ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月11日

恒例の季節菓子!


 図書館へ行く途中にある〝和菓子屋さん〟の入り口に、

 今年も恒例の張り紙を見つけた!

    『 季節菓子  鮎焼き 』

恒例の季節菓子!



 


 あぁ~ 今年もこの季節がやってきたんだ! と気づかされる瞬間でもある。

 早速、初夏の便りを味わってみましたよ チョキ

恒例の季節菓子!

 ドラ焼きよりも上品な薄い皮の中には、餡子では無くモチが入っています。

 モチには緑色の草(ヨモギ?)が練り込まれていて、

 風味&色あいが爽やかです。


 生クリームのような濃厚な甘さも美味しさもないけれど・・・

 見るからに、初夏を感じさせてくれるような姿かたちと、

 控えめで爽やかな味が印象的です。


 

                   ささ、いよいよ鮎の準備をしないと・・・・・チョキ

 



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
遠征忘年会!
レトロな仲間!
美味しい香り!
今年も宜しく!!
春がそこまで・・
あっという間に!
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 遠征忘年会! (2013-12-09 20:25)
 レトロな仲間! (2013-01-24 10:50)
 美味しい香り! (2012-03-07 16:02)
 今年も宜しく!! (2012-01-06 20:51)
 衝撃的な夜だった (2011-06-03 11:55)
 「J」さんお薦め (2011-06-02 14:03)

この記事へのコメント
 ご無沙汰しています。
鮎の準備・・・仕掛け作りは細かい作業ですものね!

 こちらは今週末にはシーズン初の大会なのですが、前日に岐阜(車で)の出張が入り・・・とても厳しそうです(笑)
Posted by ultragame at 2009年06月11日 09:38
>ultragame さん
 おはようございます!こちらこそ、ご無沙汰でした(^^)ゞ
 そちらは、すでに本番が始まっているんでしたものね!
 こちらは、ぼちぼち準備・・・というところです。(汗

 何だか、今年のHR(ホーム・リバー)は厳しい状況のようで・・・聞いてました?
 モチベーションが上がりません(苦笑)
 かと言って、なかなか遠征もままなりませんので・・・ガックシ・・・

 実は今年、JCに誘われていたんですが・・・(汗
 まだまだと思って、諦めました。

 >厳しそう・・・
 いやいや、ultragameさんなら大丈夫(^^)v
 今年こそ、メジャーな大会でセミファイナル・ファイナルと勝ち進んで下さいね!
 応援していますからねぇ~!!
 
  
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月11日 10:39
鮎の季節ですね~
今月に入り、ぼちぼち準備してました

各地で渇水の中、こちらのHGはずっと水が高め
梅雨の時期に備えてダム放水しているのかは不明ですが、解禁が楽しみです!
Posted by megamass at 2009年06月11日 11:33
>megamass さん
 こんにちは!
 本当に、解禁は楽しみなんですが・・・不安もありです(^^;)
 今年のHRは型が良いかも知れないとのことなので、それには期待です!

 とりあえず、解禁日には行けないので(泣)
 状況は、みなさんの釣果を聞いてからになりそうです(^^)b
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月11日 11:57
毎度ぉ~♪

鮎の中はお餅なんですか??

今度買ってみよう。 市内じゃ売ってないですかね??
Posted by kazukazukazukazu at 2009年06月11日 22:48
>kazukazu さん
 おはよう! 毎度っす(^^)v
 >市内じゃ売ってない・・・   どうなんだろう?
 うちの近所の和菓子屋さんオリジナル!ってことは無いだろうし・・・(笑)
 こないだ、ファミマだったかローソンだったか、
 コンビニのレジ付近に似たようなの(ヤマザキ製?)が置いてあったよ(^^)ゞ
 意外と・・・・・デパ地下なんかに有るかもよん(^^)b
 
 
Posted by kun坊 at 2009年06月12日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の季節菓子!
    コメント(6)