2008年07月08日
今さらの仕掛け考
オフシーズン中に
あれ程 皆さんがアレやコレやと悩んでいたのに・・・・・
「何とかなるべぇ~!」 と超楽天的に考えていた 私(^^;)
やっぱり 何ともなりませんでした(自業自得 笑)
ていう事で
今更ながらではございますが 仕掛けを作っております
私的に 様々な方の様々な意見を聞いて (ホントに考えたかはアヤシイ)
結論!
シンプル で行こう♪

『 バガこげ! おめぇにでぎるわげねぇべ! 』
というご意見はごもっとも!(笑)
これで釣れなきゃ・・・・・
仕掛けのせいでなく 腕が悪いんだ!て事にしましょう(トウゼン)
次回の釣行は 20日♪
時間はタップリあるので・・・丁寧に丁寧に作りましょうや(^^)v
Posted by kun坊 at 11:12│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
先日は、お疲れ様でした。
硬派は抜きやすい竿ですね。根が軟派なもので、初めて触らせていただきました。この竿なら米代川でも最上川でもOKですよ。
ところで大鮎、今一番大きいのが旧丸岩プラントの23㎝ですが、本来は小町の瀬の流芯なんですけどねー。
8月には、25~26㎝にはなると思います。
20日は、0.25号がベストになるかも?
鮎釣りは慣れだから。錘も苦もなく使えるようになりますよ。
硬派は抜きやすい竿ですね。根が軟派なもので、初めて触らせていただきました。この竿なら米代川でも最上川でもOKですよ。
ところで大鮎、今一番大きいのが旧丸岩プラントの23㎝ですが、本来は小町の瀬の流芯なんですけどねー。
8月には、25~26㎝にはなると思います。
20日は、0.25号がベストになるかも?
鮎釣りは慣れだから。錘も苦もなく使えるようになりますよ。
Posted by 漁師 at 2008年07月09日 04:11
>漁師さん
おはようございます♪
先日は、本当にお世話様でした。
手取り足取り教えて頂いたあげくに、
氷などまで頂いてしまって・・・申し訳ありませんでした(^^)ゞ
今度こそは、お手を煩わせないように・・・努力しなくっちゃ♪
去年までの中硬とは抜くタイミングが全然違ったので、最初は戸惑いましたが
とても抜き易い竿なのでビックリしました。
アレで、何とか苦手なガンガン瀬を克服したいと思っています。(^^)v
0.25号>了解です!0.3&0.4まで用意しておきます(笑)
慣れるためにも、出来るだけ時間を取りたいところですが・・・・
コレばっかりはしょうが有りませんね(泣)
どうぞ、また宜しくお願致します<(_ _)>
おはようございます♪
先日は、本当にお世話様でした。
手取り足取り教えて頂いたあげくに、
氷などまで頂いてしまって・・・申し訳ありませんでした(^^)ゞ
今度こそは、お手を煩わせないように・・・努力しなくっちゃ♪
去年までの中硬とは抜くタイミングが全然違ったので、最初は戸惑いましたが
とても抜き易い竿なのでビックリしました。
アレで、何とか苦手なガンガン瀬を克服したいと思っています。(^^)v
0.25号>了解です!0.3&0.4まで用意しておきます(笑)
慣れるためにも、出来るだけ時間を取りたいところですが・・・・
コレばっかりはしょうが有りませんね(泣)
どうぞ、また宜しくお願致します<(_ _)>
Posted by kun坊 at 2008年07月09日 09:12
やや?ひっそり覗いてみたら"硬派"とな??
堅さはどのくらいなんでしょ?
オラは去年オクで落とした、がまのパワスペ2急瀬。
パワースペシャルの名前とは裏腹にパワーの無い竿でがっくり・・・。
でも、去年は複合015で26x2を返し抜きで楽しみましたよ〜ん。(数は出なかったけど)
今年も楽しみにしてるの
堅さはどのくらいなんでしょ?
オラは去年オクで落とした、がまのパワスペ2急瀬。
パワースペシャルの名前とは裏腹にパワーの無い竿でがっくり・・・。
でも、去年は複合015で26x2を返し抜きで楽しみましたよ〜ん。(数は出なかったけど)
今年も楽しみにしてるの
Posted by papa at 2008年07月09日 10:28
>papaさん
こんにちは!
はい♪ 硬派 疾 早瀬抜 90 でっす(^^)v
チョイとした縁がございまして、私の相棒とあいなりました(笑)
まだまだその実力は未知です(使う方の問題が・・・笑)
硬いと言うのとは違うようなきがします。
魚がどんなに暴れても、主導権はこっちだよ! って感じで安心感があります。
そうそう、数は・・・とりあえず置いといて・・・(^^;)
デカ鮎を腰まで浸かっての返し抜き♪ いいっすねぇ~
私も、後半戦のサイズアップを期待しています!
まずは、デカいサイズが着く場所を攻める練習から・・・・・(笑)
こんにちは!
はい♪ 硬派 疾 早瀬抜 90 でっす(^^)v
チョイとした縁がございまして、私の相棒とあいなりました(笑)
まだまだその実力は未知です(使う方の問題が・・・笑)
硬いと言うのとは違うようなきがします。
魚がどんなに暴れても、主導権はこっちだよ! って感じで安心感があります。
そうそう、数は・・・とりあえず置いといて・・・(^^;)
デカ鮎を腰まで浸かっての返し抜き♪ いいっすねぇ~
私も、後半戦のサイズアップを期待しています!
まずは、デカいサイズが着く場所を攻める練習から・・・・・(笑)
Posted by kun坊 at 2008年07月09日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |