2008年04月23日
朝駆けで山菜採り
昨夜の 濁度を見ると 何だか嫌な予感がしたけど
残された日々は あと少し・・・・・
「行っておけば良かった!(><)」 なんて後悔の無いように
今日も行って来ました 〝 朝駆け釣行 〟
でも
水の色は 昨日とほとんど変わらず・・・・・(><)
アレコレと ルアーを引き倒しては見たけれど 反応無し!
1時間もしないうちに 飽きてしまいました
ハァ~ ガッカリ
昨年と同じ場所に 今年も沢山芽を出していた 『 コゴミ 』

初物なので お土産に頂いて帰りました・・・(^^)

明日こそは・・・・・
でも 日曜日のためには 体力を温存していなくては・・・!
今晩の 濁度をみてからの判断だな!


Posted by kun坊 at 10:34│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
これがコゴミなんですね~、ぜんまいと見分けがつかなかったのですが、毛がないのがコゴミですかね☆
Posted by okashin at 2008年04月23日 15:54
>okashinさん
こんにちは!いつも見て頂いて、ありがとうございます♪
そうです! コレがコゴミです(威張って言うほどの物でもアリマセンが 笑)
ゼンマイは毛だらけ? 私はそっちが良く判りません(^^;)
「胡麻和え」も良いですが「マヨネーズ醤油和え」も好きです(^^)b
春の大地のエネルぎーを頂いて、元気にいきましょうねぇ~♪
こんにちは!いつも見て頂いて、ありがとうございます♪
そうです! コレがコゴミです(威張って言うほどの物でもアリマセンが 笑)
ゼンマイは毛だらけ? 私はそっちが良く判りません(^^;)
「胡麻和え」も良いですが「マヨネーズ醤油和え」も好きです(^^)b
春の大地のエネルぎーを頂いて、元気にいきましょうねぇ~♪
Posted by kun坊 at 2008年04月23日 16:19
コンディションとしてはいつ頃が良いのでしょうか?
C&Rエリアはいつでも釣れるのでしょうか?
できれば5月17日か24日(土)、それ以降でもいいですよ。準備はバッチリなんで!(笑)
C&Rエリアはいつでも釣れるのでしょうか?
できれば5月17日か24日(土)、それ以降でもいいですよ。準備はバッチリなんで!(笑)
Posted by へっぽこ釣り師@GWあけですね。 at 2008年04月23日 20:55
>へっぽこ釣り師さん
こんばんは(^^)/
自分としては、5月&6月の雨絡みがベストな気がします(根拠無しですがね 笑)
土曜日は午後からしか出られないし・・・17は運動会ですね(><)
25日はもしかしたら・・・メバル仲間とBBQかも?
ん~なかなか難しいですね(笑)
18日なんかだと良いかもです♪ やっぱ日曜日ですね~我儘でスイマセン(^^)ゞ
こんばんは(^^)/
自分としては、5月&6月の雨絡みがベストな気がします(根拠無しですがね 笑)
土曜日は午後からしか出られないし・・・17は運動会ですね(><)
25日はもしかしたら・・・メバル仲間とBBQかも?
ん~なかなか難しいですね(笑)
18日なんかだと良いかもです♪ やっぱ日曜日ですね~我儘でスイマセン(^^)ゞ
Posted by kun坊 at 2008年04月23日 21:19
いや、それぞれに家庭持ちだといろいろとありますよね。
こちらは土日に仕事が入らなければある程度合わせられます。
kun坊さんの都合の良い日で良いですよ。
雨絡み、いいですね。雨の日に釣りに行くと言うと誰もが
「雨ふってんのに?!」と言いますが、そんなとき自分は
「大丈夫、川(海)ンながは雨ぇ降ってねぇがら!」って言って
釣りバカさかげんをごまかしています(アホダネ)。
こちらは土日に仕事が入らなければある程度合わせられます。
kun坊さんの都合の良い日で良いですよ。
雨絡み、いいですね。雨の日に釣りに行くと言うと誰もが
「雨ふってんのに?!」と言いますが、そんなとき自分は
「大丈夫、川(海)ンながは雨ぇ降ってねぇがら!」って言って
釣りバカさかげんをごまかしています(アホダネ)。
Posted by へっぽこ釣り師@日曜日でもいいですYo at 2008年04月23日 23:15
いやいや、そのセリフは私も言います(^^;)
>了解っす!
日時が本決まりなりましたら、ブログからメールしますネ♪
ご近所さんですから・・・楽しくやりましょう(^^)/
>了解っす!
日時が本決まりなりましたら、ブログからメールしますネ♪
ご近所さんですから・・・楽しくやりましょう(^^)/
Posted by kun坊 at 2008年04月24日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。