2007年08月22日
念願かなって・・・
いつも前を通っているのに、何故かいつもフラレ続けていた店がある。
市内にある「讃岐うどん」のお店なのだが・・・・・
私がとおる時間帯は、いつも暖簾が出ていない。
(早朝だったり、早朝だったり、早朝だったりするので・・・・・アタリマエカ
)
たまに開いている時に通りがかったりする事もあったけど、
そんな時に限って立ち寄る時間が無い程急いでいたりして・・・・・
それが、初めて入店するチャンスが訪れた・・・・・
市内にある「讃岐うどん」のお店なのだが・・・・・
私がとおる時間帯は、いつも暖簾が出ていない。
(早朝だったり、早朝だったり、早朝だったりするので・・・・・アタリマエカ

たまに開いている時に通りがかったりする事もあったけど、
そんな時に限って立ち寄る時間が無い程急いでいたりして・・・・・

それが、初めて入店するチャンスが訪れた・・・・・

先日、家族で出かけた時に「お昼を何処で食べようか?」って話になり、
例のお店から30分圏内に居た事もあって、早速提案♪
「もしかしたら、開いてないかもよ?」(笑) なんて言いながら向かった。
縁のあるときってこんなものか? めでたく開いていました
初めてのお店の中へ・・・・・ちょっとドキドキ
中とても落ち着いた雰囲気♪
うちは7人なので大きめの座敷に案内された。
で、私がたべたのは・・・・・コレダ

美味しかった~! うどん好きにはたまりませんな
もっと通って、別のメニューも制覇したい!
ところで・・・・・
友人に、ずいぶんと前から薦められている「讃岐うどんのお店」
ますます興味が湧いてきた・・・・行きたいなぁ~!
何とか時間を見つけて行って見よう。。。
※ 私が行ったお店の名前と詳しい住所が知りたいって方は、
直接私にメールを下さい。お教えいたします。
例のお店から30分圏内に居た事もあって、早速提案♪
「もしかしたら、開いてないかもよ?」(笑) なんて言いながら向かった。
縁のあるときってこんなものか? めでたく開いていました

初めてのお店の中へ・・・・・ちょっとドキドキ

中とても落ち着いた雰囲気♪
うちは7人なので大きめの座敷に案内された。
で、私がたべたのは・・・・・コレダ

美味しかった~! うどん好きにはたまりませんな

もっと通って、別のメニューも制覇したい!
ところで・・・・・
友人に、ずいぶんと前から薦められている「讃岐うどんのお店」
ますます興味が湧いてきた・・・・行きたいなぁ~!
何とか時間を見つけて行って見よう。。。
※ 私が行ったお店の名前と詳しい住所が知りたいって方は、
直接私にメールを下さい。お教えいたします。
Posted by kun坊 at 09:35│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
そちらの方もジャ○コ移転とかで、結構街が変わりそうですね。実家近くの建設中ショッピングモールも大きいですが・・・緑地が無くなって寂しい限りです。
M君推奨のお店も・・・是非、感想を聞きたいですね。
(県北だとあんまりうどん屋さんは無いですから)
M君推奨のお店も・・・是非、感想を聞きたいですね。
(県北だとあんまりうどん屋さんは無いですから)
Posted by ultragame at 2007年08月22日 14:45
>ultragameさん
こんにちは!
旧店舗と新店舗は、ほんの500mぐらいしか離れていないんですが、何となく寂しくなりますねぇ。こちらの店舗も規模はかなりデカイですよ!
ホー○ックは現在の場所で営業を続けるそうです。旧店舗の建物にどんな店が入るんでしょうか?です。
蕎麦はなんとなく苦手で・・・食べない訳ではないんですが。
どちら?と言われれば、迷わず「うどん」派です(笑)
M君のところも是非行ってみたいんですが・・・
(釣りをしなければ、いつでも行けるんです・・・笑)
登米市(旧中田町)に「はっと」のお店もあります。
こちらも、なかなかお薦めですよ♪
こんにちは!
旧店舗と新店舗は、ほんの500mぐらいしか離れていないんですが、何となく寂しくなりますねぇ。こちらの店舗も規模はかなりデカイですよ!
ホー○ックは現在の場所で営業を続けるそうです。旧店舗の建物にどんな店が入るんでしょうか?です。
蕎麦はなんとなく苦手で・・・食べない訳ではないんですが。
どちら?と言われれば、迷わず「うどん」派です(笑)
M君のところも是非行ってみたいんですが・・・
(釣りをしなければ、いつでも行けるんです・・・笑)
登米市(旧中田町)に「はっと」のお店もあります。
こちらも、なかなかお薦めですよ♪
Posted by kun坊 at 2007年08月22日 15:46
兄貴おばんです!おっと県北出身東京在住のもう一人の兄貴もコメントしてましたね(笑)
やっぱり釣りもいいけど夏は冷たい麺に限りますよね〜(私は年中?)
食べた瞬間生き返るし(笑)
私も讃岐うどんに出会ってから何かが変わったような気がします。
私の奨励するお店は川釣りからちょっと関係ない場所なので・・強いて言えば海釣り・・ハゼ釣りですかね?
鮎が終わったらハゼ釣りなんてのもいいんではないでしょうか?
仕掛けも鮎みたいにデリケートじゃないのでわいわいがやがや楽しくやりましょう!そして帰りにうどん!完璧?
やっぱり釣りもいいけど夏は冷たい麺に限りますよね〜(私は年中?)
食べた瞬間生き返るし(笑)
私も讃岐うどんに出会ってから何かが変わったような気がします。
私の奨励するお店は川釣りからちょっと関係ない場所なので・・強いて言えば海釣り・・ハゼ釣りですかね?
鮎が終わったらハゼ釣りなんてのもいいんではないでしょうか?
仕掛けも鮎みたいにデリケートじゃないのでわいわいがやがや楽しくやりましょう!そして帰りにうどん!完璧?
Posted by M男 at 2007年08月22日 19:09
>M男君・・・って(^^;)アハハ
こんばんは!
うどんって美味しいよねぇ~!
讃岐うどんに初めて出合って・・・目からウロコだったっす。
ぶっかけってのは、何だってあんなに美味いんでしょ?
M男君お薦めのお店にも絶対行きますね♪
ハゼ釣りだと・・・追波川が良いし♪
中々、あの辺を通ることって無いんだよね~(笑)
夕方もやってるのかな?だったら鮎の帰りでもいいじゃん(爆)
※業務連絡 左の「オーナーへメール」から携帯アドレスを送って下さい。お伝えしたい事があります。ヨロシコ(^^)/
こんばんは!
うどんって美味しいよねぇ~!
讃岐うどんに初めて出合って・・・目からウロコだったっす。
ぶっかけってのは、何だってあんなに美味いんでしょ?
M男君お薦めのお店にも絶対行きますね♪
ハゼ釣りだと・・・追波川が良いし♪
中々、あの辺を通ることって無いんだよね~(笑)
夕方もやってるのかな?だったら鮎の帰りでもいいじゃん(爆)
※業務連絡 左の「オーナーへメール」から携帯アドレスを送って下さい。お伝えしたい事があります。ヨロシコ(^^)/
Posted by kun坊 at 2007年08月22日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。