ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月25日

嵐が春を連れて♪



先週末は 何とスゴイ嵐でしたネ!

土曜日は 岩手から「スナフキンさん」が 

今季初の桜遠征に見えたので 午後からお付き合いしてポイントを回りました

途中 空が真っ暗になったかと思うと

   「 暴風 」 「 風 雪 」 「 雷 」


結局 新しいポイントを何箇所か回り 再会を約束して別れました



夜は 千葉から 「kazukazuさん」 が 来仙されるというので

 
 「プチ・UTAGE」を セッティング♪(残念ながら、メバリングは中止で・・・)

しか~し


 「東北新幹線が運転を見合わせ・・・」 ビックリ


kazukazuさんは それでも何とか 運転再開を待って 来たぁ~♪ドキッ
              (当初は21時着の予定が、23時過ぎに・・・・・)


私も 「例のデカプリン」(笑)を持って行こうとしたら


 「東北本線が運転を見合わせ・・・」

 「仙台北部道路が通行止め・・・」

 「東北自動車道が通行止め・・・」


       オー マイ ガッ !!!


           残念ながら 今回は皆に会えませんでした・・・トホホ



 ところで 私ごとで恐縮なんでございますが・・・・・


「 大嵐 」 が去って・・・・・


何としたことでしょう・・・?


『 再びの奇跡 』

嵐が春を連れて♪

  平成20年 2月 24日  午後4時33分

 

                    詳細は もう少しお待ち下さいネ♪ニコッチョキ


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
18年振り?
楽しい宴でした!
2012年回想
復興釣り大会!
2010釣行記録
オライノ忘年会!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 18年振り? (2013-10-28 11:55)
 楽しい宴でした! (2013-01-15 17:51)
 2012年回想 (2012-12-29 11:42)
 復興釣り大会! (2012-08-06 15:38)
 2010釣行記録 (2010-12-28 10:48)
 オライノ忘年会! (2010-12-20 11:33)

この記事へのコメント
あらっ!?またやってしまったのー?
(敢えておめでとうは呑み込みつつ)
大丈夫ッスか?こんなに当ってしまって((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 車にも?(がははは

今日は生で頂きましょうね。厄払いって事で(どんな厄だッツーの!
Posted by papa at 2008年02月25日 11:31
>papaさん
 おはようございます♪
 いやいや、どうしちゃったんでしょうねぇ・・・ホントニ(困)
 冗談では無く(笑)心配しちゃいますよぉ~イロイロ
 今回は「ルイベ用」に少し冷凍にチャレンジしてみます(^^)v
 もっと釣るためには・・・厄は払わない方が・・・(笑)
 (まだ釣るってが?欲張りだごだ・・・性ナノデス・・・)ユルシテ!
Posted by kun坊kun坊 at 2008年02月25日 12:06
いやーめでたい!
なんと、もう2本目ゲットとは~

kun坊さんの実力と、ある方の特殊な能力のコラボ(笑)は実に強力でございますなー

ある方はその能力を全力で使いすぎて、本人の運もkun坊さんの大漁に注入してるとか・・・なんてことは冗談として(笑)

「こいつは春から縁起がいいなあ」って感じですよね

9年間のデータを大型コンピュータで解析した結果、2月でこの数字は凄い!この調子で行けば、今年は16本はいけるというデータが出ましたよ(笑)

いいなぁ・・・・・

PS 例のブツの件、ありがとうございます!
   楽しみにしてます(怪しい会話ですね)
Posted by ゆうちゃん at 2008年02月25日 13:12
>ゆうちゃん
 こんにちは!
 ご祈祷・・・ありがとうございます(^^)b
 でも、16本は御勘弁を・・・(^^)ゞ
 「釣れない釣り」って事は、随分と経験していますので・・・
 何とか、年に一本! と、常に思っています(ホントデス)
 もう2本獲っちゃったので、止めたら? って言われるでしょうねキット(笑)
 映画好きが、本当に素晴らしい映画を見たからって・・・
 「もう後は、観なくても良い!」って言わないでしょ?タブン・・・

 本当に自分勝手かも知れませんが、
 出来る事ならば、もっと釣りたい♪
 (でも、そんなには甘くないでしょう・・・当たり前ですけど!)

※ 例のブツ+オマケで送りました!お楽しみにネ

 
 
Posted by kun坊 at 2008年02月25日 14:11
なるほど、そういう哲学 私も好きです サクラってなかなか釣れないじゃないですか〜だから一本釣ったら結構ワンシーズン満足できますよね〜 でも出来る事なら 何度でも釣りたい 何故なら「釣れない釣り」を経験してるからなんですよね 特にサクラはそうですね〜 そうですね 私映画好きですが、大好きな映画はもう何回も観てますよ その度に観る視点、観点が変わって新しい発見と新しい感動しますよね〜う〜ム 上手い例えです 納得 納得 それと例のブッ お忙しいのにオマケまで〜?ありがとうございます!
Posted by ゆうちゃん at 2008年02月25日 18:01
>ゆうちゃん
 おはようございます!
 ありがとうございます<(_ _)>
 そんな、哲学なんて立派なもんじゃありませんよぉ(笑)
 
 私の悪い所なんですが、
 何とか自分の考えてる事を解って欲しくて、伝えたくて・・・
 知らず知らずに、他人に強要してしまってる部分があります。
 いつも反省ばかりです。
 
 『常に謙虚であれ!』・・・座右の銘♪
 (本当に謙虚な人はこんな事言わないっつうの・・・笑)

 
 
Posted by kun坊 at 2008年02月26日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嵐が春を連れて♪
    コメント(6)