2010年12月08日
光のページェント
タクシーの中で、運転手さんと〝大塚博堂〟で盛り上がった~! kun坊 です
先週の土曜日の夜、市内の渋滞が酷くて、
勉強会の開始時間に間に合いそうもなかった!
まぁ、しょうがないや! と、
タクシーに乗ったら話し好きの運転手さんでしたねぇ~(笑)
勉強会が終わって、町の中に出た途端!
きらびやかなイルミネーションが目に飛び込んできましたよ~

何年ぶりにみたんでしょうか?
『 SENDAI 光のページェント 』
窓ガラスに映ったイルミネーションもなかなか綺麗ですね

もう少し、切り取り方が上手いと、もっと綺麗なんだけど・・・・・

いくら撮っても、代わり映えのしないアングルだなぁ~(^^;

試しに、グッと寄って・・・・縦に撮ってみる!

ん~ これも微妙だ・・・・・(汗
ならば、色付きのイルミネーションならば・・・


どっちにしろ・・・・・
ひとりで歩くのは、つまらんな!

機会があれば・・・・嫁を連れて来たいものです

オイラは、深夜の漁港の方がよっぽど楽しいけど・・・


Posted by kun坊 at 11:01│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
毎度です。
ワシも日曜日に家族と行きました。と、言っても定禅寺通りを車で通っただけですが…
毎年、人が増えているように感じるけど。
こんな時だけですかね、渋滞が気にならないのは。
「夜の漁港」なんて言ってないで、たまには奥様と甘いひとときを過ごしてみては…。
若かりし頃を思い出して盛り上がったりして(笑)
言ってるワシも「夜の漁港」と天秤にかけたら、「漁港」が勝っちゃうかも!
ワシも日曜日に家族と行きました。と、言っても定禅寺通りを車で通っただけですが…
毎年、人が増えているように感じるけど。
こんな時だけですかね、渋滞が気にならないのは。
「夜の漁港」なんて言ってないで、たまには奥様と甘いひとときを過ごしてみては…。
若かりし頃を思い出して盛り上がったりして(笑)
言ってるワシも「夜の漁港」と天秤にかけたら、「漁港」が勝っちゃうかも!
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年12月08日 12:25
>251副隊長スパイクさん
ども、毎度で~っす(^^)b
いや、本当に物凄い人の数でしたね(^^;) 不景気なんて何処の国のこと?(笑
定禅寺通りは、他県ナンバーも入り乱れての渋滞でしたし・・・
>若かりし頃を思い出して・・・
いやいや、スパイクさん!
うちは、今でもラブラブなので毎晩盛り上がっていますが・・・ナニカ?
まぁ、嫁とのことは置いといて・・・(笑
勝っちゃうかも~? じゃ無くって・・・・・、勝ちに決まっています(^^)v
ども、毎度で~っす(^^)b
いや、本当に物凄い人の数でしたね(^^;) 不景気なんて何処の国のこと?(笑
定禅寺通りは、他県ナンバーも入り乱れての渋滞でしたし・・・
>若かりし頃を思い出して・・・
いやいや、スパイクさん!
うちは、今でもラブラブなので毎晩盛り上がっていますが・・・ナニカ?
まぁ、嫁とのことは置いといて・・・(笑
勝っちゃうかも~? じゃ無くって・・・・・、勝ちに決まっています(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年12月08日 14:13

どうもこんばんはです!
去年予備校にテスト受けに行った帰りにページェント見ながら帰ってました。
もちろん、男友達とです…(泣)
人もメバルも、夜は明るいとこに集まるんですかね~。
深夜の漁港は冬は寒くて寒くて…釣れないとなぜだか悲しくなります(笑)
去年予備校にテスト受けに行った帰りにページェント見ながら帰ってました。
もちろん、男友達とです…(泣)
人もメバルも、夜は明るいとこに集まるんですかね~。
深夜の漁港は冬は寒くて寒くて…釣れないとなぜだか悲しくなります(笑)
Posted by takeyaman at 2010年12月08日 17:16
>takeyaman さん
毎度ね~、こんばんはでっす!
なんと!男友達でとは・・・・・残念でしたね(笑)
ナニナニ?
冬の漁港は、寒くて寒くて悲しいですとぉ~~~?
いえいえ、みんなでBBQなんぞやれば・・・パラダイスですよ~(^^)b
いくら寒くっても、風さえ無ければ大丈夫(^^)v
さぁさぁ、ランカーメバルとランカークロソイ目指して・・・頑張りましょう!
毎度ね~、こんばんはでっす!
なんと!男友達でとは・・・・・残念でしたね(笑)
ナニナニ?
冬の漁港は、寒くて寒くて悲しいですとぉ~~~?
いえいえ、みんなでBBQなんぞやれば・・・パラダイスですよ~(^^)b
いくら寒くっても、風さえ無ければ大丈夫(^^)v
さぁさぁ、ランカーメバルとランカークロソイ目指して・・・頑張りましょう!
Posted by kun坊
at 2010年12月08日 18:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。