ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

ロックのその後は



 岩は、まだまだ得意じゃ無いけど・・・ホールキッズは得意だ! kun坊 です


 不完全燃焼のまま、意気消沈にて帰港し・・・しばし、陸の感触に浸る。

 普通の釣り人なら、このまま帰ってしまうのが当たり前なんでしょうが?


 それは、ほら・・・普通でない二人なものですから!(笑

 無風、快晴、ベタ凪、新月の大潮となれば・・・・・

 アナゴをやらないでは、帰れませんてば テヘッ



 一旦、ボートを岸壁に着けてタックルの積み替えをしますよ!

 ロック用のロッドを降ろして、

 今度は、アナゴ用の竿とリール、仕掛けやその他・・・結構な荷物

 今回は、大き目のクーラーに氷をタップリ入れて、

 それに海水を入れて、氷海水を作っておきます。


 釣り上げたアナゴを直ぐに氷海水に入れて、仮死状態にしようって魂胆。

 釣った人はわかると思うんだけど、

 アナゴって、釣り上げてからの暴れようといったら・・・・・悲惨なほど(笑

 


 沖に出たら・・・・・ 良い感じに、太陽が沈みました!

ロックのその後は




 無風なので、寒くは無いか?と思ったら、意外に寒くなってきた ビックリ

 もっと厚い防寒着を着てくれば良かったな~! と思いながら

 そういえば、車にコーヒーセット積んでいたんだった! とも思い出した。


 「ぽんぽこさん」に、

 「熱いコーヒー飲みたくないすか?」って聞いたら・・・・・

 「良いっすね~! 飲みたいです・・・」 って・・・チョキ


 んじゃ~、車まで取りに戻りましょう(笑) ってことで

 セットと一緒に、防寒着も着込んで・・・・・ひと安心 チョキ 



 でもね・・・・・船の上で淹れたコーヒーコーヒーカップもなかなか美味しかったですよ~!

 なんてったって、熱いのが嬉しいハート

ロックのその後は


 

 あたりも暗くなって、やっとアタリが出始めましたが・・・・・?

 どうも、食いが浅い!というか、乗らないアタリが頻発

 結構苦労しながら、少しづつ少しづつ・・・・・掛けて行きますが

 前回に、あまりにも良い思いをしたものだから・・・

 何本釣っても、イマイチな感じ テヘッ


 結局、9時過ぎまでやって・・・・・19本 

 念願の 350ml缶サイズ2本ゲッツ!

 でも、親指サイズのガッカリ君も7本ほども混じったので・・・・・やっぱり不満。


 何とか、年内にもう一回やりましょう! ってことで終了としました




 朝の9時過ぎからのロックに始まって・・・、

 夜の9時過ぎまでアナゴをやって・・・


 なんと! 12時間以上も船に乗っていたことになりますなぁ~

 まぁ、普通のひとならやらないんでしょうが・・・・・



 普通でない二人なので ニコニコ

 ぽんぽこさん! お世話様でした~

 また、お願い致しま~~~っす!




              目一杯遊んだ夜は、夢も見ないでグッスリ ZZZ…

 


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
おとなの遠足!
続・泣いて笑って!
楽しい時間!
諦めない心なのだ
沖釣りは楽し!
ご機嫌な釣り!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 おとなの遠足! (2013-11-26 09:51)
 続・泣いて笑って! (2013-05-22 20:44)
 泣いて笑って! (2013-05-21 10:53)
 楽しい時間! (2013-05-20 10:42)
 諦めない心なのだ (2013-05-07 11:24)
 沖釣りは楽し! (2013-03-21 17:03)

この記事へのコメント
こんにちは~ヽ(^o^)丿

相変わらず楽しんでますね~

私も朝5時から夕方5時までジギングした時は

流石に「泥」の様に寝ましたね(笑)

350ml缶サイズって極太ですね~!

俺のは500mlだっ!←失礼しました(@_@;)
Posted by テツジ at 2010年12月07日 13:33
>テツジさん
 ども、こんちは~っす!
 12時間といっても、あっ!という間ですよね~
 テツジさんが言うように・・・船の上の時間は、地上の倍の早さ(笑
 それにしたって、良く飽きないもんだとは思います(^^;)全然飽きませんけど・・・
 350ml缶サイズは、目の前で見たらビックリします!怖いくらい(笑)
 それなのに・・・・・500mlサイズとは!!!
 オイラのポークビッツサイズからすると・・・羨ましいですな~(^^)ゞ
 とは言っても、この年でいまさらですが・・・(笑)
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月07日 14:40
ごぶさたしております
12時間船の上とか、よくやりますね~

私も夏は

4時~19時とか、年に1回くらいはやります。
乗っけてくれる船長も船長ですが・・・

へろへろで死にますよw
Posted by Boo at 2010年12月07日 18:37
>Booさん
 こんばんは!ご無沙汰でした~(^^)b
 あはは、単にバカなだけですから(笑)
 ロックは、結構走る距離もありますし、揺れもキツかったりしますが・・・
 アナゴは、養殖だなに係留しての「係り釣り」なので、のんびりです!
 遊漁船でやってくれる船長さんがいるとは?ビックリですね~(笑)
 私も、翌日はヘロヘロで、目もシパシパ状態ですゎ(爆ww
 でも・・・楽しいので、止められません(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年12月07日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックのその後は
    コメント(4)