2010年10月18日
金曜日釣行の結果
3日も経つと・・・思い出せない事が沢山あることに気付く(汗) kun坊 です
珍しく、金曜日の夜に「黒ハチさん」からメールが届いた
さすがに今日、出撃される方は居ませんか?
いえいえ、毎日出撃しておりますゎ(爆
・・・ってことで、黒ハチさんとのコラボ釣行してきました
(後には、たくさんの方々と・・・・・笑)
黒ハチさんと合流する前に、
コッソリと叩いておきたいポイントがあったので、先ずはそちらへ・・・・・

一ヶ所目は、30分ほど探ってみましたが、ノー感じ!
二ヶ所目も、先日とは打って変わって・・・・・ベイトっ気も無く ノー感じ!
そんなとき、
黒ハチさんから〝釣れましたメール〟が届いたので、速攻で向いました
合流すると、思っていたより潮位は下がっていて・・・いつもの場所へ!
黒ハチさんの下流側へ入れさせてもらい
何せ、最近は何時間振っていてもアタリすら無い
完全な〝投げて巻くだけの単純な作業〟しかしていません・・・・・トホホ
潮位表からすると、あまり立ち込めない水位でもあり・・・
ここのエリアに通っている人ほど・・・興味薄な〝潮回り〟でもある
だから、ココでは珍しく・・・アングラーは黒ハチさんと私だけ

もう、何処でも撃ち放題である!
現に、黒ハチさんは360° 全方位への絨毯爆撃している

実は、最近になって初めて戦略的なルアーローテーションを試みている
(今更かよっ! 爆)
まぁ、今までの私は・・・・・好きなルアーをただ思いつくままに投げていただけ
それを・・・一応考えた順番に使っていこう! ってだけなんですがね(笑)
詳しい事は軍事機密《極秘》扱いなので、差し控えますが・・・・・
(最近、こんな用語が飛び交っているな~~~?)
しかし、釣りを始めて一時間以上・・・
何を投げても反応が無い!
近距離及び表層は全て通したはず
もちろん、風の強弱や方向によってはっきりした潮目が出ることもあれば
水面が鏡のように穏やかになる時間帯もあるので、
その時々でのルアー選択も考えなければならないのだろうが・・・
とりあえず、そのとき頭の中での想定は遠距離での下層!
P-3でのレンジ、そしてブルスコのレンジ・・・
それよりも若干の下層を通したい! と思った
ブルスコの115Cを選択しても良かったのだけれど、
ウェイト的に、今回使用のロッドには合わないので・・・
ここで < 紫 電 > 投入!
先ずは、アップクロスで様子を見る
飛距離も問題ないし、曳き抵抗からすると・・・流れも申し分ない。
二投目では、正面へクロスキャスト!
対岸の外灯に照らされた水面に飛沫があがり、
目視で確認できた着水点に満足してリトリーブを開始した。
ここで、ある動作をする事で・・・・・
ルアーの流れに対する姿勢、コース、レンジを安定させる。
すると・・・安定して泳いでいたルアーが、
水流とラインの抵抗により、姿勢を崩す !!!!!
それは、一瞬のことなのか? あるいは数秒間のことなのか?
手に伝わってくる情報だけでは分からない・・・
そして、またルアーが安定姿勢に入ろうとした瞬間!
ココッ!
ゴゴッ! グググン!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ガバッ!ガバババババッ!
ギュギュギューーーーーーーーン!!!
ガバガバッ! ジリッジジジジジジジィィィィーーーー
黒ハチさんが近寄ってきて、ネットを準備してくれる
5mほどの距離に寄ってきてからが、また走り始めて大変!
上流へ上ったり、自分の方へ突っ込んできたり。
ライトを点けて確認しようとすると、ライトから遠ざかるように走る!
何とか、ランディングに成功して・・・無事キャッチ

俗に言う・・・<ハーモニカ食い>

黒ハチさんに写真を撮ってもらいました・・・
久々の

その後、
「サスケさん」 「やん太さん」 「オガワさん」 「SGさん」 とも合流!!!
楽しい夜を過ごしました!
やっぱ、投げて巻くだけじゃなく・・・・・
たまにはゴツンと手応えを感じたいですね・・・・・
さぁ、気温は寒いですけど、川はまだまだ熱いですよ!

Posted by kun坊 at 10:56│Comments(16)
│シーバス
この記事へのコメント
やっぱり最後は
ここ大事
↓
ここ大事→ 「紫電」 ←ここ大事
↑
ここ大事
ですな!
ここ大事
↓
ここ大事→ 「紫電」 ←ここ大事
↑
ここ大事
ですな!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年10月18日 11:42
先日はお疲れ様でした&ありがとうございました
良い物が見れて良かったです!
あの後、やん太が教えられた通り流したら、出ました
色々とアドバイスして頂いたおかげです。
ありがとうございました。
しかし、「紫電」欲しいぃーーー!
お金貯めます
また、ご一緒した時は宜しくです

良い物が見れて良かったです!
あの後、やん太が教えられた通り流したら、出ました

色々とアドバイスして頂いたおかげです。
ありがとうございました。
しかし、「紫電」欲しいぃーーー!
お金貯めます

また、ご一緒した時は宜しくです

Posted by サスケ at 2010年10月18日 11:49
>東北の巨匠さん
おはようございます!
連日の釣行、お疲れ様で~す(^^)ゞ
あはははは、なんでそんなに面白いんですか?(爆
今度は、アルミ張りでの画像をうp出来るように頑張りマス(^^)v
>サスケさん
こんにちは、こないだはお疲れ様でした!
いや~、たまたまです。私のおかげではありません(^^)ゞ
あの時間まで、折れずに浸かっていられた・・・
やん太さんに拍手ですゎ!
またご一緒しましょうね(^^)v
「紫電」・・・巨匠に聞いたら(聞いて無いけど・・・笑)
24回ローンでも良いそうですよ!
(ただ、やん太さんを抵当に入れろって言うべなぁ~~~爆)
おはようございます!
連日の釣行、お疲れ様で~す(^^)ゞ
あはははは、なんでそんなに面白いんですか?(爆
今度は、アルミ張りでの画像をうp出来るように頑張りマス(^^)v
>サスケさん
こんにちは、こないだはお疲れ様でした!
いや~、たまたまです。私のおかげではありません(^^)ゞ
あの時間まで、折れずに浸かっていられた・・・
やん太さんに拍手ですゎ!
またご一緒しましょうね(^^)v
「紫電」・・・巨匠に聞いたら(聞いて無いけど・・・笑)
24回ローンでも良いそうですよ!
(ただ、やん太さんを抵当に入れろって言うべなぁ~~~爆)
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 12:04

昨日はお疲れ様でした〜話しこみすぎましたね〜(笑)しかしKun坊さんはタフだ!
そんなにタフな人見たことないです(;´∩`)
こりゃ〜負けられないと思い今日から毎日行くことにしましたよ〜
また小粒なオヤジの動き見たいな〜(爆)
そんなにタフな人見たことないです(;´∩`)
こりゃ〜負けられないと思い今日から毎日行くことにしましたよ〜
また小粒なオヤジの動き見たいな〜(爆)
Posted by ブル at 2010年10月18日 12:20
お疲れさまでしたm(__)m&ランカーGETおめでとうございます\(^O^)/
最近はタベリ部の様相を呈していましたが、シーバス部復活ですね(^^)v
弟子より10mm大きいのを釣るのは、ちょっとイヤラシいですが…(´∀`)
それにしても、冷えた身体にうどんは美味しかった〜(*´∀`*)
今週もまた通いましょうね\(^O^)/
最近はタベリ部の様相を呈していましたが、シーバス部復活ですね(^^)v
弟子より10mm大きいのを釣るのは、ちょっとイヤラシいですが…(´∀`)
それにしても、冷えた身体にうどんは美味しかった〜(*´∀`*)
今週もまた通いましょうね\(^O^)/
Posted by たか at 2010年10月18日 12:37
>ブルさん
ども、お疲れ様でっす!
いや~、長々と27時までのダベリ・・・(^^;)楽しかったですゎ
最近のブルさんは〝雲の上の人〟で、近寄りがたかったんですが・・・
ただの、イケメンな〝だけ〟のお兄ちゃんで・・・安心しました(笑)ww
負けられない! なんて止めて下さい(^人^)
どんどんエスカレートして、終いには廃人になってしまいそうです(^^)ゞ
ま、釣りをしていないときの私は廃人同様ですが・・・orz
小粒? いやいや、小粋なオヤジをお見せしませう(^^)v
>たかさん
毎度、お疲れ様で~っす(^^)/
いやいや、たまたま10mm大きかったですが・・・たまたまですってば(^^)ニヤリ
まぁ、まだまだ負けては居られないってことで・・・・・ホッ(笑
後々、後悔だけはしないように!
行けるときには行っておきましょう(^^)v
結果的には、幸楽苑より良かったね~!
労損Pは、魚は釣れないけど・・・情報が釣れるポイントだったんだね(^^)b
ども、お疲れ様でっす!
いや~、長々と27時までのダベリ・・・(^^;)楽しかったですゎ
最近のブルさんは〝雲の上の人〟で、近寄りがたかったんですが・・・
ただの、イケメンな〝だけ〟のお兄ちゃんで・・・安心しました(笑)ww
負けられない! なんて止めて下さい(^人^)
どんどんエスカレートして、終いには廃人になってしまいそうです(^^)ゞ
ま、釣りをしていないときの私は廃人同様ですが・・・orz
小粒? いやいや、小粋なオヤジをお見せしませう(^^)v
>たかさん
毎度、お疲れ様で~っす(^^)/
いやいや、たまたま10mm大きかったですが・・・たまたまですってば(^^)ニヤリ
まぁ、まだまだ負けては居られないってことで・・・・・ホッ(笑
後々、後悔だけはしないように!
行けるときには行っておきましょう(^^)v
結果的には、幸楽苑より良かったね~!
労損Pは、魚は釣れないけど・・・情報が釣れるポイントだったんだね(^^)b
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 14:15

24回ローンすか?
金利手数料をkun坊さんがもってくれるならOK
金利手数料をkun坊さんがもってくれるならOK
Posted by 東北の巨匠 at 2010年10月18日 14:19
うらやますぃ…連休のときはそんなの居なかったのに…ワシもまた行きたくなりました。でも、財布の中身と移動距離が厳しいので今シーズンは無理ですかね。皆さんの釣果を指くわえてみてます…
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年10月18日 14:31
>東北の巨匠さん
毎度っす!
おっと、ローンOK!すか?(笑)
金利手数料だけで3個も買えるようだったら・・・止めときます(爆
>251副隊長スパイクさん
どもです!
例年だったら、連休あたりがピークだと思ったんですが・・・
やっぱり、何かと遅れているようですね(^^)ゞ
ん~、やっぱり遠いですものねぇ~(泣
新しいルアーを買うのをグッと堪えて、ぜひ来て下さ~い(^^)/
もしかしたら? の、ワクワク感だけでも、お金では買えませんよ~(^^)v
毎度っす!
おっと、ローンOK!すか?(笑)
金利手数料だけで3個も買えるようだったら・・・止めときます(爆
>251副隊長スパイクさん
どもです!
例年だったら、連休あたりがピークだと思ったんですが・・・
やっぱり、何かと遅れているようですね(^^)ゞ
ん~、やっぱり遠いですものねぇ~(泣
新しいルアーを買うのをグッと堪えて、ぜひ来て下さ~い(^^)/
もしかしたら? の、ワクワク感だけでも、お金では買えませんよ~(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 14:46

>東北の巨匠様
初めまして、サスケと申します。チョイと自己紹介!歳はブルさんと一緒、同姓同名、漢字も一緒(すーさん情報では)
ブルさんにお会いしたことがないんで、名前を出すのもアレなんですが

インパクトあるかなと思いまして…
>ブルさん
会った事もないのに名前を出して申し訳ありません。いつか、会える日を(勝手ですけど)楽しみにしてます
紫電の金利手数料はkun坊さんが払って頂けると思いますので、紫電を24回払いで……………うそです(笑)
普通に買わせて頂きますね。
宜しくお願い致します。
初めまして、サスケと申します。チョイと自己紹介!歳はブルさんと一緒、同姓同名、漢字も一緒(すーさん情報では)
ブルさんにお会いしたことがないんで、名前を出すのもアレなんですが


インパクトあるかなと思いまして…

>ブルさん
会った事もないのに名前を出して申し訳ありません。いつか、会える日を(勝手ですけど)楽しみにしてます

紫電の金利手数料はkun坊さんが払って頂けると思いますので、紫電を24回払いで……………うそです(笑)
普通に買わせて頂きますね。
宜しくお願い致します。
Posted by サスケ at 2010年10月18日 14:58
初コメント失礼します。
先日はありがとうございました。
おかけで釣ることが出来ました。
自己記録更新です。
教えていただいた貴重なアドバイス、凄い威力でした!
写真のランカー、実際持ち上げると凄い迫力ですね。
ズシリとしてますよ〜。
自分ももう少し粘ります。
ウェーダーも新調しましたので(笑)冷えは大敵なんです
来月もありますし、またお話聞けたら嬉しいです。
先日はありがとうございました。
おかけで釣ることが出来ました。
自己記録更新です。
教えていただいた貴重なアドバイス、凄い威力でした!
写真のランカー、実際持ち上げると凄い迫力ですね。
ズシリとしてますよ〜。
自分ももう少し粘ります。
ウェーダーも新調しましたので(笑)冷えは大敵なんです

来月もありますし、またお話聞けたら嬉しいです。
Posted by やん太 at 2010年10月18日 15:01
>サスケさん
あの(笑)東北の巨匠さんが、
〝普通〟に売ってくれるかなぁ~(爆ww
>やん太さん
こんにちは!ようこそで~す(^^)b
いや~、突然声をかけられたときにはビックリしましたが・・・(^^;)
ご一緒できて楽しかったですよ~!
アドバイスなんてとんでもありません・・・
あの渋い中、頑張って粘った〝ご褒美〟でしょう(^^)b
冷えはホント!大敵ですよ~!
川から上がって直ぐ、猛スピードで道の駅までぶっ飛ばして行った人も居ます(笑)
もう、暑いなんてことはありませんから・・・
ガッツリ着込んで来て下さい!
更なる、自己記録更新を目指してくださいね(^^)b
あの(笑)東北の巨匠さんが、
〝普通〟に売ってくれるかなぁ~(爆ww
>やん太さん
こんにちは!ようこそで~す(^^)b
いや~、突然声をかけられたときにはビックリしましたが・・・(^^;)
ご一緒できて楽しかったですよ~!
アドバイスなんてとんでもありません・・・
あの渋い中、頑張って粘った〝ご褒美〟でしょう(^^)b
冷えはホント!大敵ですよ~!
川から上がって直ぐ、猛スピードで道の駅までぶっ飛ばして行った人も居ます(笑)
もう、暑いなんてことはありませんから・・・
ガッツリ着込んで来て下さい!
更なる、自己記録更新を目指してくださいね(^^)b
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 15:29

先日はおつかれさまでした~♪
サスガです!やっぱり出す人はランカーサイズ出しますね(笑)
さすがに冷え込んで水温も下がってきましたがまだまだ通いますので
よろしくねがいしますね~♪
サスガです!やっぱり出す人はランカーサイズ出しますね(笑)
さすがに冷え込んで水温も下がってきましたがまだまだ通いますので
よろしくねがいしますね~♪
Posted by choki at 2010年10月18日 15:43
>choki さん
ども、毎度で~~~っす(^^)v
いやいや、コレだけ通ってるんだもの・・・下手でも何とか(笑)
土曜日だって、何本もバラシてるし(涙)
あの中の2本は、絶対にランカーだったと思う(妄想中・・・遠い眼)
本命は来週の潮回りだと思う(好きなだけですが・・・)けど、
こんなときこそ、いつもは入らないところに入りたいですね(^^)v
でも・・・・・ゴム持ってきちゃったりして(爆)www
こちらこそ、また宜しくでっす~(^^)b
ども、毎度で~~~っす(^^)v
いやいや、コレだけ通ってるんだもの・・・下手でも何とか(笑)
土曜日だって、何本もバラシてるし(涙)
あの中の2本は、絶対にランカーだったと思う(妄想中・・・遠い眼)
本命は来週の潮回りだと思う(好きなだけですが・・・)けど、
こんなときこそ、いつもは入らないところに入りたいですね(^^)v
でも・・・・・ゴム持ってきちゃったりして(爆)www
こちらこそ、また宜しくでっす~(^^)b
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 17:28

土曜はお疲れ様でした!
また週末、サスケ一派に拉致され行く事になりそうです・・・
やん太氏に続ける事を願って・・・
ってか、魚とっといてくださいよ!
また週末、サスケ一派に拉致され行く事になりそうです・・・
やん太氏に続ける事を願って・・・
ってか、魚とっといてくださいよ!
Posted by 251隊長グッチ at 2010年10月18日 19:12
>251隊長グッチさん
どもっす、お疲れ様で~っす!
本当に・・・土曜日は楽しかったすね~(^^)b
あはは、拉致られてくるんですね(笑)
今週末は、今季最終となりそうな大潮回りですから・・・
期待値MAXでおいで下さいね(^^)v
>とっといてくださいよ!
大丈夫です、ウジャウジャいますから・・・(爆www
どもっす、お疲れ様で~っす!
本当に・・・土曜日は楽しかったすね~(^^)b
あはは、拉致られてくるんですね(笑)
今週末は、今季最終となりそうな大潮回りですから・・・
期待値MAXでおいで下さいね(^^)v
>とっといてくださいよ!
大丈夫です、ウジャウジャいますから・・・(爆www
Posted by kun坊
at 2010年10月18日 19:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。