2008年06月25日
気分爽快な読後感
先日 千葉県に居る娘から
着替えやら何やらの荷物と一緒に送られてきた 一冊の本

私も娘も大好きな 「東 野 圭 吾」 氏の著書
『 流 星 の 絆 』 である
その後 「面白いから読んでみて!」と 娘からメールが来た
なるほど
以前に読んだ 「白夜行」 や 「幻夜」 に共通していた
ほのかな匂いや空気感がこの作品にもしっかりと流れていた・・・
しかし 読んでいるうちに 〝 !? 〟 という思いがあった
果たして このまま行ったら この先はどうなるんだろう?
後味の悪い結末が待っているのではないだろうか という不安
それが なんと鮮やかな展開とエンディング♪
ホッとして そして何とも言えない 爽快感のようなものを感じた!
それと・・・・・
娘が 「面白い」 と言った意味を考え
それにもまた ホッとしたような気がしたし
よもや 娘から薦められた本を読むようになるとは・・・・・
嬉しいような悔しいような(笑) 複雑な心持ちだ
あれほど 文庫本が大好きで単行本を毛嫌いしていたのに・・・
正直 単行本の文字の大きさが 有りがたい! (笑)
それもまた 歯痒いような情けないような・・・・・
複雑な心持ちではある
着替えやら何やらの荷物と一緒に送られてきた 一冊の本

私も娘も大好きな 「東 野 圭 吾」 氏の著書
『 流 星 の 絆 』 である
その後 「面白いから読んでみて!」と 娘からメールが来た
なるほど
以前に読んだ 「白夜行」 や 「幻夜」 に共通していた
ほのかな匂いや空気感がこの作品にもしっかりと流れていた・・・
しかし 読んでいるうちに 〝 !? 〟 という思いがあった
果たして このまま行ったら この先はどうなるんだろう?
後味の悪い結末が待っているのではないだろうか という不安
それが なんと鮮やかな展開とエンディング♪
ホッとして そして何とも言えない 爽快感のようなものを感じた!
それと・・・・・
娘が 「面白い」 と言った意味を考え
それにもまた ホッとしたような気がしたし
よもや 娘から薦められた本を読むようになるとは・・・・・
嬉しいような悔しいような(笑) 複雑な心持ちだ
あれほど 文庫本が大好きで単行本を毛嫌いしていたのに・・・
正直 単行本の文字の大きさが 有りがたい! (笑)
それもまた 歯痒いような情けないような・・・・・
複雑な心持ちではある
Posted by kun坊 at 09:33│Comments(5)
│暮らし
この記事へのコメント
活字が超苦手です(笑
どうやっても1/3で断念してしまいます・・・orz
生涯読破した本は「七瀬再び」だけです(笑
どうやっても1/3で断念してしまいます・・・orz
生涯読破した本は「七瀬再び」だけです(笑
Posted by okashin
at 2008年06月25日 11:43

>okashinさん
おはようございます(^^)/
超苦手って・・・そうなんですか? もったいない(笑)
たぶん、凄く興味のある分野で超面白い本に出会えば・・・キット
活字って、映像のように押し付けがましく無くって好きです♪
主人公の顔や声や雰囲気が
読む人によって、自由にイメージ出来るところなんかが (^^)v なのです
まぁ ネタが無い時の「本ネタ」なんですがネ(笑)
おはようございます(^^)/
超苦手って・・・そうなんですか? もったいない(笑)
たぶん、凄く興味のある分野で超面白い本に出会えば・・・キット
活字って、映像のように押し付けがましく無くって好きです♪
主人公の顔や声や雰囲気が
読む人によって、自由にイメージ出来るところなんかが (^^)v なのです
まぁ ネタが無い時の「本ネタ」なんですがネ(笑)
Posted by kun坊
at 2008年06月25日 11:56

東野さん
僕も好きです
広末が主演した映画にもなった作品(名前忘れてしまいましたが)も大好きですねー
彼の作品は最後に色々考えてしまう時間があり またその時間が好きです
スッキリとした爽快な読み味の作品も読んでみます!
僕も好きです
広末が主演した映画にもなった作品(名前忘れてしまいましたが)も大好きですねー
彼の作品は最後に色々考えてしまう時間があり またその時間が好きです
スッキリとした爽快な読み味の作品も読んでみます!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月25日 13:34
>ゆうちゃん
こんにちは(^^)/
ゆうちゃんも好きですか? ウレチイ
って言っても、あんまり読んでないの私・・・他の作品(^^)ゞ
まだまだ入り口ですね・・・東野ワールド♪
広末・・・「 秘 密 」 ですね?
良し! 今度はコレにします(^^)b
ちなみに・・・昨日読み終わった 「 半 落 ち 」
マジ良かったっす(^^)v
昨夜、速攻でDVD借りて来て〝映画版〟を観ましたが・・・
惜しいかな・・・慌ただしくって 残念!
あのドラマを2時間に収めようったって、ドダイ無理な話さぁ~(>_<)
こんにちは(^^)/
ゆうちゃんも好きですか? ウレチイ
って言っても、あんまり読んでないの私・・・他の作品(^^)ゞ
まだまだ入り口ですね・・・東野ワールド♪
広末・・・「 秘 密 」 ですね?
良し! 今度はコレにします(^^)b
ちなみに・・・昨日読み終わった 「 半 落 ち 」
マジ良かったっす(^^)v
昨夜、速攻でDVD借りて来て〝映画版〟を観ましたが・・・
惜しいかな・・・慌ただしくって 残念!
あのドラマを2時間に収めようったって、ドダイ無理な話さぁ~(>_<)
Posted by kun坊 at 2008年06月25日 14:28
説明が足りませんでしたが(^^;)
「 半 落 ち 」は東野氏の作品では有りませんからね!(笑)
横山秀夫という作家が書いた作品です♪
「 半 落 ち 」は東野氏の作品では有りませんからね!(笑)
横山秀夫という作家が書いた作品です♪
Posted by kun坊 at 2008年06月25日 14:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。