の皆様、本当にお世話様でした!
美味しい「豚汁」をよそって頂いた美人のお姉さん、ご馳走様でした!
いや~、あの豚汁はとても美味しくて、二杯目をおかわりさせて頂きました!
もしも、ヒゲ面のオッサンなんぞによそって頂いていたら・・・・・
あんなには美味しくなかったでしょう (爆ww
また来年も
あまりにも楽しい時間を過ごし・・・・・
夢うつつのなかで、帰りのFマン・盛岡店にてこんなものを買ってしまいました。

あれっ! コレって何に使うんだっけ???


Posted by kun坊 at 14:34│Comments(18)
│ワカサギ
この記事へのコメント
この間はお邪魔しました。
「遠足」は楽しかったですか?
やっぱりトーナメントはプラが大事なんですね(^o^)
改めてトザ@さんの気構えには脱帽ですよ(゜ロ゜;
Kun坊さんもオイラがお邪魔してた時にプラしてたら、もしや…
あと、お身体ご自愛ください(^o^)常に椅子は使いましょう(^o^)
「遠足」は楽しかったですか?
やっぱりトーナメントはプラが大事なんですね(^o^)
改めてトザ@さんの気構えには脱帽ですよ(゜ロ゜;
Kun坊さんもオイラがお邪魔してた時にプラしてたら、もしや…
あと、お身体ご自愛ください(^o^)常に椅子は使いましょう(^o^)
Posted by たか at 2012年02月27日 15:20
>たかさん
こないだは、どもでした~(^^)b
〝遠足〟は、とても楽しかったですよ~!
やっぱり・・・競技は私に向いていませんゎ(キッパリ
ノンビリ、マッタリと遠足気分で参加します!
今度は椅子持参で行きま~す(^^)v
あ、だって荷物持ちがご同行してくれるらしいから・・・ね、たかさん(^^)b
こないだは、どもでした~(^^)b
〝遠足〟は、とても楽しかったですよ~!
やっぱり・・・競技は私に向いていませんゎ(キッパリ
ノンビリ、マッタリと遠足気分で参加します!
今度は椅子持参で行きま~す(^^)v
あ、だって荷物持ちがご同行してくれるらしいから・・・ね、たかさん(^^)b
Posted by kun坊
at 2012年02月27日 15:58

だから、ワカサギはレジャーだって言ったのに。
まぁ。今季二回目の遠足ね。
まぁ。今季二回目の遠足ね。
Posted by ぽんぽこ at 2012年02月27日 16:01
>ぽんぽこさん
ども、まいどでっす(^^)b
>だから・・・
いやいや、またまた懲りずに逝っちゃいましたよゎ~ ダレ(笑)
オイラには、やっぱテントの中でのホルモン焼きとかが合ってますな!
昨日は、競技中に・・・意地でも!って、コーヒー沸かして飲んだし(爆ww
ささ・・・今度は何処に〝遠足〟に逝きましょうか?(^^)v
ども、まいどでっす(^^)b
>だから・・・
いやいや、またまた懲りずに逝っちゃいましたよゎ~ ダレ(笑)
オイラには、やっぱテントの中でのホルモン焼きとかが合ってますな!
昨日は、競技中に・・・意地でも!って、コーヒー沸かして飲んだし(爆ww
ささ・・・今度は何処に〝遠足〟に逝きましょうか?(^^)v
Posted by kun坊
at 2012年02月27日 17:18

いや~昨日はお疲れ様でした!
お陰様でなんとか入賞できました。
ポイントの細かいアドバイス出来なくてごめんなさい(汗)
朝イチが勝負だと思ったのでバタバタとしちゃいました(笑)
今度はのんびり「ホルモンパーティー」に混ぜてくださいね!
お陰様でなんとか入賞できました。
ポイントの細かいアドバイス出来なくてごめんなさい(汗)
朝イチが勝負だと思ったのでバタバタとしちゃいました(笑)
今度はのんびり「ホルモンパーティー」に混ぜてくださいね!
Posted by トザ@ at 2012年02月27日 18:40
>トザ@さん
こんばんは!昨日はお疲れ様でした~!
そして・・・3位入賞 おめでとうございました \(^^)/
さすがはトーナメンター!と、あらためて感じましたよ。
>ポイントの・・・
いやいや、あのエリアにご案内頂いただけで、もう感謝・感謝です!
それに、どんなアドバイスを聞かせて頂いても・・・・・
今の自分のタックル&システムじゃ~、
トザ@さんの半分も釣れないと思います! 本当に・・・
ゼヒゼヒ・・・今度は楽しい〝ワカサギ遠足〟に行きましょう(^^)v
ホルモン&ウィンナー焼きなら、お任せ下さい(笑)
こんばんは!昨日はお疲れ様でした~!
そして・・・3位入賞 おめでとうございました \(^^)/
さすがはトーナメンター!と、あらためて感じましたよ。
>ポイントの・・・
いやいや、あのエリアにご案内頂いただけで、もう感謝・感謝です!
それに、どんなアドバイスを聞かせて頂いても・・・・・
今の自分のタックル&システムじゃ~、
トザ@さんの半分も釣れないと思います! 本当に・・・
ゼヒゼヒ・・・今度は楽しい〝ワカサギ遠足〟に行きましょう(^^)v
ホルモン&ウィンナー焼きなら、お任せ下さい(笑)
Posted by kun坊
at 2012年02月27日 19:45

遠足楽しかったですね~(^_^)
今回は時間いや自分に余裕が無かったですが
今度は一緒にゆっくりやりたいですね!!
Fマンの入口でまさか尻餅つかなかったですよね(笑)
今回は時間いや自分に余裕が無かったですが
今度は一緒にゆっくりやりたいですね!!
Fマンの入口でまさか尻餅つかなかったですよね(笑)
Posted by とし at 2012年02月27日 21:02
>とし君
ども、昨日はお疲れ様でした(^^)b
いや~楽しかったっすゎ! とし君やテシ部長に会えて・・・(笑
ぜひ、オートⅢに入れて下さ~い(^^)v
ただし・・・私を入れると、焼肉臭くなっちゃいますケド(爆ww
あ、あの入り口・・・やばかったね~!(笑
えっ? 何すや、転んだ人居るの?
笑わしてくれるの、カオだけじゃなかったんだな・・・あの人(核爆 アハハ
ども、昨日はお疲れ様でした(^^)b
いや~楽しかったっすゎ! とし君やテシ部長に会えて・・・(笑
ぜひ、オートⅢに入れて下さ~い(^^)v
ただし・・・私を入れると、焼肉臭くなっちゃいますケド(爆ww
あ、あの入り口・・・やばかったね~!(笑
えっ? 何すや、転んだ人居るの?
笑わしてくれるの、カオだけじゃなかったんだな・・・あの人(核爆 アハハ
Posted by kun坊
at 2012年02月27日 21:18

転倒を笑う者は転倒に泣く
あ、タコベイト使う釣りに行くのすか?
ジグは400グラムすか?
あ、タコベイト使う釣りに行くのすか?
ジグは400グラムすか?
Posted by すずき at 2012年02月28日 12:31
>す~さん
どもども、ご機嫌麗しゅうございます<(_ _)>
>遊ぶ金欲しさに・・・
いや~ 朝から大笑いさせて頂きやした(^^)b
オイラもそうなりたいもんでがすなぁ~
でも、んだんだ! 他人のこと笑ってっと、俺も・・・クワバラクワバラ
タコベイトは、保険です! サンマでやります(笑)
目標は10kgです! GTです! Tはトレバリーではありません(^^)v
T☆Kさんには「ホッチャレ釣って、何おもせんだっ!」 て言われました(爆
どもども、ご機嫌麗しゅうございます<(_ _)>
>遊ぶ金欲しさに・・・
いや~ 朝から大笑いさせて頂きやした(^^)b
オイラもそうなりたいもんでがすなぁ~
でも、んだんだ! 他人のこと笑ってっと、俺も・・・クワバラクワバラ
タコベイトは、保険です! サンマでやります(笑)
目標は10kgです! GTです! Tはトレバリーではありません(^^)v
T☆Kさんには「ホッチャレ釣って、何おもせんだっ!」 て言われました(爆
Posted by kun坊
at 2012年02月28日 13:44

おぉ、大会参加ですか。
こっちも釣れなくなってお昼寝時間が長くなっております。(´Д⊂グスン
週末のお仕事をなんとか都合付けて遠征してきます。
やっぱ100均には例のもの見つけられませんでした。
夏じゃないと在庫ないのね、きっと。
こっちも釣れなくなってお昼寝時間が長くなっております。(´Д⊂グスン
週末のお仕事をなんとか都合付けて遠征してきます。
やっぱ100均には例のもの見つけられませんでした。
夏じゃないと在庫ないのね、きっと。
Posted by papa at 2012年02月29日 10:27
>papa さん
ども~! ご無沙汰でした(^^)/
>遠征・・・
ま、まさか・・・海峡を渡って来られるんでしょうか?(笑
今回は、初めて〝深場〟を面白い!と思いました・・・
チャンスがあれば、ご一緒したいですね~(^^)b
そちらにも、〇イソーじゃない百均てありますか?
私の近所に「Seria」って百均があるんですが・・・
そこには、丸型は無いのですが、四角型はありますよ(^^)v
そうか、基本・・・BBQシーズンてか、アウトドアシーズンじゃ無いですもんね?(笑
こりゃ~ 夏場にしこたま仕入れるしか無いですね(爆)
ども~! ご無沙汰でした(^^)/
>遠征・・・
ま、まさか・・・海峡を渡って来られるんでしょうか?(笑
今回は、初めて〝深場〟を面白い!と思いました・・・
チャンスがあれば、ご一緒したいですね~(^^)b
そちらにも、〇イソーじゃない百均てありますか?
私の近所に「Seria」って百均があるんですが・・・
そこには、丸型は無いのですが、四角型はありますよ(^^)v
そうか、基本・・・BBQシーズンてか、アウトドアシーズンじゃ無いですもんね?(笑
こりゃ~ 夏場にしこたま仕入れるしか無いですね(爆)
Posted by kun坊 at 2012年02月29日 11:01
>ま、まさか・・・海峡を渡って
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ま、海峡の近くまで行ってみますが・・・
近所には大葬以外ありませんなぁー。
角形のは大葬にもありまして、現在使用中。
ただ少し小さいのと、火に近過ぎるので丸形と2段重ねで使うのがベストかも?とオモットリます。
塩焼き鶏が煙も出ずいい感じですわ。(w
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ま、海峡の近くまで行ってみますが・・・
近所には大葬以外ありませんなぁー。
角形のは大葬にもありまして、現在使用中。
ただ少し小さいのと、火に近過ぎるので丸形と2段重ねで使うのがベストかも?とオモットリます。
塩焼き鶏が煙も出ずいい感じですわ。(w
Posted by papa at 2012年02月29日 11:39
>papa さん
どもども(^^)v
>海峡の近く・・・ なぁ~んだ残念(笑)
大葬のって、下にステン板がありますか?
今、大葬で売ってるのって・・・
下段にセラミック、冗談に網って感じでしょ?
セリ亜のって、下段ステン板、中断セラ網、上段スチール網・・・て、三段なのっさ(^^)b
なので、一旦火の勢いを止めるので桶よ(^^)v
今度、画像うpします(^^)/
どもども(^^)v
>海峡の近く・・・ なぁ~んだ残念(笑)
大葬のって、下にステン板がありますか?
今、大葬で売ってるのって・・・
下段にセラミック、冗談に網って感じでしょ?
セリ亜のって、下段ステン板、中断セラ網、上段スチール網・・・て、三段なのっさ(^^)b
なので、一旦火の勢いを止めるので桶よ(^^)v
今度、画像うpします(^^)/
Posted by kun坊 at 2012年02月29日 15:12
おつかれさまでした~。
ティッシュの為に頑張った甲斐がありました(笑)
まぁ、、、一朝一夕じゃさすがに無理でしたね(;´▽`A``アセアセ
次回は焼き肉パーティーにお呼ばれされたい(*-ω-)
ティッシュの為に頑張った甲斐がありました(笑)
まぁ、、、一朝一夕じゃさすがに無理でしたね(;´▽`A``アセアセ
次回は焼き肉パーティーにお呼ばれされたい(*-ω-)
Posted by テシ at 2012年02月29日 17:52
>テシさん
お疲れさまでっす! 先日はどもでした~
いやいや、さすが部長!チャレンジャーでしたね(^^)b
>焼肉・・・
よかですよ~~! さぁ、いつやりましょうか?(笑
氷が融けないうちにやらないとね(^^)v
お疲れさまでっす! 先日はどもでした~
いやいや、さすが部長!チャレンジャーでしたね(^^)b
>焼肉・・・
よかですよ~~! さぁ、いつやりましょうか?(笑
氷が融けないうちにやらないとね(^^)v
Posted by kun坊 at 2012年02月29日 20:58
いまごろ コメ失礼します
大会参加 お疲れ様ですぅ
遠足は やっぱり焼き肉いっすよね~後
マグロの刺身と寿司なんかもあると尚よろし(笑)
おらも来年は参加予定ですがその前に修行 修行(汗)
でっ今から準備せねば・・・
コンパクト焼き肉セット(爆)
大会参加 お疲れ様ですぅ
遠足は やっぱり焼き肉いっすよね~後
マグロの刺身と寿司なんかもあると尚よろし(笑)
おらも来年は参加予定ですがその前に修行 修行(汗)
でっ今から準備せねば・・・
コンパクト焼き肉セット(爆)
Posted by Mティン at 2012年03月02日 23:45
>Mティンさん
おはようさんです(^^)/
コメ遅っ!!(笑
何年経っても・・・修行中ですが ナニカ?(^^;)
ワカサギ釣りはレジャーです! という名言(迷言?)もあります
やっぱ、ヤキヤキしないとねぇ~(笑)
今朝の雪には参りましたが・・・
ベタベタした重い雪を見ると、春も近いと感じます!
・・・ってことは、ワカサギも終わり・・・・・寂しい~
来年のために、自作マシ~ンを熟成させましょう(^^)b
ところで・・・・・スプ~ンはまだでしょうか?(爆)ww
おはようさんです(^^)/
コメ遅っ!!(笑
何年経っても・・・修行中ですが ナニカ?(^^;)
ワカサギ釣りはレジャーです! という名言(迷言?)もあります
やっぱ、ヤキヤキしないとねぇ~(笑)
今朝の雪には参りましたが・・・
ベタベタした重い雪を見ると、春も近いと感じます!
・・・ってことは、ワカサギも終わり・・・・・寂しい~
来年のために、自作マシ~ンを熟成させましょう(^^)b
ところで・・・・・スプ~ンはまだでしょうか?(爆)ww
Posted by kun坊 at 2012年03月03日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。