2008年05月27日
家族で祈るだけ♪
ワームのフォール感や アタリが出る前の状況とか
手の感触が残っているうちに もう一回!
朝駆けで フラットに行こうと思っていたのに・・・
なんでこんなに 強風が吹き荒れるんだぁ~
午前3時に起きたにもかかわらず
あまりのビュービューに 不貞腐れて寝てしまった Kun坊です(><)
で 今日の話題は 「ツバメ」のお話・・・・・

この時期になると 姿を見せる ツバメ
隣の家では 家の中


だから 夕方まで窓を少し開けていなければならないし
朝も 夜が明ける頃には窓を開けなければならないらしい
可愛いと言っても それはちょっと・・・

実は 我が家でも3年前から 頻繁に巣作りをしていたんだけど
ことごとく スズメ に邪魔されて(巣を壊したりする)
なかなか上手く子育てが出来なかった・・・
今年も ツバメがやってきて
アチコチ 良さそうな場所を物色していたようだが
何と 去年まで見向きもしなかった場所に落ち着いたようだ
それが ↑の写真
(親鳥のシッポがちょこっと見える 笑)
そして 何より気に入ったらしいのが・・・
見張り台 (郵便ポストなんだけど・・・)

スズメが 邪魔しに来ないように いつも見張っている!
今年こそ 巣立ちまで 無事に過ごして欲しいなぁ
お手伝いは 何も出来ないけれど
家族みんなで 見守っています♪
明日は 風が収まるかなぁ

Posted by kun坊 at 11:00│Comments(6)
│暮らし
この記事へのコメント
おはようございます。なんて優しい家族なんでしょうか。
万一、我が家にツバメがきたら、速攻で退場願う次第であります。だって糞が···
万一、我が家にツバメがきたら、速攻で退場願う次第であります。だって糞が···
Posted by すずき at 2008年05月27日 11:09
一度、ツバメの巣立った直ぐの子供を拾った事がありますよ。
いつものHGの町の公衆トイレ。
モゴモゴ動く黒い塊が目に入ったので拾上げてみると、クモの巣に絡まって飛べなくなっていた子供。
猫に捕られるのもなんなので拾ってクモの巣を拭取り、丁度もっていた釣りエサのイタドリ虫をあげてみたら喜んで食べてました。
その後、お礼も言わずに飛去ったけど・・・。
いつものHGの町の公衆トイレ。
モゴモゴ動く黒い塊が目に入ったので拾上げてみると、クモの巣に絡まって飛べなくなっていた子供。
猫に捕られるのもなんなので拾ってクモの巣を拭取り、丁度もっていた釣りエサのイタドリ虫をあげてみたら喜んで食べてました。
その後、お礼も言わずに飛去ったけど・・・。
Posted by papa at 2008年05月27日 12:11
>す~さん
こんにちは♪
えぇーーー!何て事を・・・
フンなんて、チャチャッと洗えば済む事じゃないですか!年中居る訳じゃ無し・・・
何か、ツバメが巣を作ってくれるなんて・・・
それだけで何か良い事が有るんじゃないか?って思いません?(笑)
ちょっと、我慢して・・・軒先を貸してあげましょうよ(-人-)
>papaさん
こんにちは~♪
やっぱり、papaさんは優しいなぁ~(T-T)ウルウル
お礼も言わずにですか? ソレハイカンナァ~
いつか、目の前に可愛らしい、若い女の子が現れて優しくしてくれても鼻の下を伸ばしちゃイケマセンよ!
だってほら・・・ツバメってくらいだから・・・・・男かもよ?(爆)
こんにちは♪
えぇーーー!何て事を・・・
フンなんて、チャチャッと洗えば済む事じゃないですか!年中居る訳じゃ無し・・・
何か、ツバメが巣を作ってくれるなんて・・・
それだけで何か良い事が有るんじゃないか?って思いません?(笑)
ちょっと、我慢して・・・軒先を貸してあげましょうよ(-人-)
>papaさん
こんにちは~♪
やっぱり、papaさんは優しいなぁ~(T-T)ウルウル
お礼も言わずにですか? ソレハイカンナァ~
いつか、目の前に可愛らしい、若い女の子が現れて優しくしてくれても鼻の下を伸ばしちゃイケマセンよ!
だってほら・・・ツバメってくらいだから・・・・・男かもよ?(爆)
Posted by kun坊 at 2008年05月27日 14:29
ツバメが巣を作った家って、裕福になるとか言いますよねぇ確か。
今年の年末ジャンボは『買い!』じゃないですか?(笑)
うちにはツバメは来ませんが、何だか解らない鳥っこが朝方に来て、フンだらけにして帰りますよ。何しに来るんだろうか?餌もないのに。
今年の年末ジャンボは『買い!』じゃないですか?(笑)
うちにはツバメは来ませんが、何だか解らない鳥っこが朝方に来て、フンだらけにして帰りますよ。何しに来るんだろうか?餌もないのに。
Posted by すずき at 2008年05月27日 15:00
なんともほのぼのしたいい感じですね♪
これがイワツバメだったらなぁ・・・(ジュルリw)
見張りの親ツバメ、頼もしいです♪
これがイワツバメだったらなぁ・・・(ジュルリw)
見張りの親ツバメ、頼もしいです♪
Posted by okashin at 2008年05月27日 15:26
>す~さん
幸運の使者だか?幸福の使者だか? って言いますよね♪
家の周りにいる、悪い虫を退治してくれるんですから・・・
やっぱり追い払っちゃダメですってば・・・(笑)
す~さんちに来るのは「コーウンの使者」だよキット by業界用語調で・・・(メンゴ)
ウチは、屋根の上にTVアンテナを上げるのが嫌だったので(フンが・・・)
知り合いから電話線用の鋼管柱を3千円で譲ってもらって、家の脇に立てました!
だから、屋根はキレイですよ・・・近所と比べて(^^)v
>okashinさん
こんんちは♪
イワツバメの巣って・・・中華の高級食材のですか?(笑)
勿論!食べた事なんかありませんですが・・・(涙)
あの姿を見ていると・・・・・けなげですよぉ~(^^) ガンバレー!!! って応援したくなります
幸運の使者だか?幸福の使者だか? って言いますよね♪
家の周りにいる、悪い虫を退治してくれるんですから・・・
やっぱり追い払っちゃダメですってば・・・(笑)
す~さんちに来るのは「コーウンの使者」だよキット by業界用語調で・・・(メンゴ)
ウチは、屋根の上にTVアンテナを上げるのが嫌だったので(フンが・・・)
知り合いから電話線用の鋼管柱を3千円で譲ってもらって、家の脇に立てました!
だから、屋根はキレイですよ・・・近所と比べて(^^)v
>okashinさん
こんんちは♪
イワツバメの巣って・・・中華の高級食材のですか?(笑)
勿論!食べた事なんかありませんですが・・・(涙)
あの姿を見ていると・・・・・けなげですよぉ~(^^) ガンバレー!!! って応援したくなります
Posted by kun坊 at 2008年05月27日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。