ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

満月な土曜日釣行



 朝の8時半に家を出て、帰ったのは22時半って・・・・・orz  kun坊 です

 
 mont-bell のとこの、交差点地下に・・・・・

 ブルーシート敷いて寝てしまおうか?と思ってしまいましたよ ハァ~


 まぁ、どんなに悩んでも仕方ないので、

 チャチャッと、娘のアパートを決めてしまいました(速すぎか? 笑)

 しかしそれからが長くって・・・・・ 省略(爆

 




 なので、土曜日のお話・・・・・

 

 あぶなかった~~~! 免許講習会・・・・・

 余裕をこいて、お茶のみなんかしていたもんだから・・・

 出発が遅れてしまい、

 講習会場に着いたのは、時間ギリギリ・・・・・間に合って良かった~ チョキ

 まぁ、内容なんて覚えていないほどの講習を終わって・・・

 




 「バチ抜け祭り会場」に着いたのは・・・・・お祭り真っ最中! ビックリ

 早速、私もみんなの間に入れてもらって・・・釣り開始!



 もう、ひと流し目で コココン!  ドキッ


 オッホッホ~~! キタキターーーーー!ハート


 ところが・・・・・ 上がってきたのは、 OGE!
                  (OGE = オオガイ = マルタウグイ  orz )


 まぁ、ご愛嬌! ってことで・・・

 気を取り直して、再度キャスト開始!!!!!


 すると、数投目で  ゴゴゴン!


 沖の方で・・・ ズバババン! 派手なエラ洗い!

 もう自信満々で 「今度は来ましたよ~~~!」

 オォーーー 引く引く~!


 ところが・・・・・

 足元まで寄ってきて、ライトを点けたとたんに

 またしても  OGE!  ダウン


 まてよ・・・・・

 『 忍術 』 か?

 北の大河には、稀に『化身の術』を使うスズキやサクラマスが居るという

 

 「なんだよ~! オゲかよ~!」 とリリースされて、

 人間の視界から外れた瞬間に、また元の魚体に戻ると言う・・・・・

 

 あんなに派手なエラ洗いをしたくせに オゲな筈は無い!

 少し様子を見るために・・・

 グリップで吊るして ホレホレ! と揺すってみる (笑


満月な土曜日釣行


 試しに、強烈なフラッシュを焚いて写真を撮ってやる!

 そして・・・・・ジッと、目を見つめる・・・・・汗


 何となく、目線が泳いでいるような? ウロウロ・・・ 

 何となく、冷や汗をかいているような? オドオド・・・

  ・


  ・


  ・


  ・


  ・



 ん~~~~~~~~~~ シブトイな 

 しょうがない! 勘弁してやろうぢゃないか?

 ソイツはホッとしたような顔をして帰って行きました



 そこには、忍術使いしか居ないようなので・・・・・


 一人、みんなから離れて・・・・・振ってみる!












 ところが ビックリ

 そこに居たのも・・・・・忍術使い  orz













 もう良いや! と、諦めて・・・


 みんなの間に戻って振ってみたけど、お祭りは終了みたい 汗


 上流から「黒ハチさん」  私  「さっかーさん」


 良いぞ~! こないだ86cmを獲った時と同じ!

 黒ハチさんが魚を寄せて・・・私が獲る! みたいな・・・




 ところが、なかなかアタリもないので飽きてくる!


 「ザワザワが収まって、シーンとしてからドカン!とでるかもね~?」 なんて、

 希望的観測を口に出して、集中力を切らさないように頑張ってみる


 ところが・・・・そんな集中力も切れてしまい、

 何を思ったか?さっかーさんの下流に小移動・・・・・


 そしたら、移動して直ぐに!


 ドカ~~~ン!  








 黒ハチさんに 出ました! テヘッ


 何で移動なんかしたんだよ    ← オレ 汗


 
 「こんなのまだまだ! ちいせぇ~ちいせぇ~!」とか言いながらも

 この満面の笑顔!!! 流行の ドヤ顔満月な土曜日釣行




 そして、このまま終了!

 皆さんは、釣り足りないらしく・・・ゴムなんか投げたりしたみたいだけど

 私は、翌日のことがあるので お先しましたよ!




 私は、ひとりオゲ祭りでしたが・・・・・

 みなさん、楽しい釣行でした!

 お疲れ様~~~ パー




               腰に来るのはこんな時! 気をつけなくっちゃ~ テヘッ



 


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
なかなか・・・
囲まれたぁ~っ!
忍術使い再び・・
金曜日釣行の結果
週末は大賑わい?
マニアな収集家?
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 なかなか・・・ (2012-10-22 11:35)
 囲まれたぁ~っ! (2011-07-22 12:01)
 忍術使い再び・・ (2010-10-28 11:12)
 いよいよ寒くなり (2010-10-20 10:33)
 金曜日釣行の結果 (2010-10-18 10:56)
 週末は大賑わい? (2010-10-16 09:32)

この記事へのコメント
土曜はお疲れ様でしたー。

バチ祭り、ウネウネとハンパなかったすね〜



kun坊さんに頂いた、回転焼き?美味しかったです。

とっても癒されました。あの味にもkun坊さんの人柄にも

連絡先も交換して頂きありがとうございます。

今週で、ラスト になるかもしれないけど、また宜しくお願いしまーす。


当日、ご一緒されてた、さっかーさん。ロクに挨拶も出来ずにすみませんでした

次回お会いしましたら、宜しくお願いしまーす
Posted by サスケ at 2010年10月25日 12:26
お疲れ様です。

ホントに週末はエラい盛り上がったみたいで‥‥さっかーから何度もメールや電話が来てました

メールはイヤらしく本文は一切無しで画像だけって‥‥やり返しされました(爆)

昨日はホントに(爆)な釣果で10時までNB(汗)まぁ結果は船内(10人)で維持でトップにはなったけど‥‥亘理沖はガラッと変わりましたよ‥‥

もしかすると今宵はそちらにさっかーと‥‥(笑)
Posted by あっきー at 2010年10月25日 13:04
>サスケさん
 毎度!こないだは、お疲れ様でした(^^)b
 あの〝回転焼き〟は、豊里名物なんですよ!
 いえいえ、こちらこそ・・・今後とも宜しくお願いします
 またご一緒しましょう(^^)v
>あっきーさん
 お疲れ様でした~!
 いや~、さっかーさんに滅茶苦茶楽しまれてしまいました!
 私だけオゲ爆で・・・トホホでした
 もう、亘理沖には居なくなったんでしょうか?
 では、コレからが本番の〇〇沖でしょうかね~(^^)v
 あらら、明日の晩では無く・・・今宵ですか?(笑
 でも・・・・・もうあんな爆発は、ありませんよ~(爆
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月25日 14:27
土曜日はありがとうございました&ゴチでした!!

拉致られて行ってよかった~!!

なのに、なんでkun坊師匠はオゲ祭りなんですか?(笑)

なんか、今週末も拉致られて行ってしまいそうだ・・・

しかし、写真の人、ほんとに『不愉快』ですね♪
Posted by 251隊長グッチ at 2010年10月25日 18:36
>251隊長グッチさん
 こんばんは! お疲れ様です~(^^)b
 いや~、隊長が来ると(爆)するって評判ですよ!
 ただ・・・・・何でか? 私はオゲばかりでしたが(泣)

 あ~!残念ですが、今週末はもう釣れませんから・・・
 拉致られて来ても無駄ですよ~(^^;)
 後は、コッソリとランカー釣りますんで・・・お任せ下さい(^^)v

 写真の方は、照れ屋さんなので・・・この笑顔でお察し下さい(笑)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月25日 18:50
ど~もです。
私は祭りに遅れではなく、祭り前に入水してました(泣)

ところで、お聞きしたいことがあったのですが、

紫電の話なんですけど。

私の紫電100型なんですが。

kun坊さんは何型ですか?

私の100型は奨励フック(オライノのページで)が5番ってなってるんで。
ST-46の5番付けてます。

できればST-46の4番を付けたいんですけど。
ど~かな?って思いまして。

もしかして、ガマの5番って巨匠が言ってるのかな~?なんて。

さすがに、紫電100型ヒットするんで、慎重にフック選択したいな~なんて考えてます。

この前、巨匠に逢ったときに聞き逃してしまって、困ってます。っていうか、この前kun坊さんにも聞き忘れてしまって(汗)。

もし、よろしければ教えてください。

乱文すみません。
Posted by SG at 2010年10月25日 19:23
>SGさん
 こんばんは! お疲れ様でっす(^^)b
 いやいや、グッチ隊長のタイミング最強ですね(^^;)
 あんなの見せられたら、翌日だって良いと思うじゃないですか~?
 ところが・・・翌日は良くなかったみたいですから(^^)ゞ
 やっぱ、自然の営みは謎だらけですな(笑)

 私の持ってる〝紫電〟は、2匹ですが・・・
 最新のアルミ・コットン100型と、
 今では希少となった(笑)パールチャート100初期型ですよ!

 私の場合、意外と無頓着に選択していましたが(針とか 笑)
 流石に少しは考えようか?と思い(汗)ガマカツを・・・
 私はガマのトレブルRB・MHの#5を付けています!
 #6では強度的に?  
 でも、#4だと・・・思ったレンジを引くためには早引きになっちゃうかも?ってことで
 今のところRB#5を選択していますが・・・
 #4を使うときはSPにしないといけないかな?と思います。
 
 でも・・・実際のところ、良く分かっては居ないと思いますが・・・(笑)アハハ
 たぶん、巨匠がちゃんと答えてくれると思いますので・・・
 遠慮せずに聞いてみて下さい(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月25日 20:31
回転焼きって?……(T_T)
Posted by たか at 2010年10月25日 21:54
土曜日はお疲れ様でした(^^)
土曜日は物凄く楽しませて頂きました(^o^)

ちなみに今日も出動したんですがチーバス一匹バラしでした(涙)
Posted by さっかー at 2010年10月25日 22:46
先日はお疲れさまでした!
回転焼き凄く美味しかったです。ありがとうございました。
そのお心遣い、見習うべきかと。。。

このおちょぼぐちのOGE!
目をそらしてますね(笑)

グッチさんはまた拉致って連れて行こうかと思ってます♪

寒気のせいでお連れ出来なくても自分は張り切って行きますので。
お会いしましたらよろしくお願いしま~す。
Posted by やん太 at 2010年10月25日 23:06
ありがとうございます。

やっぱりトレブルRB・MHの#5ですか。

参考になりました。

同じ#5でもカルティバとガマカツで大きさが違うんで迷ってたんですよ。

フックもそ~ですが、リールとかも統一してほしいですよね?
メーカーごと微妙に違ったりして、購入するのが大変です。
その点ロッドの長さft表示はどのメーカーもほとんど一緒で、すこぶるよろし。

個人的には、少しでも金額の安いSTシリーズなんですが。

なんか、しっくりこなくて。
Posted by SG at 2010年10月26日 07:58
>たかさん
 おはよう!お疲れっすよ~
 あっ・・・・・・・・・・・・
 たかさんが来た時には無かったっけ?回転焼き・・・・・(汗
 話に夢中で、すっかり忘れていたよ~~~ ゴメンゴメン
 また買って行くから!
 ちなみに・・・アンコとクリームとどっちがお好み?(^^)b
>さっかーさん
 はい、お疲れ様でしたよ~
 (爆)の基本は、釣れるタイミングで釣れるポジションに居る! ってことだね(^^)v
 まぁ、良いポジに居ても・・・・・OGEではダメだげっとも(>_<)
 何?今日って・・・日曜?月曜?
 ま~た、一人でコッソリ(爆)しようとして~~~~~(笑)
>やん太氏 
 ども、お疲れっした~
 >お心遣い・・・
 いやいや、アレは自分が食べたいだけなんすよ(笑)
 なんせ クン坊は食いしん坊ですから・・・(汗

 んだすぺ?
 このOGE、微妙に視線を逸らしてるよねぇ~   怪しい(笑
 そうそう!ガッツリ着込んで来れば、寒さは大丈夫!転んでも浮くし・・・
 まぁ、シーバスが終わっても・・・メバルにも来て下さいね(^^)v
>SGさん
 おはようございます!
 いやいや、そんなに神経質にならなくっても大丈夫かと?(笑
 番手がひとつぐらい違っても、泳ぎに大した違いは無いだろうし・・・
 物凄く良い泳ぎをしたからといって、必ず釣れる訳でも無いですし・・・
 あとは、誰がなんと言っても・・・自分のやり方を通す事じゃないでしょうか?

 自分の実績ルアーだからこそ、
 集中力を切らさないで振り続けられるんだと思っています。だから、結果的に釣れる!
 しっくり来なければ換えるのが正解でしょう(^^)v
 不安を抱えたままでは楽しくないですから・・・(笑
 これで良いのだ! と、信じられることが・・・何より大事だと思いますよ(^^)b
 
 
Posted by kun坊 at 2010年10月26日 09:21
>kun坊さん
一人じゃないですよあっきーさんと二人釣行でした(^^)
月曜日の約2時間の勝負でした(涙)
Posted by さっかー@ at 2010年10月26日 12:30
>さっかー@さん
 なんと!お二人で・・・(笑)
 実は私も行ってましたが・・・バラシ1で終了(涙)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月26日 14:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満月な土曜日釣行
    コメント(14)