2008年04月04日
食べてどうなの?
どうも 機械の調子がイマイチ みたいなのですが・・・
北上川情報 がオカシイ?
「濁 度」 が昨日から 23度まで上がっているにもかかわらず
今朝、釣行している仲間に聞いても
「全然濁っていないよ!」 とのこと・・・・・
結構 あてにしているんですから・・・
お願しますよ・・・国土交通省さん !
で・・・・・今日の話題♪
「食べてみてどうなのよ? サクラマスって・・・」
まぁ ハッキリ言って 私の味覚はあてになりませんから

「スゲー美味しい♪」 って言う人も居るし・・・
「鮭と変わらん、何が旨いのか?」 って人も居る・・・
もちろん
2kg弱の魚 と 3kg超の魚 では脂の乗りが違う!
サッパリ系が好きな人 と コッテリ系が好きな人 も違う!
ちなみに・・・・・切り身はこんな感じ♪


うちでは 塩焼きが定番!
先日 フライにして頂きましたが・・・コレも美味しかった♪
んん~・・・・・
後は 『 ル イ ベ 』 に挑戦するだけなんだけど・・・
今 寝かせているやつでか?・・・


Posted by kun坊 at 09:44│Comments(12)
│暮らし
この記事へのコメント
漬け丼も旨いッス!
腹骨と中骨の回りの肉。俗に言う中落ちを軍艦でー。Σ(´ρ`;)
ってか、まだルイベ行ってなかったの?ヽ(`Д´)ノプンプン
腹骨と中骨の回りの肉。俗に言う中落ちを軍艦でー。Σ(´ρ`;)
ってか、まだルイベ行ってなかったの?ヽ(`Д´)ノプンプン
Posted by papa at 2008年04月04日 11:34
そうそう。アラ汁がウマァ〜です。
オラは味噌仕立が好きだけど、お好みで。
オラは味噌仕立が好きだけど、お好みで。
Posted by papa at 2008年04月04日 12:01
>papaさん
おはようございま~す!
実は、まだだったんですぅ~(^^;)ポリポリ
半身も丸ごと冷凍してますんで(ちゃんちゃん焼き用?)それを・・・(笑)
漬け丼かぁ~ ジュルッ(^^)b
生は・・・・・ヤッパリ抵抗が・・・・・心の葛藤!?クルシイィ~・・・
おはようございま~す!
実は、まだだったんですぅ~(^^;)ポリポリ
半身も丸ごと冷凍してますんで(ちゃんちゃん焼き用?)それを・・・(笑)
漬け丼かぁ~ ジュルッ(^^)b
生は・・・・・ヤッパリ抵抗が・・・・・心の葛藤!?クルシイィ~・・・
Posted by kun坊
at 2008年04月04日 12:09

やっぱ生は危ないんでしょうか?
虫?
虫?
Posted by すずき at 2008年04月04日 13:48
>papaさん
アラ汁は、毎回マイウ~♪ で頂いております(^^)v
アラに塩振って、一晩寝かせて、水洗いして、更に日本酒振りかけて!
自分としては、かなり手間をかけています♪
いつもは、「潮仕立て」でさっと醤油で色付けしていますが・・・
「味噌仕立て」ですか・・・確か、アラがまだ残っていたなぁ~(笑)
>す~さん
毎度っす(^^)b
宝くじと一緒らしいですよ(笑)
可能性はゼロでは無いので・・・運の良い(悪い?)人に当たる♪
サバにつく、アニサキス程では無いでしょうが・・・?
私は、1ヶ月ほど冷凍にしております(爆) ハヤクタベロヨ!
アラ汁は、毎回マイウ~♪ で頂いております(^^)v
アラに塩振って、一晩寝かせて、水洗いして、更に日本酒振りかけて!
自分としては、かなり手間をかけています♪
いつもは、「潮仕立て」でさっと醤油で色付けしていますが・・・
「味噌仕立て」ですか・・・確か、アラがまだ残っていたなぁ~(笑)
>す~さん
毎度っす(^^)b
宝くじと一緒らしいですよ(笑)
可能性はゼロでは無いので・・・運の良い(悪い?)人に当たる♪
サバにつく、アニサキス程では無いでしょうが・・・?
私は、1ヶ月ほど冷凍にしております(爆) ハヤクタベロヨ!
Posted by kun坊 at 2008年04月04日 14:14
このあいだはご馳走様でした!
わたしゃkun坊 さんから頂いたのを
ママさんにムニエルにしてもらいました♪
油がたっぷりと乗っていて、おいし~~~!
家族で堪能させて頂きました。<(_ _)>
わたしゃkun坊 さんから頂いたのを
ママさんにムニエルにしてもらいました♪
油がたっぷりと乗っていて、おいし~~~!
家族で堪能させて頂きました。<(_ _)>
Posted by ばなな at 2008年04月04日 15:55
あぁぁぁ・・・よだれがっ!(笑
お魚大好きなので、でかくて脂の乗ってるやつは・・・(ジュルリ)
たまにエリアで釣ったデカイのもって帰ろうかな~(笑
お魚大好きなので、でかくて脂の乗ってるやつは・・・(ジュルリ)
たまにエリアで釣ったデカイのもって帰ろうかな~(笑
Posted by okashin
at 2008年04月04日 16:45

>ばななさん
こんにちは!
いえいえ、少しばかりで申し訳ないっす(^^)ゞ
たまたま、宅配係り(笑)が居たんで、助かりました。
今度はシーバスを待っていて下さいネ♪
T君に事前に電話しておいて、持って行って貰いましょう (笑)
>okashinさん
こんにちは♪
お若いのに、魚好きなんですか?(笑)
なぁ~に、27のメバルだって羨ましいですよ~ジュルッ(^^)
エリア産てのは、キープOKなんですか?
ルアーメンといっても、基本的にフィッシュ・イーターなもんで(^^)ゞ
正直・・・エリアでは燃えないかもしれませんです(オハズカシイ)
こんにちは!
いえいえ、少しばかりで申し訳ないっす(^^)ゞ
たまたま、宅配係り(笑)が居たんで、助かりました。
今度はシーバスを待っていて下さいネ♪
T君に事前に電話しておいて、持って行って貰いましょう (笑)
>okashinさん
こんにちは♪
お若いのに、魚好きなんですか?(笑)
なぁ~に、27のメバルだって羨ましいですよ~ジュルッ(^^)
エリア産てのは、キープOKなんですか?
ルアーメンといっても、基本的にフィッシュ・イーターなもんで(^^)ゞ
正直・・・エリアでは燃えないかもしれませんです(オハズカシイ)
Posted by kun坊 at 2008年04月04日 17:47
はじめまして、アベと申しますo(_^_)oペコッ
毎回楽しく拝見させてもらってます。
サクラマス釣りを始めたばかりなので、初心者の質問で申し訳ないのですが、刺身では食べられないのでしょうか?
毎回楽しく拝見させてもらってます。
サクラマス釣りを始めたばかりなので、初心者の質問で申し訳ないのですが、刺身では食べられないのでしょうか?
Posted by アベ at 2008年04月04日 19:26
>アベさん
初めまして♪ こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。。
いや~、楽しく!なんて言って頂くと嬉しいです!
結構小心者なんですが、勝手な事ば~っかりほざいていますので(^^;)
さて、お刺身の件ですが・・・・・
食べて、食べられない事は無いと思います♪
実際に食べている方もいらっしゃると聞いています。
新鮮か新鮮でないか?と言いますと、明らかに新鮮ですし・・・
問題は「寄生虫」です・・・必ず居るかどうかは?
広節裂頭条虫(さなだ虫)というヤツだそうです。
酢と低温に弱いらしいので、ルイベ(冷凍にしてからの刺身)だと安心だそうです。
感染すると、腹痛・下痢・発熱などの症状がでるそうです。
まぁ、無責任に「大丈夫ですよ!」とは言えないので(笑)
極力・・・・・生は止めといた方が賢明だと思いますよ(^^)ゞ
また、遊びに来て下さいネ♪
初めまして♪ こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。。
いや~、楽しく!なんて言って頂くと嬉しいです!
結構小心者なんですが、勝手な事ば~っかりほざいていますので(^^;)
さて、お刺身の件ですが・・・・・
食べて、食べられない事は無いと思います♪
実際に食べている方もいらっしゃると聞いています。
新鮮か新鮮でないか?と言いますと、明らかに新鮮ですし・・・
問題は「寄生虫」です・・・必ず居るかどうかは?
広節裂頭条虫(さなだ虫)というヤツだそうです。
酢と低温に弱いらしいので、ルイベ(冷凍にしてからの刺身)だと安心だそうです。
感染すると、腹痛・下痢・発熱などの症状がでるそうです。
まぁ、無責任に「大丈夫ですよ!」とは言えないので(笑)
極力・・・・・生は止めといた方が賢明だと思いますよ(^^)ゞ
また、遊びに来て下さいネ♪
Posted by kun坊 at 2008年04月04日 21:23
こんばんは!!
僕はルイベが好きだべ~派です
醤油サラにルイベをつけたとたんに脂が染み出てシュリーレン現象
たたまらんち・・
さびをくるんでちょい解けのルイベをパクッ
歯にしみる~ チカク花瓶・・・??
みなさん歯を大切にね~
kun坊さん切り方上手いな~
包丁いいの使ってますね!!
見て見て見て見て~食パンもこれこの通り!
トマトだって・・の包丁・・
僕はルイベが好きだべ~派です
醤油サラにルイベをつけたとたんに脂が染み出てシュリーレン現象
たたまらんち・・
さびをくるんでちょい解けのルイベをパクッ
歯にしみる~ チカク花瓶・・・??
みなさん歯を大切にね~
kun坊さん切り方上手いな~
包丁いいの使ってますね!!
見て見て見て見て~食パンもこれこの通り!
トマトだって・・の包丁・・
Posted by ゆうちゃん
at 2008年04月04日 22:44

>ゆうちゃん
おはようございマッスル(^^)b
ほっほう♪ やっぱりルイベですかぁ~
何処らへんをどれだけ取って置いたら良いのやら・・・(笑)
お刺身の切り取り方が、イマイチ良くわからんのです(困)
いやいや、ホームセンターで売っている「出刃」ですよ三千円ぐらいの!
kuroちゃんに、新潟のお土産で「アジ切り」(小出刃)を頂いているんですが
勿体無くって使えない(お道具なのに・・・汗)
サクラマスは、腹骨も柔らかいので捌き易いです(^^)b
私も知覚過敏です・・・アイスクリームで死にます(^^;)ウッ
おはようございマッスル(^^)b
ほっほう♪ やっぱりルイベですかぁ~
何処らへんをどれだけ取って置いたら良いのやら・・・(笑)
お刺身の切り取り方が、イマイチ良くわからんのです(困)
いやいや、ホームセンターで売っている「出刃」ですよ三千円ぐらいの!
kuroちゃんに、新潟のお土産で「アジ切り」(小出刃)を頂いているんですが
勿体無くって使えない(お道具なのに・・・汗)
サクラマスは、腹骨も柔らかいので捌き易いです(^^)b
私も知覚過敏です・・・アイスクリームで死にます(^^;)ウッ
Posted by kun坊 at 2008年04月05日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。