2008年01月08日
サクラ定番画像!
1月6日(日曜日)午前10時ころの 北上大堰(追波川)の画像です
サクラマスフリークにとっては 定番の画像でしょう(笑)

この日は 風も無く穏やかだったので 8人程 竿を振っていました
サクラマスフリークにとっては 定番の画像でしょう(笑)

この日は 風も無く穏やかだったので 8人程 竿を振っていました
水温がとても高そうでした(計ってはいませんが・・・笑)
透明度も抜群で・・・・・直ぐにでも釣れそうな雰囲気でした

例年 1月の方が天気・水温も安定しています
2月になると 天気も荒れて
水面が凍りついたりする事もありますので 注意!
フライングぎみに遡上を始める個体だって「無い」とは限りません(笑)
「待ちきれな~い♪」 という方は どうぞ・・・
ところで・・・・・
気になる事がありました
飯野川橋の上・下流は
毎年 初期のポイントとして実績のある場所 ♪
ところが・・・


残念ですが 今期 橋脚周りは絶望的でしょう
もしかしたら この下流に 大きな群れが溜まるかも知れませんね?(期待度
)
透明度も抜群で・・・・・直ぐにでも釣れそうな雰囲気でした

例年 1月の方が天気・水温も安定しています

2月になると 天気も荒れて

水面が凍りついたりする事もありますので 注意!
フライングぎみに遡上を始める個体だって「無い」とは限りません(笑)
「待ちきれな~い♪」 という方は どうぞ・・・

ところで・・・・・
気になる事がありました
飯野川橋の上・下流は
毎年 初期のポイントとして実績のある場所 ♪
ところが・・・


残念ですが 今期 橋脚周りは絶望的でしょう
もしかしたら この下流に 大きな群れが溜まるかも知れませんね?(期待度

Posted by kun坊 at 09:51│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。