ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月04日

ハンドメの誘惑?

 私・・・・・自慢じゃありませんが、ルアーには無頓着です

 朝マズメ・ゲームだったら〝レンジバイブ〟以外は要りませんし・・・

 大物を狙う時は〝コモモ〟しか使いませんし・・・


 そんな私が、

 今年はこんなルアーに出逢いました!

   『 シンキング・ペンシル 』


 
 何がそんなに良いのか? と申しますと・・・・・


 先ずは・・・・・釣れる! ってこと (これが一番大事なことだよねぇ~)

 そして・・・・・飛ぶ! ってこと (フルキャストって気持ちイイ!)

 おまけに・・・・・ただ巻きで良い! ってこと (いや、もっとあるかも? 汗)


 以前から使っていた 

 「 ピースリー 」 「 ワンダー 」 に

 今年から使い始めた 「ブルース・コード」 


 これで釣れなきゃ 腕が悪い!  テヘッ


 そしてそして、最近手に入った 「 紫 電 」(オライノルアー)
 

 そしてそして、近いうちに手に入る予定の 「 YSミノー 」
                      (プロトタイプでの実釣は確認済み・・・)


 そんな シンペン達 を見ていたら・・・・・


 ムクムク とハンドメイドの虫が騒ぎ始めた!!!



 10年にも前になるだろうか?

 一度は自作のミノーを作ってみたいと思っていた時期があった!

 ウエイトのバランスやら何やらで、結局は挫折をしていた。。。


 そんな時に作ってみた 「 冶 具 」 がまだ残っていたビックリ

ハンドメの誘惑?

 どうせ作るのなら、皆が作っていないようなモノ・・・・・


  
 まぁ、今年のシーズンには間に合わないと思うけど、

 来年は、

 自作のシンペンで釣ることを夢見てみようかなチョキ




             ま、飽きやすいので・・・気楽に行こう!テヘッパー


同じカテゴリー(ルアーの製作)の記事画像
巻き巻き巻き!
これで良いのか?
完成出来るのか?
擬似餌救助隊参上
巻き巻き修行中!
釣り好きの居場所
同じカテゴリー(ルアーの製作)の記事
 巻き巻き巻き! (2012-07-04 16:38)
 これで良いのか? (2012-03-16 09:38)
 完成出来るのか? (2011-11-29 16:15)
 擬似餌救助隊参上 (2010-03-12 10:50)
 巻き巻き修行中! (2009-11-17 10:10)
 釣り好きの居場所 (2009-10-15 10:14)

この記事へのコメント
おはようございます

昔、私も作った記憶が!
しかし、塗装が・・・
シンナー臭に負けて止めました

これさえクリア出来れば・・・
Posted by megamass at 2009年09月04日 11:37
>megamass さん
 こんにちは!
 ・・・・・やっぱり(笑)
 みんな、一度はやってみたいと思いますよね~(^^)ゞ
 私の場合は、塗装で挫折しました・・・
 エアブラシとかって、道具が高いじゃないですか・・・(^^;)
 あとは、作業スペースかな~?(笑)

 大きなダクトを作って、ファンを回しながら作業するみたいですよ(^^)v
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年09月04日 11:54
お疲れ様です。
イヤー、モー、ダメダ。
すっかり釣れない人になってしまった。
巷では、何かに憑かれただの、一回り大きく見えるだの。まともに夜も寝れない様なこと言ってるし。
ドウシタライインダ!!。越乃寒梅、萬寿、一升瓶まるまる頭からかぶるしかねーのか。
誰かお祓いしてくれねーかなー。
Posted by けん at 2009年09月04日 12:32
>けんちゃん
 毎度、チョーお疲れのようですなぁ~(笑)
 いや、今年のシーバスは・・・・・もう終了! ってことで(爆
 けんちゃんの釣り運、
 YGさんとブルさんに吸い取られたんだでば・・・キット (^^)アハハ
 ダメだよ! 釣れない憑き物を、俺さ持ってきては・・・(^^;;)
 
 オッパで一回泳いだら良いんでねべが? ププッ 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年09月04日 13:51
けんちゃん

先日は電話出れなくてごめんねぇ。
けんちゃんは、メールする方?メアド教えてぇ。

なかなか、電話出れないからぁ。

>2009年09月04日 12:32
>けん
>お疲れ様です。
>イヤー、モー、ダメダ。
>すっかり釣れない人になってしまった。
>巷では、何かに憑かれただの、一回り大きく見えるだの。まともに夜も寝れない様なこと言ってるし。
>ドウシタライインダ!!。越乃寒梅、萬寿、一升瓶まるまる頭からかぶるしかねーのか。
>誰かお祓いしてくれねーかなー。
Posted by ぽんぽこ。 at 2009年09月04日 15:27
>ぽんぽこさん
 こんばんは!お久し振りです~(^^)b
 さっき、けんちゃんに電話して聞いてみたら・・・あるんだって!アドレス(笑
 来週にでも私が聞いて、そちらに転送いたしますヨン(^^)v
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年09月04日 18:00
Kun坊さんルアー注文1です(笑)
Posted by ブル at 2009年09月04日 18:21
ブルさん・・・
オラのルアーは、この世に一点しか無いモノなので・・・高いっすよ(^^)v
 (同じモノは二度と作れないモノ・・・とも言う  笑)
15cm 40g ですが・・・振れるロッド、持ってる?(爆
Posted by kun坊kun坊 at 2009年09月04日 18:47
ありゃりゃ~
宮城のビルダー誕生ですね。まずはコツコツ始めて、それからドンドン大量生産。
ハンドメイド始めると釣行が減りますよ~。
こちらは只今少量のプロトを製作中。年明けにはデビューの予定。
Posted by Taku at 2009年09月04日 20:06
>Takuさん
 こんばんは! おぉーーーっ! 暫くです(^^)v
 いやいや、偽者ビルダーですな(笑)
 たぶん、2・3個作ったら・・・・・また飽きるでしょう(^^;)ゞ

 そのコツコツが・・・・・釣行を減らしたく無いし(笑)
 いっぱい作って、塗装だけでもTAKUさんに外注しましょうかねぇ~(^^)v
 
 お願いしていたシンペンは如何でしょう?出来そうですか?(笑)
 来月あたり、オニに来ませんか?待っていますよ~
Posted by kun坊 at 2009年09月04日 21:15
毎度です

早く紫電で釣ってくださいよ!

ルアー作るんですか?

セルロースセメント市価の2割引で扱っております。
Posted by 東北の巨匠 at 2009年09月04日 22:11
ハンドメイド・・・・いい響きですよね(^^)

昔BASS用にTOP作った事あるんですが(実釣有)
確かに塗装でメゲますよね。
せっかく塗った色がドブ付けでにじんだり(笑)

冬の釣り物が少ないときにやらないといけませんからね~

頑張ってくださいね!!
Posted by テツジ at 2009年09月04日 22:26
>東北の巨匠さん
 おはようございます!
 いやいや、今回は希少な初期スロットにもかかわらずお譲り頂きましてありがとうございました!
 KANNOさんから、工房の場所もお聞きしましたので・・・(^^)v
 近いうちに「リンゴケーキ」でも持って、お邪魔したいと思っていました!
 紫電で釣るように、頑張ってみます(^^)b あまり、期待はしないで下さいネ

 あっ、作ると言っても・・・・・
 いや、ここまで言ったら作らなくっちゃ・・・イケマセンよねぇ~(冷汗)
>テツジさん
 おはようございます!
 元来の飽きやすい男ですので・・・・・続くかどうか?は、怪しいものがあります(笑)
 ウレタンを二度浸けしようとしてシワシワになったり・・・(^^)ゞ
 たぶん、今回も沢山の壁に立ち往生することでしょう!
 取りあえずは、何個か完成までこぎつけたいものですね。
 
 自作のルアーで釣ったら・・・また、格別でしょうねぇ~(^^)b 
Posted by kun坊 at 2009年09月05日 09:02
毎度♪

シンペンはとりあえず後方重心にしておけば、フラフラした
アクションになるので、そこから徐々に重心位置を工夫して
アクションを研究するのが良いかと・・・。

まあ、インチキルアーばっから作ってるオイラの経験値なんで
微妙ですけどww
Posted by kazukazu@インチキビルダー at 2009年09月06日 14:13
>kazukazu さん
 おはようござんす!毎度(^^)v
 いや、皆さんの反応が良すぎて・・・
 自分的には〝途中で挫折〟が前提ですんで(笑)
 あまり期待しないでいて下さいね(はぁと)
Posted by kun坊 at 2009年09月07日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメの誘惑?
    コメント(15)