2009年02月04日
年男なんだからね
やっぱり<節分>の夜は〝豆まき〟をしないと・・・
毎年、鬼は私(お父さん)の役目と決まっていたのですが(笑)
今年は〝年男〟だということで
家の中じゅう、まいて回ったのは私でした


例年のように、何の疑いも無く「落花生」をまいてきましたが・・・・・
大豆をまいている地域の方からすると ? らしい(笑)
床に落ちた物や、土間(今はもう無くなってしまったけど・・・)に落ちた物も、
殻をやぶってしまえば食べられるので、
手間をかけないで、無駄なく食べきるためにそうなったんだろうと思うけど。
はたして 「 落花生 」 で効くのか? ってな疑問も・・・ナイコトモナイ(笑)
年々、子供たちも大きくなって・・・・・
キャーキャーと騒ぎながら、豆をぶつけられていた頃が懐かしいです
いつの頃からか 「 恵方巻き 」 なんてものも全国的になって
今年も嫁が作ってくれましたが・・・・・
「美味しい!美味しい!」と言って全部食べてしまってから
『あっ! 写真を撮るの 忘れた!!!』
そんな2月3日の夜でした・・・

Posted by kun坊 at 09:59│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。