2011年07月22日
囲まれたぁ~っ!
すっかりご無沙汰してしまいました・・・・・
なもんで、更新の仕方も忘れてしまっていました
ま、仕事も釣りも・・・元気にやっています
いや~ 昨夜は、
生まれて初めて『 ベイト 』に囲まれてしまいました! ビビッた~
(妙齢のご婦人方に囲まれたとしても、かなりビビるとは思いますが・・・)

ベイトの正体は、10cmほどの「イナッ子」でしょうか?

かわいそうに、紫電のフックが拾ってしまいました

でもでもでも・・・・・これって マッチ・ザ・ベイト じゃ~ん
てことで・・・この紫電で 2本 獲って終了~
スズキサイズが釣れるまでは、画像は無しです・・・・・ じゃ今年は無理?
こんな感じで、ゲリラ的な更新になると思います。
見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます!
これからも、マッタリ&ノンビリとやっていきますんで・・・どうぞ宜しくネ
ん~~~~~ 記事の書き方も忘れてしまったようだな・・・・・
なもんで、更新の仕方も忘れてしまっていました

ま、仕事も釣りも・・・元気にやっています

いや~ 昨夜は、
生まれて初めて『 ベイト 』に囲まれてしまいました! ビビッた~
(妙齢のご婦人方に囲まれたとしても、かなりビビるとは思いますが・・・)

ベイトの正体は、10cmほどの「イナッ子」でしょうか?

かわいそうに、紫電のフックが拾ってしまいました


でもでもでも・・・・・これって マッチ・ザ・ベイト じゃ~ん

てことで・・・この紫電で 2本 獲って終了~
スズキサイズが釣れるまでは、画像は無しです・・・・・ じゃ今年は無理?

こんな感じで、ゲリラ的な更新になると思います。
見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます!
これからも、マッタリ&ノンビリとやっていきますんで・・・どうぞ宜しくネ

ん~~~~~ 記事の書き方も忘れてしまったようだな・・・・・
Posted by kun坊 at 12:01│Comments(21)
│シーバス
この記事へのコメント
板ではご無沙汰です。
紫電はベイトも釣れますよ。
って、さすがです。オラはちぢみ上がって終わりでした(笑)
紫電はベイトも釣れますよ。
って、さすがです。オラはちぢみ上がって終わりでした(笑)
Posted by 東北の巨匠 at 2011年07月22日 15:05
>東北の巨匠さん
いやいや、ココではお久し振りでした(^^;)
ネオプレーン穿いてたので、〇ンチンはいつものサイズでしたよ!
まぁ、普通の方の縮んだサイズとドッコイドッコイですが・・・ナニカ(汗;;)
しかし実は、水漏れで左足がチベたかったです(涙
いやいや、ココではお久し振りでした(^^;)
ネオプレーン穿いてたので、〇ンチンはいつものサイズでしたよ!
まぁ、普通の方の縮んだサイズとドッコイドッコイですが・・・ナニカ(汗;;)
しかし実は、水漏れで左足がチベたかったです(涙
Posted by kun坊
at 2011年07月22日 16:14

おひさです・・・・コチラでは(笑)
少し休憩もしたので近々行こうかと思ってたけど、まだちょこっと厳しいみたいですね。
また現場で見掛けたら、よろしくで~す♪
少し休憩もしたので近々行こうかと思ってたけど、まだちょこっと厳しいみたいですね。
また現場で見掛けたら、よろしくで~す♪
Posted by あっきー at 2011年07月22日 16:58
ワァ~。お久しぶりです!
板では。
これからもゲリラup楽しみにしてます!
板では。
これからもゲリラup楽しみにしてます!
Posted by たか at 2011年07月22日 17:03
お久です
そろそろ復活ですね!
オラも最近更新サボってました
ってか釣りしてません(泣)
そろそろ更新しないと忘れられそうです
とりあえず、週末は釣りに行ってきます(*^^)v
そろそろ復活ですね!
オラも最近更新サボってました
ってか釣りしてません(泣)
そろそろ更新しないと忘れられそうです
とりあえず、週末は釣りに行ってきます(*^^)v
Posted by megamass at 2011年07月22日 18:15
>あっきーさん
どもども、お疲れ様です!
欲を言えば、もう少し増水&濁りが欲しかったすね(^^;)
シーズンは秋まで続きますので、焦らずにお出で下さいまし・・・
またご一緒しましょう(^^)/
>たかさん
こないだはどうもね~(^^)v 久々で楽しかったす
ブログに縛られない開放感を存分に味わって・・・
す~っかり怠け者になっております(^^)ゞ
気長にお待ち下さいね(^^)b
>megamassさん
どもども、毎度の迷惑メール・・・申し訳ないっす(^^)ゞ
いえいえ、決して忘れませんので・・・のんびりいきましょう!
(いや、私が言っても説得力無いですが・・・笑)
ところで・・・・・明日!
朝から状況確認のメールを多数発射いたしますぞ(^^)v
そのお答えいかんによっては、急襲もありえます(爆
調査方、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
どもども、お疲れ様です!
欲を言えば、もう少し増水&濁りが欲しかったすね(^^;)
シーズンは秋まで続きますので、焦らずにお出で下さいまし・・・
またご一緒しましょう(^^)/
>たかさん
こないだはどうもね~(^^)v 久々で楽しかったす
ブログに縛られない開放感を存分に味わって・・・
す~っかり怠け者になっております(^^)ゞ
気長にお待ち下さいね(^^)b
>megamassさん
どもども、毎度の迷惑メール・・・申し訳ないっす(^^)ゞ
いえいえ、決して忘れませんので・・・のんびりいきましょう!
(いや、私が言っても説得力無いですが・・・笑)
ところで・・・・・明日!
朝から状況確認のメールを多数発射いたしますぞ(^^)v
そのお答えいかんによっては、急襲もありえます(爆
調査方、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted by kun坊
at 2011年07月22日 18:58

はっぱり救援魚が届きません。小さいのは天ぷらに出来ますのでいつでも歓迎いたしますよ。宿泊客も途絶えていますので暇です。何なら迎えに行きますかぁー。
Posted by 仮設ホテルオーナー at 2011年07月22日 20:19
元気すか♪
いなっこ ボラのこっこかな
バチの大群にかこまれたらボクちぢむどころか
引っ込みそうww
いなっこ ボラのこっこかな
バチの大群にかこまれたらボクちぢむどころか
引っ込みそうww
Posted by ゆう at 2011年07月22日 20:28
↑
Posted by ゆうちゃん at 2011年07月22日 20:29
>仮設ホテルオーナーさん
あははははは・・・面白杉です(^^)/ 呑べぇ~オーナーさん
だれ~! あんまり貧弱な魚持って行ったんじゃ~失礼だからさ~
ランカー釣れるまで、待ってでけらぃん
あのー、天ぷら用のザッコは、自分で掬いに来て下さい!
オラは・・・一応アングラーのつもりなんですから(爆ww
寂しいときは、呑んでばがりいねぇで・・・釣りっこさございんでば(^^)b
今度、BBQすっぺしね!
そのために、一生懸命に鮎釣っておぐがらね~~~~~(^^)v
あははははは・・・面白杉です(^^)/ 呑べぇ~オーナーさん
だれ~! あんまり貧弱な魚持って行ったんじゃ~失礼だからさ~
ランカー釣れるまで、待ってでけらぃん
あのー、天ぷら用のザッコは、自分で掬いに来て下さい!
オラは・・・一応アングラーのつもりなんですから(爆ww
寂しいときは、呑んでばがりいねぇで・・・釣りっこさございんでば(^^)b
今度、BBQすっぺしね!
そのために、一生懸命に鮎釣っておぐがらね~~~~~(^^)v
Posted by kun坊
at 2011年07月22日 20:38

>ゆうちゃん
おぉ~~~! お久し振りでした~(^^)/
こんなに放置してしまって・・・スマソです!
そうです!「イナッ子」はボラの幼魚ですな・・・
それが、本当にパネェ~ぐらいにウジャウジャでしたゎ
ところが・・・そのためかどうかルアーには見向きもしない感じ(泣)
秋になれば、360度バチに囲まれますわよ(爆www イヒヒ
オイラのバチは・・・・・引っ込むほどではありません(^^)v
おぉ~~~! お久し振りでした~(^^)/
こんなに放置してしまって・・・スマソです!
そうです!「イナッ子」はボラの幼魚ですな・・・
それが、本当にパネェ~ぐらいにウジャウジャでしたゎ
ところが・・・そのためかどうかルアーには見向きもしない感じ(泣)
秋になれば、360度バチに囲まれますわよ(爆www イヒヒ
オイラのバチは・・・・・引っ込むほどではありません(^^)v
Posted by kun坊
at 2011年07月22日 20:43

御無沙汰してました(汗)
毎日暑くてまぐれてましたが、若干涼しくなりましたね。
明日、明後日の夏祭りはちびっこ御神輿で出撃です(ワッショイ)
そういえば、みょうげつ口にフッキングさせたら、あげるの大変でした(汗)
毎日暑くてまぐれてましたが、若干涼しくなりましたね。
明日、明後日の夏祭りはちびっこ御神輿で出撃です(ワッショイ)
そういえば、みょうげつ口にフッキングさせたら、あげるの大変でした(汗)
Posted by イワキヨ@隊長 at 2011年07月22日 20:47
キター!\(゜ロ\)(/ロ゜)/!
なんだか超GOBUSATAじゃないですか~
待ってましたよ!
サイズに限らずアゲて下さいね~
しかしスゴイ群れですね・・・(@_@;)
なんだか超GOBUSATAじゃないですか~
待ってましたよ!
サイズに限らずアゲて下さいね~
しかしスゴイ群れですね・・・(@_@;)
Posted by テツジ at 2011年07月22日 21:50
>イワキヨ@隊長さん
おはようございます!
こちらこそ、お近くに居ながら(笑)ご無沙汰でした!
お~! 夏祭りに参加されるんですね~(^^)b
私は・・・不真面目な市民ですので、そういう方面にはさっぱり(恥)
最近は、街のあちらこちらにも活気が出てきたようですよね!
お子さんたちと、存分に楽しんで下さいませ(^^)/
>テツジさん
いや~、本当にご無沙汰していました(^^)ゞ
待っててくれたんですか? ウルウルウッ(T_T)アリガトウゴザイマス
いやいや、何だか釣っている人は釣っていますからね~
オイラの釣果なんて・・・サパ~リですゎ
マグロのナブラは見たことありませんが・・・
サバやワラサのナブラ並みに、川面が沸き立ちますよ(^^)b
ドキドキしてハカハカして・・・後でゲッソリですわ(爆)
おはようございます!
こちらこそ、お近くに居ながら(笑)ご無沙汰でした!
お~! 夏祭りに参加されるんですね~(^^)b
私は・・・不真面目な市民ですので、そういう方面にはさっぱり(恥)
最近は、街のあちらこちらにも活気が出てきたようですよね!
お子さんたちと、存分に楽しんで下さいませ(^^)/
>テツジさん
いや~、本当にご無沙汰していました(^^)ゞ
待っててくれたんですか? ウルウルウッ(T_T)アリガトウゴザイマス
いやいや、何だか釣っている人は釣っていますからね~
オイラの釣果なんて・・・サパ~リですゎ
マグロのナブラは見たことありませんが・・・
サバやワラサのナブラ並みに、川面が沸き立ちますよ(^^)b
ドキドキしてハカハカして・・・後でゲッソリですわ(爆)
Posted by kun坊 at 2011年07月23日 09:23
ご無沙汰してました〜!
お元気そうで何よりです♪
バチに囲まれた事はありますがイナっこの大群凄いですね〜!
タモでバシャッとやってみたくなります(ΦωΦ) 笑
今渓流行ってますが、そのうちひょっこり現れますので忘れないでてくださいね。
更新楽しみにしてま〜す(´∀`)
お元気そうで何よりです♪
バチに囲まれた事はありますがイナっこの大群凄いですね〜!
タモでバシャッとやってみたくなります(ΦωΦ) 笑
今渓流行ってますが、そのうちひょっこり現れますので忘れないでてくださいね。
更新楽しみにしてま〜す(´∀`)
Posted by やん太郎 at 2011年07月24日 17:31
やっとですね~(笑)
元気そうでなによりです。
昨晩から今朝にかけて、大河に今期初にいってきました。
結果は、全くノー!
まあ、行けば釣れるってほど甘くないっては思ってなかったんですけど。
仕切りなおし、これから頑張ります。
元気そうでなによりです。
昨晩から今朝にかけて、大河に今期初にいってきました。
結果は、全くノー!
まあ、行けば釣れるってほど甘くないっては思ってなかったんですけど。
仕切りなおし、これから頑張ります。
Posted by SG at 2011年07月24日 21:14
>やん太郎氏
こんにちは!こちらこそ、ご無沙汰でしたよ(^^)/
歳を重ねて、いよいよ大台突破しましたが・・・何とか元気です(笑)
あははは、目の細かいタモでガバッとひと救い300匹です(爆
(佃煮屋さんに卸せるほど掬えるでしょう・・・・・汗)
やっぱシーバス楽しいですゎ(^^)v
いろいろポイントを取り揃えてお待ちしています!
皆さんで、ぜひお出で下さいネ(^^)b
>SGさん
どもども、こんにちはです!
本当にご無沙汰で・・・24日で昨晩から今朝に・・・
え~~~っ!? ニアミスしてたんじゃないですか~?(汗
金曜の晩は、私も振っていましたよ!2時まで(笑
今度来る時は、是非に連絡下さいませよぉ~~~!
足場の良いところ、浸かれるところ、釣れるところ、釣れないところ(爆
よりどりみどりで、ご用意しておきます(^^)b
こんにちは!こちらこそ、ご無沙汰でしたよ(^^)/
歳を重ねて、いよいよ大台突破しましたが・・・何とか元気です(笑)
あははは、目の細かいタモでガバッとひと救い300匹です(爆
(佃煮屋さんに卸せるほど掬えるでしょう・・・・・汗)
やっぱシーバス楽しいですゎ(^^)v
いろいろポイントを取り揃えてお待ちしています!
皆さんで、ぜひお出で下さいネ(^^)b
>SGさん
どもども、こんにちはです!
本当にご無沙汰で・・・24日で昨晩から今朝に・・・
え~~~っ!? ニアミスしてたんじゃないですか~?(汗
金曜の晩は、私も振っていましたよ!2時まで(笑
今度来る時は、是非に連絡下さいませよぉ~~~!
足場の良いところ、浸かれるところ、釣れるところ、釣れないところ(爆
よりどりみどりで、ご用意しておきます(^^)b
Posted by kun坊 at 2011年07月25日 11:25
どうもです!お久しぶりです!
ブログアップされていなかったのでとても心配でしたが、お元気そうで何よりです~!
しかし、やっぱり釣りますね~(^_^;)
こちらはなかなか厳しく…夕日が沈む海には慣れてきましたが、ボウズな日々です…(泣)
ブログ、これからも毎日楽しみにしてます!!
ところで…kun坊さんのスズキサイズって1000mmからでしたよね!?(爆)
ブログアップされていなかったのでとても心配でしたが、お元気そうで何よりです~!
しかし、やっぱり釣りますね~(^_^;)
こちらはなかなか厳しく…夕日が沈む海には慣れてきましたが、ボウズな日々です…(泣)
ブログ、これからも毎日楽しみにしてます!!
ところで…kun坊さんのスズキサイズって1000mmからでしたよね!?(爆)
Posted by takeyaman at 2011年07月25日 21:01
>takeyamanさん
おはようございます!
こちらこそご無沙汰していました~ コメありがとね(^^)/
いえいえ、回数だけは通っているくせに、釣果はさっぱりなんですよ(;;)
1000mmですか? そんな日もありましたなぁ~(遠い眼・・・)
どこかの怪鳥が、無駄にハードルを上げているだけで・・・
私は常識的で謙虚な人間ですから(汗;)
700mmを超えれば、もう立派なスズキ様です(^^)v
1000mmは、実力で無く、運で釣らせてもらったような気がします!
云わば〝ご褒美〟みたいなもんじゃないでしょうかね~(笑)
今の目標は・・・800mmうpですから(^^;)ゞ まだまだです
おはようございます!
こちらこそご無沙汰していました~ コメありがとね(^^)/
いえいえ、回数だけは通っているくせに、釣果はさっぱりなんですよ(;;)
1000mmですか? そんな日もありましたなぁ~(遠い眼・・・)
どこかの怪鳥が、無駄にハードルを上げているだけで・・・
私は常識的で謙虚な人間ですから(汗;)
700mmを超えれば、もう立派なスズキ様です(^^)v
1000mmは、実力で無く、運で釣らせてもらったような気がします!
云わば〝ご褒美〟みたいなもんじゃないでしょうかね~(笑)
今の目標は・・・800mmうpですから(^^;)ゞ まだまだです
Posted by kun坊 at 2011年07月26日 09:15
囲まれたといえば、硫黄島上空!
15機のヘルキャットに囲まれた零戦の坂井三郎先生は、敵の射弾を完璧に回避しつづけ、包囲網を突破しました。
まさに神業です
15機のヘルキャットに囲まれた零戦の坂井三郎先生は、敵の射弾を完璧に回避しつづけ、包囲網を突破しました。
まさに神業です
Posted by すずき at 2011年08月02日 12:10
>す~さん!
オイオイ・・・何を突然に(?_?)
脳みそがトロケルような暑さはひと段落したし・・・
あ、さては・・・〇チガイ水の飲みすぎではないのか?(笑ww
囲まれたときは、
指図されないうちに3度飛び跳ねて、持っていないアピールでなかったッケ?(爆
オイオイ・・・何を突然に(?_?)
脳みそがトロケルような暑さはひと段落したし・・・
あ、さては・・・〇チガイ水の飲みすぎではないのか?(笑ww
囲まれたときは、
指図されないうちに3度飛び跳ねて、持っていないアピールでなかったッケ?(爆
Posted by kun坊 at 2011年08月02日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。