ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月27日

全てはここから!


 昨日の続きです・・・・・



 「スズキズキさん」宅にお泊りをしてハート

 私も「kuroneちゃん」も、目覚めたのは7時過ぎ!

 もう既に、御曹司と奥方は出掛けていた(御曹司の蹴球試合?)

 残された姫君と、す~さんと、クロちゃんと、私の四人!

 豪華な朝食をご馳走になった後は、

 マッタリとテレビ観賞 チョキ

 「シンケンジャー」 とか 「仮面ライダー ダブル」 とか 「ワンピース」 とか


 さてさて、何をしましょうか? と相談して・・・・・

 こんな釣りをしましたよ チョキ
                  (結局、釣りかい! 笑)



 


 すっかり寛いで、11時も過ぎた頃に移動した場所は

   

    『 近所の小川 』

全てはここから!

 春は激濁りだったらしいんだけど、今日は驚くほど クリアキラキラ


 
 す 「ここじゃ、ヤマメも釣れるがらね!」

 坊 「もう、ヤマメは禁漁になっちまったでしょ?」 

 ク 「いや、ぜって釣れねぇ~から、心配しなくっても良いんじゃね?」 


 クロちゃんが用意してくれた 2.7mの延べ竿 を借りる

 糸の先に付いている 小針 にキジを付けようとするんだけど

 あまりに小さくて(おまけに老眼で・・・泣)とても刺しづらい


 もう、クロちゃんは何かを釣っているようだ

全てはここから!

 
 そっと、流れの淀みに振り込んでやると・・・

 早速 玉浮きがペコペコと動き出す ドキッ

 えいやっ! と合わせるんだけど・・・さっぱり乗らず

 そのうちにやっと グググッ と手応えを感じて お魚ゲッツ!

全てはここから!

 何て魚だったろう? 


 そして、また釣れて サイズアップ

全てはここから!


 なかなか難しいけど、アタリだけ見ていても楽しい!

 そして、釣れると 尚楽しい!

 今度は違う魚だ!

全てはここから!


 紅葉も奇麗だし・・・

全てはここから!


 風は微風・・・・・

 日が当たればとても暖かくて気持ちが良い・・・・・

 気の置けない仲間との安らかな時間がゆったりと過ぎていく・・・・・


 ロッドがどうだとか、リールがこうだとか、

 ルアーがどうの、ラインがどうの・・・・・


 あれこれと、

 沢山の理屈や屁理屈が、釣りをどんどん難しくしているけれど・・・

 釣りって、全てここから始まったんだよなぁ~ と、原点を想い出す


 アタリが遠のいたのを機に、少しだけ下流に移動してみた

 すると、深みの中から 本日一番の大物登場!

全てはここから!

 20cmup の ウグイ君
 

 すると・・・・・最後にす~さんがやってくれました!

全てはここから!


 いやぁ~、奇麗な マブナ君 です
                            (何十年振りに見ましたよ 笑)


 嫁から「5時までに帰れコール」が来たし

 日が隠れて、だんだん涼しくなってきたので 納竿としましたよ


 す~さん!  本当にお世話様でした ニコニコパー

 どんな釣りでもいいですから、またご一緒してくださいね チョキ



          楽しい仲間と、楽しい時間、幸せを感じるよね チョキ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
18年振り?
楽しい宴でした!
2012年回想
復興釣り大会!
2010釣行記録
オライノ忘年会!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 18年振り? (2013-10-28 11:55)
 楽しい宴でした! (2013-01-15 17:51)
 2012年回想 (2012-12-29 11:42)
 復興釣り大会! (2012-08-06 15:38)
 2010釣行記録 (2010-12-28 10:48)
 オライノ忘年会! (2010-12-20 11:33)

この記事へのコメント
御曹司とか言わないッッ!
見てる人が激しく誤解したらどうするんですか(笑)

たまには純粋に楽しい釣りもしないとね~。
の~んびり玉ウキペコペコも良いもんですな~。

♪こ~ぶ~なつ~りしドブ川~♪
Posted by すずき at 2009年10月27日 12:27
たまには、のんびりとい~かも!

フナなんて久しぶりに見ました

子供の頃は、メインターゲットでしたね(^.^)
Posted by megamass at 2009年10月27日 12:51
>す~さん
 毎度、お疲れさんでっす!
 御曹司・・・あはは、すいませんです。 で、どんな誤解を?(笑
 ペコペコは楽しいっすね ホント
 あの浮きを見てると、何もかも忘れてしまいますね~ 簡易トリップ?
 いや、決してドブ川とは思いませんでしたよ(^^)v
>megamass さん
 こんにちは! 毎度でっす
 なぁ~んかねぇ~、心の中がサラサラと洗われるようですゎ~(笑)
 >フナなんて・・・
 でしょでしょ? 本当に暫く振りで見ました・・・私も(^^)v
 やっぱ、小川でのザッコ釣りは、釣りの楽しさの原点ですね!
 今度、新川で並んでやりますか? (ローカルな・・・笑
 
Posted by kun坊 at 2009年10月27日 14:22
あら!
すーさんの近所=おらいの近所だすよ~
そっから300mくらい上流辺りには
サーモン閣下もビュンビュン泳いでおります♪
意外とあなどれない小川ですよ!
Posted by opar2 at 2009年10月27日 20:27
>opar2 さん
 こんばんは!お久し振りですぅ~(^^)v
 そうそう、そう言えばご近所さんって言ってましたよねぇ~
 ななんと! あれより上流でですか (゚_゚i)タラー・・・
 私達の目の前には居ませんでしたねぇ~

 あっ!ワイルドネイティブ化したと思われる〝赤いヤツ〟は居ましたけど・・・(笑)
Posted by kun坊kun坊 at 2009年10月27日 20:33
ネイティブGFRいましたねw
 
あれを捕食してりゃ、CD9GFRで一発なんですが!
Posted by スズキズキスズキズキ at 2009年10月27日 20:45
>スズキズキさん
 おはよう!
 そう言えば、CDとか持って歩かなくなったねぇ~
 小場所で遠投とかいらなければ使えるんだけど・・・
 いやいや、これ以上ルアーが増えるのは・・・困る(笑)
Posted by kun坊 at 2009年10月28日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全てはここから!
    コメント(7)