ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月30日

ウゥ~ム・・・ナカナカ(;;)


未だかつて無い程の長~い
「釣れないトンネル」から抜け出せないKun坊です。

で、
やっぱり釣る為にはフィールドに出なきゃイカン!  て事で(^^)v

今朝も早起き♪

ウゥ~ム・・・ナカナカ(;;)

こうやって見ると・・・
とても、良さそうなポイントには見えないねぇ~ トロトロでダルダルで・・・(笑)
釣り場に着くと、私ひとり・・・

何となく〝魚っけ〟は有る♪ ヘラ師が言うところの「モジリ」が沢山チョキ

いつもの〝震えるヤツ〟をフルキャスト!!!

しかし、チョイ重では、時々ボトムに当たってしまう(><)
当然、早巻きになってしまうなぁ~ イカンイカン。

チョイ軽をチョイスしてみると・・・良い感じにリトリーブ プルプルプル

そのうちに、常連さんらしき二人がやって来て並んでキャスト・・・!

もっと離れればいいのにパンチ・・・やっぱ、ここが良い場所だってことなんだな!キット


突然、ピシャピシャピシャ・・・・・!!!!!とベイトが跳ねた!

でも、シーバスちっくでは無いな~?

ベイトの飛ぶ方向が揃ってるし・・・・・
飛ぶスピードも速すぎ・・・・・   青物っぽい♪(確信はナイケド・・・笑)


シーバスのボイルは一ヶ所で〝バシャッツ!〟って感じだから・・・汗



で・・・・・

5:00~6:40 まで振って来ましたが・・・・・ノーフィッシュ

てか、ノーバイトですから・・・・・


まだまだ続くか?   長いトンネルバス


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
18年振り?
楽しい宴でした!
2012年回想
復興釣り大会!
2010釣行記録
オライノ忘年会!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 18年振り? (2013-10-28 11:55)
 楽しい宴でした! (2013-01-15 17:51)
 2012年回想 (2012-12-29 11:42)
 復興釣り大会! (2012-08-06 15:38)
 2010釣行記録 (2010-12-28 10:48)
 オライノ忘年会! (2010-12-20 11:33)

この記事へのコメント
おっ、いつもの場所には見切りをつけて川に行きましたね♪週末は鮎→鱸→メバル→鯖でしょうか?
Posted by すずき at 2007年08月30日 12:08
>すずき さん
 こんち、毎度っす♪
 いつもの場所はサバサバサバサバサバサバ・・・・・ですから(^^;)
 仕方なく〝川〟に行きましたが、
 昼間(明るくなってから)の川は雰囲気が(><)です(笑)
 夜の川はあんなに(ドキドキ・ワクワク)なのに・・・

 今週末(サタデーナイト)は友人宅へ夫婦で訪問予定なのだす。
 なので、合流は不可能(涙)
 みんなに会えないのは・・・ヒッジョーーーに辛い!
 (間違って、す~さんに釣られたらどうしよう? 笑)
Posted by kun坊 at 2007年08月30日 14:32
本命:ピラルクー

キャットフッシュ可

という感じのポイントですね!(笑)
Posted by ikeda at 2007年08月31日 02:13
>ikedaさん
 おはようございます(^^)/
 お久し振りですぅ~・・・良くココが解りましたネ(笑)
 
 何だか、モヤモヤなシーズンを過ごしております。(涙)
 意に反して「こんな、マッドウォーター・ポイント」でも振っています
 サッパリ、テストミノーでの釣果画像を遅れなくてスイマセン<(_ _)>
 
 しかし、こんな時間に書き込みとは・・・・・忙しいんですね?オシゴト
 
Posted by kun坊 at 2007年08月31日 08:51
おはようさんです。
楽しんで参りました、江合川。
あのfieldであの魚。うらやますぃッスよ!
問題は泥水だねぇ〜
Posted by papa at 2007年08月31日 09:00
>papaさん
 おはようございます♪
 サッパリお役に立たなくて・・・スイマセンでした。
 ゆっくりお話がしたかったんですが、とても残念です。
 >楽しんで頂けたのであれば・・・嬉しいですぅ♪ホッ(笑)
 
 泥水はしょうがありませんねぇ~(><);
 水質的には東北一級河川(24河川)の中で第5位ですから・・・
 見た目以上に綺麗な川だと思いますよ(^^)v
Posted by kun坊 at 2007年08月31日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウゥ~ム・・・ナカナカ(;;)
    コメント(6)